此方は風味もあり、上々なせいろは四ツ星、価格は65...
開店直ぐ昼食に利用させていただきました。
おすすめの季節の天ぷらとせいろもう一人はランチメニューの天丼セットです。
この季節には新芽の天ぷらを食べたくなります。
蕎麦粉はつるっとした感じ、美味しいです。
帰りがけに北海道音威子府産(おといねっぷ)と判りました。
季節限定のさくらかりん糖もお土産に購入しました。
お蕎麦、美味しかった。
コシの具合も好みでした。
めんつゆが醤油の主張が強く、出汁の香りを楽しむ感じでは無かった。
サイドメニューは特に次は頼まない感じ。
お蕎麦を食べにまた行きたい。
美味しかった。
鴨なん蕎麦大好きです。
また、行きたい。
夜も飲めるのかな。
椿茶屋さんは定期的に通ってしまう美味しいお店。
そばの風味、出汁の香りと絶妙な塩味、天ぷらはサクサクで使われている素材も素晴らしい。
何を食べてもハズレはなし。
店内は少し暗めの落ち着いた感じ。
とても、美味しいお蕎麦がこんなに近くで食べれるとは思ってませんでしたわ!
今はコロナのせいなのか、うどんは出していません。
基本 丼ものも、天丼のみでした。
口コミ通りクラシックの流れる雰囲気の良いお店でした。
つけ汁はお出汁の香りはしますが、醤油が際立ちしょっぱめでした。
天ぷらはサクサク。
鴨せいろ美味しかったです。
雰囲気とてもよいです。
量も多すぎず少なすぎず(^^)お汁の味がちょっと濃いです。
蕎麦湯は逆に薄めね…。
お蕎麦はとてもコシがあって食べ応えがありました。
晴天の土曜日午後一時ころ、駐車場も空いておりました。
ワタシは自転車で来たのですが…。
せいろそばの大盛をいただきました。
つゆは濃く、甘みはあくまで抑え気味に感じました。
お蕎麦はすっきりした味で、風味を強く感じることはなかったのですが、細くコシもあり、美味しかったです。
蕎麦つゆは透明感高くさらさらとしていました。
初めて行きました(*´ω`*)野菜天丼のセットでしたが、美味!お近くの方も遠くの方も是非!
野菜天丼セットを冷たい蕎麦でいただきました。
美味しかったです。
店内はテーブルと座敷があり、ゆったりとしていて居心地の良い空間だと思います。
少し濃いめのお出汁です。
店員さんはハキハキしてて気持ちのいい接客です。
とても、お店の装いもよく、お蕎麦もとても美味しかったです。
おそばにこしがあって美味しかったです。
やはりチェーン店とは違いますね。
また家族でいきたいと思います。
駅からは遠いですが、 地元にあったら嬉しいお店だと思います。
天ぷらもお蕎麦も、気取らず、美味しくいただきました!鴨も肉厚で、満足感高かったです!
鴨せいろをいただきました。
鴨汁は鴨肉を煮立てたタイプでいい味をしていました。
蕎麦は一般的なものより細目で鴨汁の濃さに負けてしまっていると思う。
どちらの写真も大盛りです。
接客が良かったです。
美味しい蕎麦屋さんとの評判…行きたかったお店です。
まだまだ桜が咲いていて駅からの道のりは素敵なお散歩になりました。
店前のお花が歓待してくれているようです。
野菜天婦羅蕎麦を韃靼蕎麦で戴きました♪とてもきれいなお蕎麦です。
いろいろ食べてみたいです。
天婦羅もまた素晴らしい♪お蕎麦に合う形にしているようですね。
後から気づいてしまった…おすすめ天婦羅があった…ふきのとう・たらの芽・こごみ・甘長・行者にんにく…魅力的♪菜の花のさつま揚げも美味しそう♪店員そんも気持ちの良い対応で何度も行きたいお店です♪
二八蕎麦と行っても各店毎に質は異なり、此方は風味もあり、上々なせいろは四ツ星、価格は650円。
只、都心部並み125gと少ないので量の評価は二ツ星、大盛は五割増200円。
ダッタン蕎麦は小麦四割。
後から僅か苦味を感じ、日本蕎麦風ではあるが、変わり蕎麦とも違う別なカテゴリー。
名前 |
椿茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2923-0161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
狭山湖にお散歩帰りに寄り、店員さんより天ぷらの冷たいお蕎麦が美味しいとのことで野菜天ぷらそばを注文しました!野菜の味もしっかりしてそばも美味しくいただきました。