14時くらいに伺いました。
老舗巡り第1953弾 1944年創業の老舗和菓子屋さん。
草餅とまんじゅうとどら焼きとわらび餅を購入。
趣のある日本家屋の外観が素晴らしい。
お餅からお饅頭など色々な種類の和菓子が売っている。
草餅は草の感じが強くて自然の甘みで美味しい!わらび餅も甘すぎなく柔らかくていい感じ。
駐車場なしキャッシュレス対応。
お土産屋さんで売っている水戸の梅とは全然違う別物です。
甘いものが苦手な私でも、これは美味しい。
お使い物に良く利用させていただいて、相手の方にいつも喜んでもらえる水戸で自慢の和菓子です。
今回は、裏梅と福梅を自宅用に買い足しました。
こし餡を牛皮で包んだ、梅の花を裏から見たものになっています。
との説明をいただきました。
梅の羊羹が品切れで20分待って、出来立てを詰めていただく事が出来ました。
その間、美味しいお茶とお菓子をいただき、大変満足しました。
観梅シーズンなので品切れ必須なのでしょう。
水戸の梅を買いました。
とても長い歴史のある、落ち着いた和菓子屋さんです。
手作りの美味しそうな和菓子が、たくさん売っていました。
贈り物にも、喜ばれる商品が並んでいました。
水戸の木村屋本店にて水戸の梅。
お土産用に老舗のこちらへ。
帰りの電車用にバラでも購入しました。
紫蘇の葉であんこと求肥を包んだ上品な味でした。
水戸の梅がめちゃくちゃ美味しかったです!他のお店とは違う味ですが、ここの水戸の梅が好みです。
お赤飯も美味しくて、他も試してみたくなりました。
水戸に来たら是非寄りたいお店。
水戸観光でグルメ検索していたら、このお店がヒットしたので、2023年2月6日(月曜日)のランチのあと、14時くらいに伺いました。
店構えは高級和菓子店の様に見えたのですが、とてもリーズナブルな料金で、さまざまな和菓子が陳列提供されていました。
どれも美味しそうな和菓子の中から、悩みに悩んで「水戸の梅」「草もち」「桜もち」の3種類を厳選して購入し、その日のうちに美味しくいただきました。
香りも甘味もサイズ感もぴったりで、とても嬉しかったです。
次回の水戸観光の際も、是非とも再訪させていただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
土曜の夕方に伺いました!わらび餅は既に完売しておりましたが、桜餅、どら焼き、水戸の梅をいただきました💓日曜はお休みの日も多いようなので週末に行かれる場合は土曜日午前中がおすすめです✨水戸駅からもアクセスの良い、大通り沿いに面しており見つけやすいかと思います。
美味しかったです💞
店内は打ち水がしてあり趣があります。
知名度がある老舗なので、手土産に最適です。
水戸駅北口黄門さん通り ← このネーミング 昭和感溢れてるわ。
ROUTE50沿いこの店のこと知らなくて通り沿い歩いてて昔風の外観。
本店って看板から老舗なんだろうな。
白い暖簾の和菓子屋さん。
昔のままのガラスケースのなかには和菓子がいくつか生菓子は、そんなに種類はない印象。
あとで 知ったのは昔風の店内ゆえに映画の撮影でも使われたそう。
ショーケースのなかで売れ筋商品 買ってみましたよ。
水戸の梅ばら売りしてくれます。
@110砂糖漬けの紫蘇に包まれてるこし餡。
こし餡は白玉で、うっすら包まれてる。
これ美味しい!美味いと連呼♪紫蘇が絶妙です。
水戸の梅 絶対食べたほうが良いよ。
アンコに包まれた・・不思議なヤツこれ おはぎなんですよ。
え?おはぎなんですか?ってお店の方に、聞いてしまいました。
ラップに包まれてる。
なぜに?なめらかな漉し餡。
これは素朴に餅米焚いて握って漉し餡付けてラップに包んじゃいました。
これも素朴で美味しい。
モチ米の美味しさがわかる。
どれも美しくて季節毎に伺うのが楽しみです手土産にも喜ばれるので、利用させていただいています。
「水戸の梅」が苦手という方にも、「ここのは美味しい!」とおっしゃっていただき、嬉しいです。
小さな一口羊羹が200円にはビックリ、私が大好きな素甘も昔から変わらない製法で1つ180円!でもコシがあってとっても美味しいのよね。
数年前、後楽園で梅を見た後に、こちらに寄って水戸の梅を購入。
一口食べて、今まで食べていた水戸の梅とは、なんだったのか!という風味豊かな美味しさでした。
観光で来店。
名物の和菓子があります。
上品な甘さで、甘すぎないです。
さっぱり美味しくいただけました。
目で見て楽しむ和菓子が沢山有りました。
近隣のホテルに宿泊の際は是非。
気温が高くなったので、水羊羹とくず桜を買いに行きました。
控えめな甘さがいいですね。
水戸市南町の【木村屋本店】の和菓子。
場所は、水戸市南町、水戸警察署や、中央郵便局近く。
コインパーキングが横にあります。
外観からして、和菓子の雰囲気。
店内は、ショーケースのなかに和菓子が並んでいます。
土曜日、午後三時。
人気商品は売り切れています。
