芭蕉とドナルドキンの縁地。
日本の道100選 日光街道 / / .
11月13日草加市観光協会主催の【草加まち歩きツアー】に当選参加して、午前中散策しました。
獨協大学前駅集合で3班に別れて おくのほそ道の風景地 に向かいます。
日本の道百選に選ばれているだけ有って綺麗に舗装されていて、綾瀬川を眺めながらブラブラ散策にはとても良いです。
ランニングの方や犬の散歩をしている方も多いです。
車は勿論走ってはいませんが、自転車の方もいるので注意も必要です。
今回は、綾瀬川を和船乗船する事が出来たので、約30分かけて綾瀬川から松並木や紅葉の景色を堪能しました。
青鷺も見かける事も出来ました。
桜の時期は最も素晴らしい景色を楽しめますが、松のこも巻きも11月から3月迄、紅葉も楽しめますので、大人も子供も年齢にも関係なくリラックスしてブラブラ散策を満喫出来る場所です。
芭蕉とドナルドキンの縁地。
いい道だね。
松並木が、グ~!
名前 |
日本の道100選 日光街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かつての日光街道の風情を少しでも残そうとされている。
舗装されていない道に何となくホッとしながら歩いていると気が付けば駅前通りから随分離れてしまう事もしばしば。
草加松原駅から徒歩でこられる旧跡。
何も予定の無い時は寛げる良い所です。