最高です‼️美味しかったです‼️
久しぶりの訪問でしたが、以前に比べてメニューが充実し満足できました。
特に「肉厚とろ〆さばの炙り押し寿司」は厚みもあり、個人的にはかっぱ寿司でないと食べられない必食メニューだと思います。
100円から値上げの予定はなさそうなので、頑張ってほしいです。
アプリを使うと、お得なアプリ限定メニューを注文出来ます!
沢山のネタが乗り、何処から食べていいか迷う程です。
値段は、330円。
とっても美味しいですよ~
建物が新しいので待合室もトイレも広いです。
車椅子対応駐車場にトイレも広いです。
🌟駐車場は、広め。
立地的に仕方ないが、少し入出庫しにくい。
🌟かっぱ寿司は、混むのでオンライン予約してから来店するのがおすすめです。
待たなくて済みますよ😊🌟かっぱ寿司アプリやホットペッパー等でも出来ます。
🌟ネタも、乾いてなくて美味しいです😋大トロキャンペーンの時は、家族で行きます🚗 ³₃🏡👪🌟夜よりお昼のが、限定ものはあるように感じる。
シャリもお昼のが美味しい事が、多い。
😅
何気なく食べた期間限定の牡蠣のお寿司が美味しかったです。
個人的にはポン酢のジュレだけだと物足りず、少し醤油を足しました。
早めの食事で空いていましたがすぐに混んできましたか美味しくいただきました。
夕方早くのほうが良いと思います。
ネタは良かったがお茶が出なかった為、お客さんも少ないので廻ってお茶出ししてほしかった。
スシロー、くら寿司、はま寿司と比較して、かっぱ寿司はネタが大きい、軍艦巻きの海苔が美味い、コーンが圧倒的に美味い、などの理由から個人的にはナンバーワン回転寿司です。
ランチや食べ放題を利用します。
お寿司はお値段以上で美味しいと思います。
プリンが特におすすめで本当に美味しいです。
ネタやシャリの大きさは日によって少し違います。
店内は清潔で店員さんも感じが良いです。
駐車場も広めで利用しやすいです。
いつもは某回転寿司なのですが、すごく久しぶりに伺いました。
正直昔来た時はたいしてパッとしない記憶だけでしたが、ネタも種類も良かったです。
企業努力されていると思いました。
大変美味しくいただきました。
2020/11:GoToEatでリピしたら、同じ様なお客で混んでて、オーダーしても時間かかるし忘れられて来ない物もある。
前回は海苔がパリパリで良かったのに、今回は湿気てて噛み切れない😨2020/10:GoToEat対象になったので試しに。
すぐそばの無限くら寿司は混んでたのに、土曜17時でもガラガラでも、お一人様だとカウンタ限定なのね。
レーンには廻ってなく、全てオーダー制だった。
うにつつみは、メニューより少ない気がするけど、海苔がパリッとしてて良いね。
スシローは海苔が湿気ててダメダメだから… 瀬戸内海産蒸し牡蠣~玉ねぎポン酢は、メニューよりボリュームがなく期待はずれ。
とろ〆さばは、脂乗ってないけど酢が効いてて良いよ。
活〆はまちは、レーン流れてるの見ると千差万別で、来たのは脂乗ってる部位が1貫ありアタリ! 鮮極生えび・いか二種盛りは、何故かイカだけ酢飯が冷たい。
鉄火巻は、これも海苔がパリッとしてて良いね。
イタリア料理アルポルトの片岡シェフ監修 海鮮マヨすぱは、意外と美味しいw コレなら作れそうwww GoToEatで1000円戻りなら十分価値がある。
なお、トイレはサボったリングがあり掃除できていない。
2018/12:13時半だからかガラガラ、でもテーブルを希望したら15分も待たされた。
その後も隣席の食べ放題が終わり帰ってからもテーブルには皿が放置されなかなか片付けないから、そーゆー体質なんでしょう(^_^;)寒ブリ3種で期間限定108円のTV-CMに釣られて来店、でも3皿オーダーしたらかなり差がある。
レーンには皿はほぼ無し、オーダーしてもかなり待たされる。
でも以前みたいに来ない事はなくなりました。
2017:「かっぱ」が居なくなり店舗はキレイになりましたが、寿司は相変わらず(笑) 極上中トロ2貫で108円なんて期間限定をやってるとTVで見て訪問したけど、極上どころか「中トロ」じゃなく「下トロ」でした。
普通のマグロと変わらず身が薄いだけです。
