何となく四川がルーツっぽいお店だ。
パンダのキャラクターが描かれていて『香香ラーメン』という店名、何となく四川がルーツっぽいお店だ。
冷し担々麺などもやってるし。
でも、売りの一つにはワンタン麺があるような表記だ。
そんなことを考えながら、ランチの「海老ワンタン麺」(950円・税込)をオーダーしました。
よくよく考えてみれば、ワンタン麺のスープは清湯だし、他にも880円(税込)からランチ定食などもやっている。
大きく見て中華のラーメン屋さんなのだなぁ。
やってきた「海老ワンタン麺」、ワンタンはメニュー写真よりだいぶ小さい感じだが、ここの所の諸物価高騰の中、がんばっている方ではないでしょうか。
スープはやや胡椒の利いた、辛めの味付け。
これは好みが分かれそう…。
…、辛い=麻=四川!?まぁ、イイか。
セットメニューは1000円〜。
私は四川天府炒飯(850円)と餃子(350円)を注文。
炒飯はボリュームたっぷり。
だけどたいして辛くないし、ちょっと辛口のレタスチャーハンっていう感じ。
付いてくるスープは小エビ何かが入っている独特な風味。
餃子は薄皮でしっとり系。
駐車場は店裏に1、2台分。
北小金駅から歩いていけるラーメン屋さんで検索して見つけました。
ラーメンだけでなく、メニュー豊富で中華レストランという感じです。
看板メニューのラーメンはナンプラー?パクチーなどで、エスニックな味付けでした。
ワンタン麺は、海老がプリプリしてました。
店員さんは愛想良く気持ちよく過ごせました。
駐車場はあります。
餃子は普通に美味しかったです。
黒酢豚は、かなり濃い目の味付けでしたが、美味しかったです。
店内、結構、次々に客が入ってきてるようでした。
担々麺+焼餃子(3コ)+ライス¥1000u0026コーヒー¥100を頂きました。
ラーメン専門店ではなく中華料理屋さんで、ラーメンはその域は出ていません。
メニューは豊富で中華料理屋さんとしての利用がよいと思います。
お店の方は、中国の方でとても気さくないい方です。
料理も美味しく、また行きます。
あぁ、ワンタン麺が、また食べたいな〜っと思うのでした。
近々行くぞ〜。
YouTubeの動画で紹介されていたので、気になって訪問しました。
今回は担々麺を注文。
他の方もレビューされていますが、ラーメン専門店というよりは中華料理屋さんの麺料理という感じです。
麺は素朴な細縮れ麺、スープはほんのり香辛料っぽい香りがする?まろやかな感じです。
とても辛かったり、シビレがあったりはありません。
店員さんの接客も良く、居心地の良い店内でまた来店して別のメニューも頂きたいと思います。
平日ランチに訪問。
テーブル数は5、6テーブルくらいだったと思う。
店内はとても清潔で、中国の方と思われる店員さんもとても感じが良く、安心して食事を楽しむことができた。
注文したものは、ザーサイと豚肉のラーメンと、ワンタン麺。
どちらも追加料金で、ライスと餃子(3個)がセットとなる。
ザーサイと豚肉のラーメンは、ほどよいとろみ餡となっており、塩加減もちょうど良く、コクのある醤油ベースでした。
麺は細麺でスープがよく絡みとても美味しかった。
ワンタン麺のスープは、さっぱり塩味で、サラサラいけます。
個人的には、少し旨みが足らないように感じた。
小さい頃に食べた塩ラーメンを思い出した。
ワンタン自体はとても美味しく八角?のような香りも少しし、本格的な味わいでした。
ワンタンは8個くらい入っていました。
清湯スープと餃子がめちゃくちゃ旨かった。
中国人のご家族で経営されているお店。
お酒類のお通しで出される生搾菜や大根の甘酢漬けも楽しみですし、香辛料の使い方がとてもお上手だと思います。
女将さんの笑顔と接客もポイント高いです。
水餃子が絶品で、個人的にはスーラー湯麺が好きです。
辛いですが美味しいですよ。
本格中華です。
辛系がイイ。
麻婆豆腐も辛くて美味い。
腸詰めも旨い。
昼呑みもよし。
テーブル席20人程度。
昼時は満席になります。
中国人の若夫婦が経営。
奥様の接客が気遣いがあり丁寧。
雲呑麺、坦々麺、エビチリがおすすめ。
店も掃除が行き届いて清潔。
美味しい。
表から店内が見えないので入り辛いのがマイナス。
汁なし坦々麺をたべました。
山椒が効いていてとても美味しかったです。
大人数相手に店員さんがとても親切に対応してくださり楽しむことができました!今度はラーメン食べにうかがいます。
土曜日のランチに伺いました。
13:00くらいだったのですが、お客さんはおらず、私達だけでした。
オススメされていたつゆなし担々麺と五目つゆそば、焼き餃子を注文しました。
汁なし担々麺でお気に入りのお店がある夫は、そこに匹敵する旨さだと喜んで食べていました。
五目つゆそばも具沢山で美味しかったです。
美味しいと食べていると、サービスにレタス炒めを出してくださいました。
これがまた、家で作るのとは全然違い、レタスだけなのにとても美味しかったです。
一時間程いましたが、店員さんが入口近くののテーブルでご飯を食べているだけで、他のお客さんはきませんでした。
トイレは面積のわりに洗面台が突き出ていて入りづらかったです。
後日夫が夜入店すると混んでいたようなので、土曜日の遅めランチがオススメですね。
店員さんが感じが良い。
味も美味しい🎵
前から気になっていたんですが、安っぽいパンダの看板がどうも引っかかって来れずにいました。
失敗した時のことも考えて、次の口直し候補も考えつつ入店迷わずワンタン麺を麺硬で注文します。
オーダーをとるのは中国系の奥様でしょうか?中国系のお店には珍しく、明るくハキハキした応対が気持ちがいいです(^^)メニューに焼売と餃子があったのでおすすめの餃子も頼みます。
さて、ワンタン麺が配膳されます。
おっ!当たりかな?餡もしっかり入っていて、皮も薄くて大き過ぎない(^^)麺も細麺!麺を啜ると美味しいんです。
中華料理系の上湯スープに揚げネギが出しゃばらずに浮いていて絶妙なバランスです。
ワンタンもプリプリしていて皮もしっかりしてます。
麺を先に食べましたが、ワンタンの皮がデロデロに溶けることはありませんでした。
ホクホクに喜んでいると餃子が到着!時間が経つと皮どうしがくっ付いちゃうので箸で1個ずつ分けます。
皮は薄いのにモチモチな感触が伝わってきます。
ん~~~~~!おいしっ!もっと早く来るんだったu003e_u003c
名前 |
香香ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-317-1328 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店名にラーメンとありますが、本格的中華もいただける良店。
個人的には、特製拌麺、トマトと卵炒め、ワンタン麺、よだれ鶏がオススメ。