生活になくてはならない価値ある低価格。
6月3日大阪市 キュウーズモール阿倍野店員 佐藤さんの接客がとて良く、感動!!大きい荷物だったので、杖ついた私に、レジへの誘導、心ある迅速な、対応対処をして頂きました本社の方に伝えたく、初めてコメントを書きました。
100円均一で日本で1番有名なダイソー‼️息子がお世話になっております。
障害者枠で雇ってもらって本当にありがとうございます(泣)
体育会系で、苦手かも、本社だから仕方ない部分もあるとは思いますが、
ハロウィーンなど季節物の紙コップを販売されている会社です。
楽しく使わせてもらっています。
ありがとうございます❤️
安いお値段だけどそれなりに良い商品をとても多く産み出してる天才企業です!その名を知らない人はいない。
東広島から日本全土と世界に飛び出したエクセレントカンパニー。
所謂〔100円ショップ〕とか〔百均〕とか呼ばれるカテゴリーキラーの先駆者。
¥100(税抜)で売っているものはどれもリーズナブル以上だし、たまにある¥500以上の商品も他の店だったらとてもこの価格では買えないと思える。
しかも商品は製造の多くをアウトソーシングしているものの商品企画開発は大創でやっているのが凄い。
昆虫採集用の網をイトーヨーカドー内の店で買ったのだが、これは『ダイソー』の中でも最大級の『ギガ船橋』でも見つけられなかったもの。
ダイソーハローズ笠岡店の長安って言うおばさんは愛想が悪い❗長安のおばさんはおつりをお客様に渡す時に汚そうに渡すし危うくおつりを落としそうになったが。
そんなに汚そうに渡すぐらいならさっさとサービス業辞めたら。
メガネ北園の店長のおばんの教育がちゃんと行き届いてないから下の従業員がだらしなくなる。
本社は教育しとけ。
ダイソーのウェットティッシュで第一関節落とすところだった有害社ダイソー。
それ也ですね😸
働いている。
派遣。
対応が酷すぎます。
環境もひどく仕事をするっていうレベルではありません。
100円だからってそこを怠っていいのか?という感じです。
本社なのに店舗状況を把握してない使えない本社です(;´д`)本社なら各店舗状況を把握しておくべき。
かんじれんしゅうちょう84字ページはがれるんですけど💢
名前 |
株式会社 大創産業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生活になくてはならない価値ある低価格。