水戸市だけに、梅にちなんだ和菓子などもあります。
子供が選んだ物を購入。
自宅にて、お茶と一緒に食べました。
ごちそうさまでした。
上品です。
店員さんも お店の雰囲気も。
勿論 御菓子の味は言うに及ばず!と言った感じです。
水戸の梅!看板商品でしょうか? 初めての一口声が出ました。
しっかりした味に優しい甘さ。
甘党にはたまらない一品でした。
周辺は水戸駅前の商店街ですが!コインパーキングが多くあるので(30分毎/100円)駐車スペースの心配ありません。
周囲 一方通行路があるので マップで確認しておくと渋滞かわせる可能性ありです。
個人的には、こちらの水戸の梅が一番美味しく感じます。
お土産に持っていった先でも、こちらの水戸の梅が今までで一番美味しかった!!と言われる事が多いです。
自分ではなかなか食べないのですが、次回は自分用にも購入してみたいです。
水戸の梅が後味も良くて美味しい。
水戸の梅でいちばん好きなお店はこちらです。
お茶を習っている方からも、お菓子の美しさと美味しさでお薦めされました。
品数が多く親切で良かったです。
水戸の梅は大変美味しいです。
流石に老舗のお店と思います。
実家へのお土産を買う為水戸っぽい和菓子を選びに行きました。
老舗の和菓子屋さんらしくベテラン店員さんが接客してくれました。
あまり見ない水戸の梅を6個。
箱代は別でいい箱なんだけど、「箱代か~」と悔しさがほんのり。
上生菓子は色もデザインもキレイで日本茶にぴったりです。
ショーケースにはどら焼、さくら餅、おまんじゅう、たくさん並んでました。
和菓子買うなら木村屋さんです。
落ち着いたた店の佇まいに惹きつけられた。
購入した水戸の梅、うぐいす餅は、作りが丁寧で、甘みも適度でとても美味しかった。
旅行でこういうお店に偶然に出会えるのは楽しい。
お土産にも最適。
水戸の梅が美味しくて感動しました。
他のお店のと食べ比べしましたが比べるまでもなく圧倒的に木村屋本店の水戸の梅が美味しかったです。
また食べたいです♥️
本物の和菓子店です😄👍⤴️⤴️⤴️
水戸の銘菓、水戸の梅。
大半は白餡ですが、ここはこし餡で生菓子なので日持ちはしませんが、味は絶品です。
和菓子はなんと言っても #水戸の梅 💖 紫蘇の葉で餡子を包んだお菓子で 市内でも多く製造されていますが、一番は「#木村屋本店」ですね❗️紫蘇の芯をひとつひとつ取ったり何日もかけて煮るのだそう! スッと消える甘さは、手間暇かけた優しい味わい。
東京へ手土産にしても喜ばれると思います。
ㅤㅤ
和菓子屋が多い水戸の中でも1番の老舗です。
時々お土産に買います。
木村屋本店の水戸の梅は大好きです。
兄が彼岸などにもたせてくれます。
小さめで甘すぎないのがさらにいいです。
名物に美味いものなしといった感じの水戸の梅だが、ここの水戸の梅だけは例外。
水戸土産は大手では買ってはいけない、ということで…
高級和菓子から、様々な和菓子が沢山ありました。
干菓子の色がすごく綺麗で美味しそうでした~!水戸の梅は、美味しかったです。
ちょっと甘めかな…。
老舗らしく、店員さんも落ち着いた方々です。
店内も、老舗!って感じで、私は好きです。
上品で風格ある和菓子屋さん✨✨✨✨俺の中で1番の水戸の和菓子屋さん✨✨✨一つ一つの和菓子が甘さが調度良くてその後喉が乾かなく最高😃⤴⤴中でも梅嫌いの俺でも食べれた“水戸の梅"は最高級美味しくてまた買いたくなる和菓子(>___
せっかくなので偕楽園へ向かう途中で銘菓「水戸の梅」を買った。
本当はひとつでよかったのに、申し訳ないと思いふたつ買った。
上品な味だが、個人的にはやはり無条件に甘いほうがいい。
水戸駅から程近い場所にある和菓子店。
水戸銘菓・水戸の梅が人気の店だが、どら焼きや羊羹なども取り扱っている。
こちらの水戸の梅は、小振りだが、上品な味わいで、紫蘇がキツすぎないのが特徴。
ただ、それでも独特な癖はかなりあるので、好みは分かれる。
栗蒸し羊羹もなかなかイケる。
名前 |
木村屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-3418 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~18:30 [土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
「みず」が絶品、との子供の感想。
子供が店前のメダカを見ていたらドアが開いてしまい思わず入店。
塩分が欲しくイートインで水戸の梅、お土産用にやわ水などを購入。
待っている間に、店員さんから子供にサービスで「食べるみず」を頂きました。
一口分けてもらったら驚くほど美味しく口の中で蕩けていきました。
水戸の梅もこし餡と紫蘇の絶妙な塩梅で思わずお土産に6個買ってしまいました。
子連れでお店の前を通った際は騙されて思って挑戦してみて下さい。