すべり台がかなり急で、他ではなかなか体験できないも...
日中は賑やか!複合遊具が色鮮やかで子どもたちに大人気です。
すべり台は少し急ですが、ちいちゃいの子も滑ってますね~夏は水も出ますし、土日はロープの遊具も並ぶくらい。
秋は落ち葉がいっぱいですよ🌿
すべり台がかなり急で、他ではなかなか体験できないものです。
寂しげな感じでした。
こじんまりしてるけど良い公園です。
運動場は子供たちの陸上競技大会の思い出が。
今は愛犬との朝夕のお散歩コース。
運動不足のときには運動場の外周をウォーキングします。
約400m程度。
春は桜、夏はセミ、秋は落ち葉、冬は初雪。
老若男女、楽しめます。
毎朝ラジオ体操もやってるようで、お年寄りの交流の場でもあります。
犬の散歩には最適。
マラソンコースにもなってます。
小さい子供が遊べる遊具もあります。
私の運動場でもある 花も綺麗に咲いています。
冬の晴れ間に訪れましたイチョウの葉も色づき、青空との対比が見事です。
グランドは、乾きがわるいですね改修した方がいいかも知れません。
そんなに広くはありませんが、起伏のある芝生、遊具、じゃぶじゃぶ池もあり、小さな子供達でにぎわっています。
ここは犬の散歩もOKです!運動場入り口から向かって左側の、ちょっと高くなっている緑地部分は時々ガラスのカケラなどが落ちていることがあります。
もう少し、管理をしっかりしていただけると良いのですが…。
昨日運動場の横を通り過ぎようとしたところグランド内から子供たちの活気溢れる声が耳に飛び込んできました‥少年サッカー⚽️大会が開催されていました‥。
試合前の監督やコーチのホワイトボード上での指導‥みんなボードを見ながら真剣に聞き入っていました‥いいですねぇ子供たちの目の輝き✨👍❗️…。
名前 |
北区立 北運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3902-5639 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kita.tokyo.jp/sports/bunka/sport/shisetsu/undo.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気軽な区民の広場です。
乾燥している季節に利用する際は土ぼこりが多いので注意です。