清潔かんはまぁ妥協でしょ、だって安く飲ませてくれて...
昼から飲める立ち飲みのお店。
注文ごとに支払うタイプ。
立ち飲み屋だけど数百円払えばイスも座れる。
日曜昼間に行きましたが空いていてよかった。
早朝から呑めるなんて最高です。
1品が少なめですがとても安いのでひとりだと色々食べれるのが嬉しい。
こちらも赤羽センベロ酒場の有名店ですね。
曜日により通し営業のため、早朝は夜のお仕事を終えたお兄さんお姉さんがワイワイやっている印象が拭えませんが…基本立ち飲みですが、300円を払うと座り席も選べます。
料理は至って普通、飲み物も至って普通、店内はあまり清潔感が無いですね。
他の店がやっていない時間にも営業していると言うのが最大の売りか…
赤羽駅周辺には超有名な立呑屋がありますがその地域でやってるのでレベルは高い。
価格、一通りの料理、提供スピードまずまずです。
いこい たきやに飽きたらこちらもいいと思います。
なぜ大谷翔平の写真が飾ってあるのかは不明です。
喫煙もできてお値段もリーズナブル‼️料理も美味しく頂きました🍴
他の立呑屋より割高だが、料理は旨い、清潔かんはまぁ妥協でしょ、だって安く飲ませてくれてるのだから!
生中(プレモル) ¥350厚揚げ ¥100レバテキ ¥350トリスハイボール ¥220
はじめて入った時は注文に戸惑いましたが、本当の千ベロの店ですメニューも100円の品が多くて結構頼んでも1000円でお釣りが来ます前金制なのであらかじめ現金のご用意を!
それなり。
席料300円。
安価だが清潔感に欠ける。
若い女の子たちが切り盛りする立ち飲み屋。
丁寧な優しい接客で、店内は静かだが大きなテレビがいくつもある。
メニューは100円から。
安く入りやすいお店で使い勝手良いです!テーブル席はチャージ1人300円です。
赤羽でハシゴ酒の最中。
美味しそうなお店を発見。
「酔っ払いお断り」の文字がありますが、酔っぱらっていないから入れますね。
店内には、料理やお酒のメニューがたくさんありました。
安すぎる。
メガハイボールで乾杯です。
デカい。
キョロキョロ店内を見渡していると、ふぐ祭りなるものを発見。
早速頼んじゃいました。
●トラふぐ刺し薄いのにしっかりとした歯ごたえがありますね~~◎もみじおろし×ポン酢の相性もばっちり!●ふぐ皮ポン酢!こちらもコリコリとした食感が☺☺刺しよりも旨味をしっかりと感じますよ~~。
●トラふぐ唐揚げ!ん~~~!ふぐのから揚げなんて贅沢ですよね。
一口噛むと、ふぐの旨味がサクサクの衣と一緒に口の中で広がるんです~~。
最高!●アジフライ!運ばれてきた時、小ぶりかな~~?とも思ったのですが…割ってみると、ボリューム感に驚きました!!ふわふわで熱々、衣もサクサクでお酒が進みます♪ご馳走さまでした!お正月ということもあり、飲兵衛の聖地・赤羽でも開いているお店が少なかったのですが、開いているということを知り神様に御礼を言うくらいの勢いで入った甲斐がありました…!店内にはすでに出来上がっている常連さんや、気さくすぎる店員さんなど、フランクな雰囲気なので初見でもかなり溶け込みやすいのも魅力。
行く際はぜひ小銭をたくさんもっていくことをオススメします。
(常連さんには絡まれるの覚悟で(笑))
楽です これでいいっ! ってとこがたくさんあります。
三軒目に寄りました。
寄ったというよりも長く滞在してお世話になりました。
というのも大変過ごしやすいかつコスパも考慮していただけるお店だからでした。
立ち飲み屋です。
自分は好きなタイプのお店。
ただ、この手のお店に過度な期待を持つのはお門違いで、良い意味で可もなく不可もなく、飽きずにちょこちょこ気軽に通えるお店です。
適当に寄って、混んでたら諦めて、好きなものを飲んで食べて、足が疲れたら帰る。
赤羽にはこういったお店がふんだんにあります。
今日はどこに寄ろうかな。
これは贅沢で、乙なもの。
写真はアスパラの串揚げ。
他はほとんど品切れになってて笑いましたが、それなりに美味しかったです。
次はいつ行こうかな。
ごちそうさまでした。
赤羽とか行くの中学生以来だよ。
酒飲みにはめちゃめちゃ面白いところだな。
上野を侘しくして下品にした感じ?まあ、私の赤羽の感想は別にいいや。
ここ24時間やってますよ。
夕方からは仕事帰りのオッサンで一杯になるらしい。
私は朝5時位に訪れたが私しか客は居なかった。
休みの日だし朝酒したくてさ。
酒は種類無いし特別安い訳じゃないけど、つまみが熱いよこの店。
100円からあって、種類も多い。
店のオッサンのおすすめでハツテキとレバテキ(確か各400円位)頼んで朝から酒とニンニクの香りを纏ってしまったぜ。
レバテキ美味しかったな~また行くよ、オッサン。
んで、ここ基本的に立ち飲み屋。
テーブルあるけど座りは+300円だって。
ゆっくり呑む店じゃないかな。
レバテキ、厚揚げ(100円)がオススメです。
メニューに当たり外れありますので、要注意。
着席すると、300円かかりますが、お通しも付くので、シッカリと飲む人にはオススメです。
流行っているエリアの居酒屋より、コスパは数倍良いです。
混雑時は、なかなかオーダー頼めません(無視されがち…)が、空いた時間は接客も良いです。
24時間営業!なんて素晴らしいお店なんでしょう!!いつでも行けるって、嬉しい限りです。
ここではいつも、カマンベール串、豚串を必ず注文しちゃいますね!大好き♪多分、店長さんかな?優しいおじ様。
温かい接客に、癒されます。
赤羽立ち飲み個人的にはレバテキが最高に旨いと思う人気があるので売り切れもありますので、そこは運次第でしょう完全前払いでテーブルは有るものの着席したい場合は、テーブルチャージみたいな200円が必要ちょい昼のみには最適な店。
はじめての赤羽をこのディープなお店で堪能!お店のおススメが品切れだったので正当な評価は次に持ち越しです☆しかし朝から飲める場所がある土地柄、周りは治安が悪そうなので女性は注意して来店した方が、お店の中はアットホームな雰囲気の良いお店です♪
酒飲みのテーマパーク赤羽にあって24時間営業で頑張る立ち飲み屋さん。
店員さんは流石にこの街のプロ、店前で泥酔者が倒れているくらいでは動じません。
椅子に座れるテーブル席もありますが、こちらは席料300円がかかります。
料理は一本100円の串揚げをはじめ、アジフライ(250円)などの揚げ物が安定して美味い印象です。
ラッキョウやしらす大根おろしは100円と大変リーズナブル。
ハウス日本酒がイケてない「豪快」だったり、角ハイボール濃いめが580円もしちゃうのがちょっと残念。
名前 |
桜商店603 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3903-5988 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
営業時間の速さがうりという部分以外で特筆することはないですね。
アルバイトに店をまかせっきりなスタイルもどうかと思いますが、時代でしょうか。
ちなみにアルバイトの方はテキパキと正確に仕事をこなしてくれています。