ソースが少なくてカピカピしてました。
サイゼリヤ 三郷中央駅前店 / / .
メニューが少し変更しててミラノ風ドリアを注文しましたが、ソースが少なくてカピカピしてました。
広い店内ですが、いつもテキパキ動く店員さんが気持ちよく、ここのサイゼリアはお気に入りです。
久しぶりに行ったらサラダのお皿が変わっていて、ちょっとおしゃれに…。
出来立て熱々ピザはやっぱり最高でした。
孫が2歳を過ぎましたが!ダダをこねて抱っこをせがみますが!トシを取ると大変で!昔のようにおんぶが出来るのを買いに行きました!、、、品数もそれなりに!買いやすいと思いました!、、、
普通に美味しいサイゼリヤ。
メニューの中には、出てくるまでに時間のかかるメニューもあるので要注意。
若鶏のディアボラ風+ライス、500円+150円。
安いよネ。
久しぶりにランチで利用しました。
感染対策は特にテーブルにアクリル板をしてはいなかった。
気にせず 食事してすぐ帰りました。
味は確かだ🎵
家族向きで料理も美味しいです。
2階駐車場からすぐに入れる♪
ペペロンチーノとリゾット、美味しかったです😄いつもお世話になっております(笑)
落ち着いたお店でした、メニューが他の店と少し違う。
コスパと使い勝手はとてもいいです(^^)d 2018.7より全面禁煙!
イマイチですね(。
u003eдu003c)飽きちゃったのかも知れないけど、辛いの食べたくてチキン頼んで食べたけど、辛くもないしそこまで美味しいとも思わなかった。
デザートは美味しかった✨もっとデザートバリエーションあればいいけど、選ぶのも少ない。
【ロケーション】つくばエクスプレス三郷中央駅の目の前。
最高のロケーション!【外観】駅前のショッピングセンターの2階にあるのですがちょっと目立たないような気がします。
あと階段で2階に上がったときにどこに店があるのか探すのに時間がかかった(まさか駐車場側に出ると入り口あると思いもしませんでした)。
【内観】通常のサイゼリヤの内観ですね。
窓が広めにとってあるので窓側がいいような気がします。
【接客】普通のサイゼリヤの接客です。
ただキーマカレー程度で10分も来ないと思いもしませんでしたが。
【味】サイゼリヤなんで他のサイゼリヤと変わらないです。
【その他】今日は排水管清掃の立ち会いがあったので午前で仕事終了して帰宅。
本日より埼玉県でアロスティチーニの再販売があるとか、ランチにチキンキーマカレーが登場とかあったのでサイゼリヤへ。
といっても私住んでるところは千葉県なんで当然アロスティチーには販売してないわけです。
15時までに自宅に戻らないと行けないから、埼玉でも自宅より、かつロスのない地域を調べたら、つくばエクスプレスの八潮か三郷中央がロスがなさそう。
食べたあとに南流山出て武蔵野線で帰宅すればいいわけだし。
ということで三郷中央駅前店に行きました。
店頭にはアロスティチーニが販売されているという案内が。
そしてランチのメニュー見るとチキンキーマカレーが。
ちなみに千葉県はビーフキーマカレーなんだそうですよ。
なんで地域で違うんでしょうね。
埼玉県と千葉県じゃ嗜好なんてそうそう変わるもんじゃにはずなのに。
注文して10分。
カレーなのに結構遅いんですね。
チキンキーマカレー登場。
ま、味については普通のキーマカレーの味ですね。
500円なら満足でしょ。
そしてカレー食べ終わったあとにワインと一緒にアロスティチーニ。
久々ですなあ。
といっても1月18日に食ってるんだから1ヶ月位しか経ってないけどねえ。
なんかね、アロスティチーニって日に日に乾物みたいな硬さになっていくんですよ。
南流山や初石、柏で食べたときの柔らかさが懐かしいね。
でも食べられてよかった。
アロスティチーニ粉も健在だしね。
で、千葉県はいつ復活するのかなあ。
普通にサイゼリアですね。
喫煙させろー!
何処のサイゼリヤも、安くて美味しいです。
あとは、店員さん次第ですね。
どの店舗も、ここは、感じいいですよ。
違うお店の売り文句ですが、早い!安い!旨いのイタリアン版とでも言いましょうか。
今日は、期間限定メニューなのかな『ポトフ(二人前)』があったので、頼んでみました。
他には定番エスカルゴu0026プチフォッカ、野菜のドリア等々。
みんな熱々で食べたいものばかりなのですが、一度にオーダーしてしまうと、一度に出てきてしまうので、慌てて食べないと冷めてしまうという残念な結果に。
欲張ってたくさん食べたいときは、少しずつオーダーすべきということを学びました。
締めのデザートにティラミスも食べて大満足!
ここは秋葉原のサイゼリアと比較して店のクリンリネスや若いアルバイトさんの働きぶりなど雲泥の差ともいえる良いお店です。
テーブルが汚い。
混んでいないのに店員さんが来るのか遅いし、提供も、遅い。
土曜日の若い女の子がやる気がない感じ。
全て棒読みで思わず笑っちゃう。
もう行きません。
たまに利用しますが、駅前という立地以外に魅力は感じないです。
騒がしいし、ドリンクバーも清潔感がなかった。
知り合いと行ったのですが、都会の店舗よりきっちりしてない感じで、少し恥をかいた気分になった。
三郷中央駅から徒歩1分..リーズナブルな値段でイタリアンを食べる事が出きるチェーン店です。
名前 |
サイゼリヤ 三郷中央駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-949-1577 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり久しぶりのランチでしたが、この物価高なのに前よりも安くなっていました。
内税になっていたのですね。