対人関係のトラブルがあり不登校になったり鬱病になっ...
広島市立広島みらい創生高等学校 / / .
新しいので綺麗です。
生徒ではないので詳しいことは分かりませんがこんな学校に行きたかったなー!
娘が通ってます。
校舎も綺麗でいい感じです。
前期後期と分れていて大学みたいです。
服装も髪型もカラーも自由です。
ここの生徒ですなんか変な噂流れてるけど普通にいい学校です綺麗だし環境もいいしじゃけど昼ごはんになったら食堂(?)に人いすぎてやばいです俺もそれなり頑張ってます選択科目ミスった〜
ハゲな先生多め。
ヤンキーばっかり授業中廊下とか歩き回ってて何がしたいん?何しに来てのかわからんけど学生ごっこしたいなら家でしてろ金髪、モヒカンばっかりです。
真面目な生徒よりヤンキーのほうが多いです。
レポートむずすぎなw
最高です!!
広島市から、初めて昼間に通えて3年で卒業できる定時制高校が創られました😃自分の為の未来を自分で考え‼️単位制の学校です😊クラスも無く😊制服も無く😊自由な校風です😊私は気にいってます😊😊😊
同じ敷地内にある市立大手町商業高校の文化祭があり、行ってきました。
来年度一杯で閉校するので、少し感傷的になりましたが、たくさん集まっていて、にぎやかな文化祭でした。
先生や生徒の皆さん!お疲れさま(*^-^)ノでした。
スタッフの1人を知っています。
みらいを見つめて頑張っていることを知っています。
名前 |
広島市立広島みらい創生高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-545-1671 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中高一貫の中学で、対人関係のトラブルがあり不登校になったり鬱病になった後一期生としてみらいに入りました。
簡潔に書きますが、とても良い学校です。
先生方は優しくも厳しく、色々な事情がある子がいるのを分かっているので一人一人に寄り添ってくれます。
みらいに救われたと思っています。
この学校に出会えて良かった創設してくれてありがとうと思っています。
卒業した後も定期的に先生方や美味しい食堂の店長に挨拶に行きます。
*補足として、勿論この学校は事情がある子達や学力不足で行く所がないから取り敢えず入った子、ヤンチャな子も居て治安が悪そう、お子様が虐められないか心配などあると思いますが、少なくとも私が知る範囲では軽くルールを破ったりはするけど、理不尽に人を虐めたりする子は居ませんでした。
何ならヤンチャな子も優しいし面白い子が多いです。
クラスメートや同級生としては何ら問題ありません。