◎ここでしか味わえない感動が!
心を鍛えるために炎天下の中登ってきました。
鎖自体は三の鎖が垂直に近いので一番しんどかったです。
他の方も書いてますが、二の鎖から三の鎖への道が少しわかりづらかったのと、私は三の鎖を登り終わった後の帰りの階段までの道がわかりづらかったです。
落ちればほぼ救急車を呼ぶレベルの怪我をする険しさなので、行くならそれなりの覚悟を...安全第一!
◎ここでしか味わえない感動が!⚫︎本格的な修験道体験が味わえるスポット。
⚫︎鎖が命綱、巨岩をよじ登れ!(転落すれば命の保証はない。
)◎感想⚫︎2mで怖くて引き返す。
⚫︎ムチャ怖え〜 ((((;゚Д゚)))))))
年に一回 春に登ってます。
鎖行もなかなかですが、個人的には二の鎖から三の鎖の間が一番しんどいです。
鎖を登った後は、尾道水道と尾道市街の絶景が待ってます。
もう少し登って不動岩の上に登ると更なる絶景に出会えますので是非♪不動岩、浄土寺山展望台へは鎖を登らなくても上がることが出来ます。
壱の鎖と弐の鎖は登れたのですが参の鎖は登れず横の道を通って奥の院まで行きました。
思った以上にハード。
景色は最高でいい運動になりました。
地下足袋を履き身を清めて登れば、清々しい気持ちになれます。
鎖山修行はほんの少し危険を伴いますが、巨石のの頂上からは瀬戸内の絶景を眼下に一望できます。
足場が滑りやすく、鎖もツルツルしていて、岩肌も引っかかりが少ないので、靴底が滑りやすい履物は、十分な注意が必要です。
*奉納料として100円必要です。
100名山 四国の石鎚山の代わりになるとも言われてるみたいです。
修行 とてもよかったです。
だが,最後の傾斜はきつかった。
普段鍛えてない人は要注意です!テレビ番組であばれる君も訪れてます(笑)
なかなかの難所ですので、アスレチックの類に自信のない方は辞めたほうが無難です。
最初の鎖を上ってしまうともう後には引けないといった感じになります。
名前 |
石鎚奥の院鎖道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
割と難易度が高いので、登山などで鎖場の経験が無ければ登らない方が無難です。