レーンに寿司が回っておらず全てオーダー制、「まもなく来ます」告知があっても来ず店員コールすると持ってくるのが2回も。
理由を聞くと他のレーンに流したと言うが、他のレーンに客はゼロ(笑)
昔のかっぱ寿司とはガラリと変わりました。
凄く良くなりました。
回転寿司はこの辺りだとかっぱ、魚屋路、スシロー、くら寿司、がってん寿司などがあります。
がってんが好きですがこの中では高いです。
かっぱ寿司は中々良いです。
清潔、リーズナブル、注文から出てくるまで早い。
味もそこそこ。
こちらの店舗は新幹線で届けてくれるタイプのお店ではないので、早く届けるタイプに改装して欲しいなと思いました。
回っているお寿司の方を向いて話しをしている方たちがいました。
とてもこのご時世気をなりました。
もちろんマスクなし。
Go to eat にて、お邪魔しました。
お寿司だけでなく、ラーメンなど色々な物を食べられます♪
土曜の夜にどうしても寿司が食べたくなって行きました。
価格も安く、美味しかったです。
バッシングが少し遅く、お会計が3件ほど終わっても1組も呼ばれなかったのと、レジから丸見えのカウンター席のバッシングをずっとしていないのが待っていて気になりました。
スタッフさんは必ず1人レジ辺りをウロウロしていたのに、、、なぜバッシングしないのかが謎でした。
(なにか事情があったのかも、?)17時台は割と空いていましたが、続々とお客が増えて18時台は待ちが4、5組ほどでした。
(お盆の最後の土曜の場合です。
)
6時過ぎに行ったので、まだ空いてました。
今の時間は沢山待ってる方がいましたよ、安くて美味しかったです。
今の回転寿司は、うどん、ラーメン、デザートと何でもありですね。
安いからって食べ過ぎた。
かっぱ寿司は悪くない。
買い物帰りによく利用するお店です至って普通の回転寿司屋さんですが店員さんの接客もよく、安心してお腹いっぱい食べられるのが魅力です我が家の定番の赤海老の炙りはとても香ばしく、いつも一人三貫は頼みますね。
今まで可もなく不可もなく、問題なく行ってました。
が、今日と前回、フライドポテトを注文したのですが、何か臭い油の匂いと、ポテト以外の食材も同じ油でフライにしてるんでしょうかそんな匂いがして食べたくなくなりましたそれ以外は、すしは値段なり、サイドメニューを好んで頼みます。
駐車場広め、お店はとてもキレイで清潔感があり、ゆったり落ち着けます。
お寿司・デザートなどは多品目で楽しめます。
美味しいです。
夕食の時間帯もあり家族連れが多かったです。
接客が元気で明るければ、更に『また来よう』という気にさせるのでは…。
出てくるのが遅いです。
かつ、他の回転寿司チェーンと比べてシャリが最小。
ネタもつまらなかったです。
お寿司が食べたくて行くのだから、ウインナーとか乗せるのは要らない。
狙いすぎて外してる気がします。
茶碗蒸しは美味しかったです。
シルバーなので1280円+税で食べ放題、最高です‼️美味しかったです‼️
名前 |
かっぱ寿司 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-30-1036 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
回転寿司チェーン店が、値上げするなか あまり値上げもせずにやって頂いてるのは助かります。
久々に青梅店に行きましたが全店共通?なのかはわかりませんが シャリは少なめになった感じでした。
この値段で提供して頂いてるので致し方ないことだとは思います他の大手チェーンの回転寿司では好きなネタも値上げしている中で値上げせずに提供して頂けるので良かったです。
カッパ寿司のがりの味は自分好みで美味しくお店には申し訳ないと思いつつ つい食べすぎて、、。
自分だけかもしれませんがレーンに流れて提供される時のスピーカの音声が大きくて店内にお客さんが少ないときには少し恥ずかしかったです。
後、平日昼時以降に来店しましたが 清掃はなされているように思いますが。
案内されたテーブルが少しベタベタしていたのが気になりました。