タッチパネルで頼んだ寿司も回ってる寿司と一緒に他の...
スシロー 羽村SAKURA MALL店 / / .
平日は空いてて良いですが、注文したのが届かない事が多いです。
常連さんとしゃべってて、空いた席の片付けが他の店舗と比べるとかなり遅いです。
今までに見たことの無い作りの店舗でした。
駐車場が沢山あることは有り難いと思います。
タッチパネルで頼んだ寿司も回ってる寿司と一緒に他の客の前をゆっくり回ってやってるく。
くら寿司みたいに、回ってる皿にカバーが無いから飛沫とかかなり気になります。
味は普通に美味しいですが、しかし、くら寿司より高くなる感じです。
私はお魚の刺身が少し苦手です。
しかし、マグロ、甘エビ、カツオ、数の子、イカ、鯵が食べられます。
しかし、何と言っても、かっぱ巻きは、五皿くらい、頼みます。
お寿司が食べたくなった時、嫁と行くお店の一つです。
ある意味、穴場と思っていて、二人なら10分くらいで席につけます。
開店した当時から何度も通っています。
最初のうちはネタの鮮度も良く、美味しかったのですが最近は鮮度が一気に落ちてしまっているようで・・・。
今日もお持ち帰りで注文させて頂いたのですか、家に着いて中身を見てみたら、頼んだお寿司のうち中トロが痛んでいるのを見つけてしまいました。
茶色くなっていて、明らかに食べるのが危ない気がしたのでそのまま捨ててしまおうと思います。
1貫150円の中トロを4皿分、全部ダメでした。
スシロー自体は大好きなチェーン店なので、せめて傷んだネタを平気で入れてしまうような点は改善して頂きたいですね。
丁寧な店員さん。
スシローに最近すっかり、ハマってます。
客が帰る時にありがとうございました、の言葉があまり聞かれなかった。
会計がバーコードでセルフでも、最後その言葉は常識に言わなければいけないはず。
ネタがうまい。
大きい。
サバなど青魚系の処理が、とても良い。
海老天は、○ら寿司の方が大きい。
いつも混んでいる。
ネタの大きさが注文の度に違う。
コロナウイルス感染の面では他の回転寿司店に比べると、注文した皿がテーブルに届く迄の対策が安心とは言えない。
ホンダのディーラーやスポーツクラブ、セブンイレブン、コインランドリーなどが入居している複合施設の2階にあるスシローです。
普通、こんなところに無いでしょ!って思うところにあります。
スシローのクオリティは中々良くて満足しました。
お店も綺麗です。
スシローは、とても良かった。
でもこの場所はなんか……明るい廃墟。
閑散としている上に、一体何が目的で建てられたものなのかが全く分からない。
早くテコ入れしないと、あっと言う間に本物の廃墟なりそうな気配。
もう一度言うけど、スシロー自体はとても良かった。
新しい店舗。
女子トイレは一つ。
障害者用と乳児用と併用。
寿司屋は冷えるから出来ればトイレ二つにしてほしいな~~~。
シャリは少なかった。
自動精算機は良いです。
遅めの昼食でうかがいました。
ほんの少しシャリが小さくなったような気がしましたがきっと気のせいでしょう。
ネタによってネギが乗っている物があるのですが、ネギなしで注文出来たら良いな。
と思いました。
次回聞いてみたいと思います。
シャリが小さめ、特別盛りみたいなのに切り替わってしまっている甘エビとビントロ。
普通のニ貫一皿を食べたいのに、特別盛り一つ大き過ぎで分解して食べる訳にもいかず注文を諦めた。
マグたく軍艦はたくあんの味が濃すぎてマグロが負ける。
かっぱ寿司の方が美味しいかも。
休日の夕方でお客さんも少なくすぐに席に着けました、客が少ない時途中の回転を遮蔽板で仕切り席に流す時間を短縮するのも良いですね、セルフ精算も簡単でスムーズに支払うことができてとても良い。
歳末100円まつりに釣られて来ましたが、大トロは8g位と小さく期待ハズレ、いや回転寿司品質wただ、うどんは毎度ながら美味しい。
てか最近はうどん食べるために来てるwww 冷凍をお湯で温めるだけなんだけど、出汁も全て飲めるほど美味しい。
平日の昼過ぎだったけど、ガラガラなのに店員が多くていい感じでした。
土日祝日はかなり混んでいます。
11時前に行きましたが20分待ちで案内されました。
子ども連れだと待つのが大変でした。
お寿司は美味しいです。
駐車場たくさん停められるので、車が停められないってことは無いと思います。
さくらモール内二階にあります。
一階にはホンダ、コインランドリー、セブンイレブンがあります。
当初医療系に特化したモールでしたが、まだ医療系店舗は無いのが現状です。
今後に期待ですね!
名前 |
スシロー 羽村SAKURA MALL店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-578-4556 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は有料で出庫時に無料処理が必要事前精算機は1階と屋上階は別1階の駐車場は1階の事前精算機を使います屋上階の駐車場は屋上階の事前精算を使用します食事したテーブルで最後に金額計算の時に店員さんに駐車場3時間無料のサービス券をもらうトイレはスシローを出てさくらモール1階にしかありません。