オープンキッキンで雰囲気の良いお店でした。
orage -オラージュ- / / .
ランチに行きました♪新鮮な材料だし、デザートまで、すべて美味しかったです!!
ランチコース利用しました!食材の組み合わせは驚きで、調理法はシンプルで丁寧で見た目も良く、美味しかったです。
手作りバターが本当に美味しかった。
料理の提供されるタイミングも良く、また食事も素材の良さや程よいアレンジが加えられており、満足の一言でした。
パーティションで区切られた個室での食事でしたので、落ち着いて話もできる環境を提供して頂けたので、また季節の移り変わりで機会ある時には訪れたいと感じました。
飲食店街から離れた場所で落ち着きがあり、オープンキッキンで雰囲気の良いお店でした。
ランチコースで利用しました。
ランチは満席、予約必須です。
平日でしたので女子率が高いです。
男子は2名でした。
小綺麗でコンパクトな空間でお洒落な絵が沢山飾られています。
カウンター席からはオープンキッチンが見られ、他テーブル席と個室が2テーブルあります。
満席でもテキパキと手際良く調理してくれて、ランチ滞在時間は2時間弱です。
料理は優しい味つけで野菜も優しい甘さで、鰆や鯛・牡蠣などの季節の魚介類が多く使われていて懐石料理の様なフレンチです。
鳥肉のグリルに合わされたマッシュルームを発酵させて造られたソースがとても美味しかったです。
パンはお店で焼いていてトーストして温かいパンが提供されます。
小さな全粒粉パンが美味しかったです。
おかわりしました。
自家製の発酵バターも美味しいかったです。
自然派ワインや自然派のソフトドリンクもあります。
サービスもテキパキと料理の説明もきっちりしてくれて素晴らしいです。
次回は記念日等にディナーで利用したいと思います。
ランチコースです。
コロナ対策の換気もしっかりされていました。
そのかわり、エアコンは、効きませんし、車の騒音やホコリもチョット気になりました。
でも、それをカバーしてあまりある、料理、スタッフの対応、雰囲気がありました。
鮎のアスピックと鮎の肝のソースだったかな?は、太刀魚の様な不思議な食感に感動しました。
車の運転がありワインはNGでしたが、次は一緒に頂きたいと思います。
前菜から魚、肉まで、いつもは途中でお腹いっぱいになる母も、ペロッと食べることが出来ました♪火の入れ方が絶妙で、鰆がしっとり、でも生臭さなど全くなく!素晴らしかった~。
全粒粉の手作りパンと、手作りバターがとても美味しかったので、おかわりしたいくらい。
と思って、ここのクチコミを見たら、どうやらおかわりできた様子…一言教えてほしかった…
あまりフランス料理を食べないのですが、とっても繊細かつおいしくいただきました。
また、料理皿も凝っていて、更においしく感じました。
コスパの良さ、店の雰囲気、もちろん料理のバリエーション、すべて最高。
ちょっとランチの時間帯で、賑やか過ぎた‼️ワインもカベルネ最高。
2018年にオープンしたフレンチ料理店です。
初めてランチに行ったのですが、料理も凝った料理が多く、とても美味しかったです。
店員の人も親切で 素敵な料理店です。
テーブル席の間隔も広く、ゆったりと料理を楽しむことが出来ました。
大切な人とのディナーにオススメしたい素敵なお店でした。
カジュアルフレンチといった感じ。
お昼の4800円コースをいただきました。
どのお料理も目で見て楽しめ、味ももちろん美味しいです。
人気店なのも納得!混み合っていたからなのか、料理が出てくるタイミングは少し遅く感じました。
店員さんの雰囲気はとてもよく、居心地のいいランチタイムとなりました。
ディナーで利用しました。
見た目の美しさだけでなく、食材にもこだわりが感じられ、一品一品ワクワクしながら頂きました。
個室で周りを気にせずおしゃべりもでき、肩肘張らずにコースを頂けました。
今度はランチで行ってみたいと思っています。
コースの中のお料理がどれも美味しくハズレ無し。
インテリアの絵画も可愛くて、トイレの小物類もオシャレで快適でした。
また行きたいです。
一緒に行った家族はコーヒーもすごくおいしいと言ってました。
4800円でお腹いっぱいになるコースです。
コストパフォーマンスが良いです。
名前 |
orage -オラージュ- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-207-4914 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フランス料理の味ピッタリ。
6000円のコースを選べました。
全部は美味しかったです。
特にアミューズ、フランス人として懐かしいな感じでした。
ぜひ食べてみて下さい。