ホテルの皆さんの感じが良かったです。
コスパが素晴らしい。
朝食付きで5
ロビー階は2階。
チェックイン時ウェルカムドリンクでビール1杯。
一部アメニティ類はフロントカウンターにある。
客室など全体的に年季を感じます。
Wi-Fiの繋がりは良好でした。
朝バイキングはおかずらしいものは無いが、納豆すくい放題が良い!コスパは良いと思います。
水戸駅から徒歩で10分程度。
グーグルマップのルート案内に従うと距離は短い変わりに急坂があるところを通らされるので大通りを回った方が無難だと思います。
建物、室内は結構年季が入っています。
構造的な部分は仕方ないと思いますが、壁紙が剝がれていたりする部分はさすがに改装した方が良いように思います。
寝るだけなら問題は無いですが、旅気分を盛り上げてくれるような宿ではなかったです。
水戸駅から歩いて7~8分。
コスパのいいホテル。
無料朝食。
地下駐車場が狭く駐車が難しい。
地図では一見駅から近そうですが、高低差がかなりありますね。
Google Mapを信用したら寒波で道が凍結していた事もあり、びっくりするぐらいの道なりでした。
時計と反対まわりに大通りを迂回した方が良かったかも。
地形的には面白くてブラタモリがお好きな人だったら道中も楽しめるかも。
安い宿泊料金に対し朝食は品数多く満足。
数年振りの宿泊です。
系列のみまつホテルが国道50号線に面している反面、こちらは少し通りから路地を入ります。
駐車場は急なスロープを下ったB1にあり、バイクはEVの脇に置けましたが勾配が有ることと台数に限りがあると思います。
部屋は普通でさほど広くもありませんが、歯ブラシや浴衣も用意されており、WiFiも安定して繋がり問題ありません。
こちらに泊まる楽しみは朝食ですくい納豆の他小鉢が多く用意されており美味しく頂けます。
水戸駅からは登り坂なので歩けますが少ししんどいです。
安くて部屋もそこそこ、朝食みついてるし、お得感はある。
(レイトチェックアウト料金が安い)但し、朝食に納豆に葱と和辛子の用意がないのはいただけない。
本館はあるよ当然。
ここだけ改善お願いします。
お部屋を広い部屋にしていただきました、有難うございました。
ベッド脇にあるコンセントがベッドに少しかぶっていて使えませんでした。
仕方なく冷蔵庫のコンセントと同じ床近くにあるコンセントを使いました。
相場より安い値段設定は納得な部屋でした。
立地:地図上だと水戸駅から近く見えますが徒歩ルートだと途中の窪地が大変です建物:フロント周辺や朝食会場は雑然としていてみすぼらしい、エレベーターも1基しかない部屋:オートロック無し、給湯も旧式で湯と水の微妙調節しないと駄目なタイプ、靴べらが無いのは大変珍しい値段:上記の理由で安いとは理解できますが、個人的にはカプセルホテルの方がサウナがあるだけ良いのではと思います。
この値段でこのクオリティなら満足ですエアコンの操作が難しかったですが朝食付きなのはありがたいです部屋も比較的きれいでしたWi-fiもしっかり繋がります。
1F 2Fにレストランが、あり、ホテルないで全部済ませられる便利さがある。
古い割には値段含めてきれいですね(≧▽≦)納豆食べ放題やカレーなど朝の朝食が美味しかったです!
コスパ良し施設は古いですが、綺麗に清掃されていました。
スタッフの対応も丁寧で好感が持てました。
この料金でウェルカムドリンク(ビールあり)、朝食付きは有難いです。
先着順ではありますが、地下の駐車場を使えるのも便利です。
とにかく宿泊代が安い。
ウェルカムドリンク、朝食バイキング付き。
ホテルの1階に食事処、すぐ近くにコンビニあり。
安いので部屋はそれなりですが、朝食最高です。
いつもお世話になっております。
安くて、コスパ抜群です。
朝食が美味しいです。
朝食バイキングとても美味しかったです!ネット予約で2泊3日朝食付き約8000円で宿泊させていただきました。
水戸駅からは徒歩10分ほど隣の部屋の人のイビキが聞こえた気がするのと、たまに隣の病院に救急車が来るのを除けば満足でした!
