院長先生は若くてイケメンな先生でとても丁寧に診察し...
先生達、とても優しいです。
値段も安いです。
お世話になりましたm(__)m
予約した時間に診てもらえるので、そんなに待たされません。
猫の混合ワクチンで3600円くらいでした。
ぴぃちゃんがお世話になってます。
有り難う御座います。
ぴぃちゃん、頑張ろうね🐶
スタッフ皆様感じが良い。
動物に対する姿勢がスタッフの方も真剣なので、動物のケアはしっかり指導が入るくライ、真面目な方います。
なので、安心してペットホテルも家のネコちゃんをあずけてます。
これからも宜しくお願いします。
職場の近くに弱っていて怪我をしていた野良猫が居たので、保護猫のボランティアさんや里親のボランティアの方が居ないかお電話でお問い合わせしました。
結果的にはご紹介はして頂けませんでしたが、とても親切に対応してくださりました!その猫ちゃんは知り合いの保護猫ボランティアの方が引き取って下さり治療をして元気に過ごしているとのこです。
急な相談にもご丁寧に対応して下さりありがとうございました。
獣医師、看護士、受付、皆感じ良く丁寧で愛を感じる病院です。
こちらの病院の獣医師は、患者の状態やこちらからの要望に応じ、豊富な知識の中から処置内容など丁寧に説明していただけるので、安心できます。
また、院内は清潔で動物看護士や受付の対応も非常に良いです。
とても丁寧で親切だと思います。
診察暸も良心的で大事なペットも安心して任せられます~
地元では評判いい病院です。
ただしいくらかかるか。
せつめいがないまま。
治療が行われる。
精算時ビックリすることがある。
治療前に聞いたほうがいいかも!
4号からいくと分かりにくいですが、院長先生は若くてイケメンな先生でとても丁寧に診察してくださいます。
犬、猫、ウサギのみですが、予約でいっぱいで人気の病院です。
受付の奥に小さい梟がいてとても可愛いですよ。
フリードリンクもあり至れり尽くせりな所でビックリ。
病院も新しくて綺麗でした。
他の方が書いているように消されてしまう口コミと思いますが、健康だった愛猫が去勢手術後にグッタリして2日後に亡くなりました。
病院に原因をたずねましたが残念なから誠意あるお答えがなかったです。
死んでしまった後に直接病院でも話を聞きに行きましたが受付にいた看護師さんに「院長は忙しいのでお話できるかわからないですよ!」と不機嫌な口調でかえされました。
たかが猫かも知れません。
私にとって大切な家族でしたので起きてしまった事に加え心に受けた傷も耐え難いです。
一年ほど前の事ですが今も全く立ち直れません。
高圧的な診察がありました。
以前電話で予約した診察が病院の間違いで取れていなかったこともありました。
ネット予約が間違いないのかなと。
これは前からですが看護師さんこわいです。
笑顔ばかりの看護師さんもいますが求めているもの違いますからね。
今回の高圧的な診察が決め手ですが私は転院を考えています。
獣医師によるのか、獣医師に気分のムラがあるのか?と思う。
初診の時はとても親切でしたが2度目、改善されなかった耳(皮膚)について質問したが面倒な顔をして回数守ってくれたら、と言われました。
回数はしっかり守っていたのに。
自分の次に呼ばれた患者さんは仲の良い方なのか全く違う笑顔で応対していてショックでした。
治らないのでこのまま通院するか悩み中です。
看護師さんは可もなく不可もなく。
病院は比較的新しい病院です。
採血も上手く、雰囲気で怖がる子しか見かけませんでした。
また保護猫活動にも積極的のようです。
移転されて今は別の所に通ってますが院長さんと看護士さんは良い方でした。
この手のクチコミはヤラセが多いですがここの高評価は信頼していいと思います。
ウサギの治療で伺いました。
予約なしで行きましたが、待ち時間もさほど無く親切に治療して頂きました。
6年間もの長い間、思い悩まされていた病気に的確な状況判断と治療で劇的に治療効果が出ました。
診察内容は飼い主にとっても解りやすい丁寧な症状説明と治療説明、今後の治療方針と飼い主の心のケアです。
中には対応が悪いと書かれてる方もいるようですが。
人間の病院と比べてみた場合でも先生方の対応、刻々と変わる受付の状況を見ても迅速で親切丁寧な対応だと思います。
動物病院で多く見られるペット治療ではなく、まるで、飼い主の私をと勘違いされた方々にも十二分な配慮と対応とケアをされていると思います。
あくまでも診てもらうのは、我が子です。
飼い主ではありません一日でも生きて欲しいと願う気持ちは先生方もスタッフの方々も飼い主と同じく等しと感じます。
待合室では、癒やしの「クラゲ遊泳」と受付嬢「アフリカオオコノハズク」がお出迎え。
珈琲や菓子で子供も退屈なし。
納得するまで親切丁寧な獣医さんの解説には、安心させられます。
助手さんの傷だらけの前腕は、真剣な仕事の勲章。
他の飼い主さんとの短い交流も楽しみのひとつです。
名前 |
はなはた動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5851-2511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても丁寧で親切だと思います。
診察料も良心的で大事なペットも安心して任せられます~獣医師の人数も増えて待ち時間もかなり減りました医院長は浜田省吾さんの大ファンペット好きの聖地となることを祈ります。