良いものをそれなりの値段で売ってる店ですよー❤
イシハラフード 武豊店 / / .
仕事帰りの買い物で寄りました。
お肉は美味しいのがありましたが、お魚のトレーの下にアニサキスらしきものが💦たまにクリオネも、売ってたりするらしいです。
全体的に値段高めです。
イシハラフードさんは、常滑に行く時に買い物しました。
こちらのお店は、手づくり惣菜やパン サンドイッチが、種類豊富で、すごく美味しいので購入しました。
今日はお客さんでいっぱいでした。
お目当ては、同じですね!素晴らしい‼️ありがとうございます‼️
パンが食べたくなるとここへ。
そこらのパン屋さんより美味しいと思います。
以前は「こだわりの面白いものを置くお店」って認識でした。
2022/7訪問したら、、、ん?なんか違うぞ。
以前のこだわりと何かズレが出てきている。
端的に言って「面白みがない」多分、、こだわりのものを置くのなら、POPで説明を書かないとその意志が伝わらないんでしょう。
ヴィレバンやドンキほどとは言わないけれど、フィールとかでもそういったこだわり仕入れ品には説明が書いて置いてあったりします。
今のままでは「他では見ないけど、よくわからないものが置いてある」ってお店になってしまいます。
奮起に期待。
ちなみに、日配品(フンドーキンのドレッシング)の賞味期限があと1週間で切れる、ってものが置いてありました。
値引きもなく通常通りに。
スーパーにとって賞味期限管理って基本中の基本なのでは?
七草粥セットを買いに行きゲット❣惣菜売場の女性店員が魅力??
便利なスーパーマーケットです。
駐車場も入りやすくて信用金庫のATMもありました。
ドンキホーテと違い、良いものをそれなりの値段で売ってる店ですよー❤
置いてある商品は、それなりの値段設定でした。
野菜も果物も本当に美味しいです。
肉も国産の物は妥当な値段設定です。
一般のスーパーよりも値段設定は高いですが、商品は間違いなく美味しいです。
近くのスーパーではなかなか売ってない商品があります。
こだわって販売をしてるんだなぁと思います。
以前は、スーパーの中で少々高いが他のスーパーに無い物があり面白かったが、ネットで何でも買える今では、他のスーパーより商品が少ない町のスーパーになった。
店員も、すれ違っても挨拶しないレベルが低い。
お店によって違いはあるけど…武豊店の鮮度はいいと思います。
たまに傷んでるものが売られていて、ちょっと高級スーパーのわりに、庶民的スーパーより傷んでる率高いです。
広いスーパーが苦手なので、あんまり歩かなくて良いこじんまりした感じはわたしは好きです。
品揃えと品質のよい食材が揃っている新鮮な野菜や海産物、魚介類が素晴らしく、お寿司をはじめデリカッセンも美味しいものがありました。
知多地域の地元のスーパーです。
大型スーパーには無い魚等売っていた。
のどくろの干物の焼いたものは安くて旨かった。
19時過ぎると寿司や惣菜が半額になります😅どこも同じかな😃お酒とかクラフトビールを扱っており珍しいと思います😃
バンが美味しいのでパンだけ買いに行きます。
レッジの対応が下手、他のお店に教育に行ったら‼️
素材が、良いですよ。
それなりの値段ですけど。
綺麗なお店^^*(´u003e∀u003c`)ゝ
我が家に欠かせないスーパー。
少し価格は高めだが、クオリティーは高い。
曜日によって、目玉商品があるので、上手に買い物しよう。
石川工房の「究極のきぬ」は木曜が安い。
この辺りのスーパーの中では、唯一、質のいい商品が多くあります。
オーガニックにこだわる人には、お薦めです。
少し値段が高めですが、そこは、人の価値観で判断すれば良いと思います。
同じイシハラでも、他の店舗は普通で、地域性によるのでしょうか?これからもお世話になります。
惣菜コーナーのバイキングと、ベーカリーコーナーが充実していてお勧めです。
色々な商品が置いてあるので面白いです。
高いけど良いものがあるイメージです。
なぜか、木次牛乳を取り扱っています。
私が知る中で知多半島で唯一、木次牛乳を仕入れているお店です。
山陰出身の方ぜひ一度行って見てください。
個人的には木次より白バラを取り扱っていただきたい。
毎週2回ほどお世話になっている大事なスーパーです。
店は小さいけれど商品が安心で店員さんたちも親切です。
鮮魚は良いです!こちらで買った桃(武豊の桃?幻の桃?とか書いてありましたが‥)残念なぐらい美味しくなかった!少し古いのか‥値引きして売るレベルでした…
ちょっと凝った食材が欲しい時に、利用しています。
地元のスーパーではイシハラが一番好きです。
品揃えが他のスーパーとちょっと違うので、知らないメーカーの商品を見付けると、買ってみたくなります。
いくのが楽しみなスーパーです。
ちょっと変わった商品がある。
変な人少なめ。
なぜか、木次牛乳を取り扱っています。
私が知る中で知多半島で唯一、木次牛乳を仕入れているお店です。
山陰出身の方ぜひ一度行って見てください。
個人的には木次より白バラを取り扱っていただきたい。
野菜は安いですが、肉魚はちょっと高い。
8の付く日は安い。
ここのオススメはパン。
他のイシハラはパン焼きオーブンを持っていないが、ここは有り、焼き立てが並ぶ。
焼き立てのピザは最高。
名前 |
イシハラフード 武豊店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-74-2900 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
商品がとてもリーズナブルで品揃え豊富で卵など1個単位でお肉も少な目で販売していて1人暮らしやお年寄りには大変嬉しい、