このホテルはさっさと潰れたほうがいいと思います。
じゃらんの口コミで「帰り際にフロントの挨拶が無かった」等スタッフの質が散々酷評されていますが、何の対策も打たないんでしょうか。
ホテルなのに客に挨拶もしないようなチンピラ社員は、他社であれば始末書を書かせて追放処分とするはずですが。
これで売り上げが伸びるとは思えません。
異様すぎる。
初めて利用させて頂きました。
2階のレストラン「ティンパンアレイ」はランチで何度か利用した事があります。
ホテルの入り口が2カ所あって、レストランの隣から入り方が分かりやすいかもしれません。
客室は大きさは普通です。
エアコンがオートで温度調節は出来ないようでしたが、快適でした。
朝ごはんに力を入れているようで、納豆、各種ふりかけ、お味噌汁、スープなど、たくさんの種類のご飯の友でお腹いっぱいです。
コストパフォーマンスが高いホテルだと思いました。
当日、ネットのなんちゃらトラベルから予約しました。
3600円。
朝食付き。
朝食はショボいですが、値段を考えれば「あるだけまし」というべきか、値段から考えればマトモな方だと思います。
ただオカズがなくて、ご飯にトッピングするようなものしかなかったので・・・ってことですね。
あと具のまったく入ってない「カレースープ」(笑)部屋は3600円にしては広いです。
惜しむらくは「ウォシュレット」でないことくらいが減点でしょうか?
駐車場は提携のパーキング利用となります。
割引券がチェックアウト時にもらえます。
ウェルカムドリンクでビールがチョイスできるのは嬉しい。
無料朝食はカレー、納豆をメインにしたものです。
無料だから文句はいえません。
アメニティはT字カミソリ、歯ブラシ等標準的なものは全て揃ってます。
ブァブリース的なものはありません。
Wi-Fiがつながらないのは何故だ、、、
朝ごはんがなかなかよかったです。
ただ、水戸名産納豆がメインですので納豆苦手ならつらいかも。
他朝ご飯は簡単なサラダバーとドリンクバーもあります。
部屋はなかなか年代物ですが、宿泊料金が破格のやすさなので仕方ないかも、、、暖房もシャワーも風呂も問題なかったし。
そうそう、ルームサービスで、下のレストランのピザが700円で頼めたりします。
イタリアン?の夕食が美味しそう。
最後に、場所がちょっとわかりにくいところなので事前に下調べをしたほうがよいかもしれません。
値段を考えれば、部屋の古さやバストイレの狭さは相応かな。
でもそれなりに部屋は広いので泊まって軽くゆっくりであれば全然オッケー。
朝食バイキングの丼は美味しかった。
部屋はどう見ても掃除がされてない。
シミなどの汚れは仕方がないとしても、自分の物ではない女性の長い髪の毛が、枕の下やあちらこちらに・・・。
掃除機をかけていれば無い様な目につくゴミもチラホラと・・・。
いくら安くても、これは如何なものか・・・。
フロントスタッフの対応は好感が持てて良かっただけに残念でした。
昔ながらのビジネスホテル。
水戸にはこの手の激安ホテルが非常に多い。
ホテル及び設備は古いが悪い印象は少ない。
部屋の広さはそこそこあり窮屈しません。
(シングル)120cmのベットは狭くないですが、柔らかすぎる。
スプリングの経たりを感じました。
駅からや繁華街からも少々遠いです。
ホテル周辺には居酒屋さんが多く点在しており食には不便しないでしょう。
ホテル併設の居酒屋もあり便利です。
通りは一方通行の場所なので車で来る際は注意が必要です。
ネット限定のドリンクサービスや朝食サービスもあるので価格以上の満足度は得られると思います。
2泊3日、二人合計で1万弱でした。
朝食も美味しくいただけましたので良かったと思います。
しかし、2人部屋のベッドが狭かったです。
泊まるのが優先ならオススメですね(´∀`)
朝食付きでリーズナブルなビジネスホテルです。
じゃらん特別価格なうえに、ホテルの皆さんの感じが良かったです。
レストランは、ピザを目の前でこねて広げて焼いて、石焼きでドリンク付で千円以下。
嬉しい!
お値打ちです。
値段を考えたら立派でしょう。
安い。
コンビニ近い。
施設は古めだが不満はありません。
名前 |
みまつアネックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-231-8110 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
エアコンは集中制御で、部屋では風量のみ変えられます。
よくあるシステムです。
11月になっても異常気象のせいか暑い日が続いていますが、既に暖房に切り替えられていて部屋では温度は変更出来ません。
不快な暑さなのでなんとかしてもらいたかったのですが、送風を止めるか窓を開けるしか対応出来ないとフロントに言われました。
言われなくても開けていましたが風なんて抜けません。
一面にしか窓はありませんから。
ちょっとどうかと思います。
業者を呼ばないと冷房への変更は出来ないそうです。
急に温暖な気候になったわけでは無いので単なる怠慢だと思いますが。
季節の微妙な時期に泊まられる方はお気をつけ下さい。
仕事での利用なので我慢します。
(グループのみまつホテルは何度も利用している者です)