おしゃれな見た目に惹かれました。
シルバーストーンベーカリー / / .
ほぼ閉まっているパン屋さん笑あんぱんは生地がベーグル生地?だったのか、側が噛みごたえありました。
一般的なあんぱん生地とは違いました。
フォカッチャおいしいです。
次はベーグルも気になる。
黒い色は竹炭です(味は普通の生地と同じです)
バナナフォカッチャとチーズベーグルを購入しました。
前回遅い時間にいったら、マーブルの食パンしか無かったため、今回楽しみにしてました😘前回の食パンはハード寄りの酸味の効いたタイプだったので、他のも酸っぱいのかと思っていましたが、全然酸っぱさはなく、弾力のあるもぎゅもぎゅした美味しいベーグルとフォカッチャでした🥯なんでこんなに評価が低いんだろう?と思っていましたが、食感・味共に唯一無二ですだから万人受けしてないのかもしれないです大好きな人は大好きな味です。
だからいつも並んでるんですね近くのスーパーの方が安くておいしいと言っている人は、ウケてない人なので、そういう人はスーパーでいいんだと思います私はまた食べたいです😊
美味過ぎる‼︎この辺の有名なときわ堂、デイジー、イアナックよりも美味しさが超えています。
俺にはゴールドストーンです。
パンが酸っぱい。
酵母のせい?酸っぱいパンはちょっと…
可愛らしいお店です。
駐車場が隣のサンドラッグと共用で用意されているのは助かります。
オレンジピールとチーズの入ったパンを購入しました。
オレンジピールはとても香りが良く爽やかでチーズとも良くあっていました。
ただ、炭を練り込んだパン生地はまとまりとしては悪くないものの、もう少し小麦の香りがあると良いなぁと感じました。
材料からすればそれ程割高とも感じませんでしたが、もう少し素材を活かし切る工夫は必要かもしれません。
オープン1年くらいかな?まだまだ伸びしろのあるお店だと思いましたので、ちょっとサービスの星4つです。
厳しい口コミばかりでしたが、実際に食べてみると、、、こだわりが感じられる個性な味わいのあるパン。
我が家では、美味しくいただきましたよ!また通りがかったときに購入してみたいです。
現金以外にもクレカなどのキャシュレス決済。
駐車場も広々。
パンは趣味の味でした。
強気の価格設定で、味の期待度が高かっただけにとても残念。
コスパが悪いです。
ずっと愛されるパン屋ではないかな。
自宅で趣味としてやる分には十分な味ですが、300円~400円出す商品かと言われると…正直無しです。
お店の雰囲気~価格設定まで、『足立区』ではなくて、『恵比寿』みたいなパン屋さん。
以前の他の方のレビューより皆50円高いのは、増税契機の値上げかな?味はまあまあだけど、やはり値段には見合ってないような…竹炭は見た目だけで、味では特に感じられず…残念だけどもう買わないかな。
確かにスタッフの方は良い方だけれど15:00焼きたてのパンが15:00丁度に買ってあんなに冷たいのが不思議。
11:00開店とのことだからあらかじめ午後の謎の黒い食パンも全て一緒に焼き午後の焼きたてパンとして売っているのだと思う。
15:00来店だったのでもちろん菓子パン類はなかったがこの意味不明な黒い味のない食パンを食べた限り買いに行く気は全くない。
これであればOKストアの手作りパンの方が値段に見合う味の提供をしているだろう。
近所が充実して来たのに…来年の今頃また食べることが出来るであろうか。
謎の黒い食パンをここで買うのであればヤマザキの柔らかい食パンを買う。
日曜日休みなのが残念…。
値段に見合わない!チーズフォッカッチャ400円と、オレンジクリームの入ったパン250円を購入。
フォッカッチャは確かに大きくボリュームも有り、味もまあ悪くは無いが…400円出すなら近くのOKストアでピザのホールを買った方が満足度は断然高い。
オレンジのクリームパンは握りこぶし位の大きさの炭が練り込んである生地の固いパンで、クリームも少なめでこっちは味も微妙…これが250円もすることにびっくりした。
いつもすぐ売り切れているので期待値が高過ぎた事も有るかもしれないが… 1000円弱払うなら、前にある丸源ラーメンや近所のランチに行った方が満足度が高いし、 パン、菓子パンが食べたい時は、正直OKストアや近所のアウトレットクレープの方が良質で、適正価格の物が買えるので再訪は無し!馬鹿高いのに手提げ袋が有料なのもなんだかなぁ…。
美味しいけど、売り切れ必須。
朝早く行かないと売り切れてしまいます。
午後は食パンのみの販売らしい。
店員さんはいい人です。
ただ、パンは美味しくない。
並んでまで買うかと言われたらNO、11時から売っている菓子パン惣菜パンは物によるだろうがシナモンロールは硬くて美味しくないオリーブのフォカッチャはそのままでも食べれるが結局ガーリックトーストにしないとダメだった15時から売っている食パンは酸味が強くてジャムがないと食べれない。
高いくてこのクオリティはないかな。
名前 |
シルバーストーンベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5647-6757 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おしゃれな見た目に惹かれました。
12月なので内装もクリスマス仕様でかわいいです。
食パンをトーストして卵を乗せて朝食でいただきました。
程よい酸味とカリッと感でなかなか他では出会わないパンです。
営業日が少なめですが是非また行きたいです(*´`*)