料理は旨い✨雰囲気も良い‼️が席が若干狭い❗️二階...
水戸出張時に、口コミを見て入店。
カウンター席を案内されましたが、目の前で炉端焼きの風景が楽しめて、とても良い席でした。
イカ納豆ねぎま豚トロ砂ズリぼんじりにしんの塩焼きをひとつずつ注文。
一品一品のサイズが大きく、正直注文数を見誤りました(笑)特に、にしんの塩焼きは特大でリーズナブル!あれだけ食べて飲んで3300円は驚きました。
また、来たいお店です!
日本酒と刺し身美味しかったです。
そしてビールは少し気が抜けていたかも。
あと、電話かライン?を繋いでオンラインでかつスピーカーで音を出したまま話をしている若者がいた。
お店の人、注意してほしかった。
味もコスパもよかったです。
水戸に来た方はぜひ。
建物内外の雰囲気が良いです。
栃尾の特大厚揚げはふんわりとして出来立てで美味しかったです。
旬の魚も頂けます。
焼き鳥のぼんじりは、今まで食べた中で一番大きいものでした。
一人飲みも大丈夫です。
店内禁煙。
料理がどれも美味い。
刺身もボリュームがあって大満足。
おすすめです。
昭和の雰囲気が漂う居酒屋です。
ホッケも焼き鳥も大きくて美味しい。
お会計もリーズナブルです。
一人でも気兼ねなく行けますね。
全て 最高でした。
刺身に、焼き魚、焼き鳥はもちろん、ホタテ焼き、じゃがいもバター焼き お酒が止まらない〜🎵
店内にずらりと貼られたお品書きに心躍ります。
何を食べても美味しかったです!
水戸駅前にある居酒屋。
旬の料理があって楽しいし、焼き鳥も大ぶりで美味しい。
一人飲みにも最適。
納豆料理を食べたくて水戸まで来てたまたま入ったお店。
店主がすごく優しくて、納豆料理をいろいろと作ってくれました。
とても美味しかったです。
いつかまた行きたいです。
旅情溢れる、この炉端はLIVEだ!
水戸に宿泊した際には寄らせてもらうお店。
一人で、美味しいアテを食べながら一杯やるにはリーズナブルで最高です👌
赤ちょうちんに炉端焼き……。
令和の時代に昭和の香りを残す最高の居酒屋さんでした。
料理が目の前で焼いてくれて美味しく、メニューも定番から茨城色の強いものまで揃っていてバランスも良く、お値段もリーズナブル。
一人旅でも入りやすい店の雰囲気で、存分に茨城料理を楽しめました。
注文やお会計は手書き/手計算なのも昭和感があってすごくノスタルジックな気分に浸れました。
(ミスはご愛嬌)次また水戸に遊びに来た際には、またこの店へ行こうと思います。
(お腹いっぱいで食べられなかったメニューも多かったので……)
どこの街にもきっとある、地元の方に愛されるそんな銘店。
前回友人と飲食して良かったので今回2度目一人でカウンターにすわり焼鳥を各一本ずつ4〜5本とメヒカリ焼きを注文しました。
金曜日の20時すぎの混んでいるさなか、出てきたのが一本ずつです。
それも一本が食べ終わるころを見はからってでてきましたので都度焼きたてを食べることができました。
偶然かもしれないがこんな気遣いをしてもらったのは初めてです。
とても優雅なお酒の時間でした。
本格的炉端の店。
手羽先やレバーの焼き鳥はお勧め。
ビールは大ビンで嬉しい!
気取らず飲める最上級のお店かな?おつまみも豊富ですね。
チェーン店居酒屋とは、違いますよ。
この情報で、私が入りづらくなっては困りますが。
昭和の雰囲気がしました。
食べ物の種類も多くて美味しかったです。
平日は会社帰りのサラリーマンが多いですね。
常に店内は演歌が流れていて一人でも気軽に入れる居酒屋です。
水戸にお越しの際は是非、立ち寄ってみてください。
水戸駅のすぐそばです。
昭和51年創業の老舗。
刺身が新鮮で美味しく、他の料理も美味しい。
値段もリーズナブルでいいお店です。
料理は旨い🍴😆✨雰囲気も良い‼️が席が若干狭い❗️二階は座敷があるが満席だと窮屈感がある。
古い建物なのでしょうがないか⁉️
安くて良い。
お世話になりました‼️
何を食べても旨いが混みすぎが難点かな。
お店は少し古いですが、料理の味も美味しくとてもリーズナブルです。
一階は狭く感じますが、広大な空間が2階にあります。
水戸で一番です!!!
昔から飲み会といったらまずはここからでしょう。
出張の際に利用しました。
水戸駅すぐそばで宿泊ホテルからもすぐでした。
大将は気さくで人がよく、お隣の常連さんともすぐに打ち解けて色々な話を聞くことができました。
料理は全て美味しかったのですが、地元の魚とホヤの刺身は絶品でした!また伺いたい一店です。
料理も美味く、飲み会に良い。
名前 |
満月城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-2051 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてお伺いしましたが、店構えからも、内装からも、歴史を感じます。
昭和51年から営業してるそうで、昭和感をひしひしと感じます。
結構繁盛してるみたいで、私がお伺いした時はお客さんがほぼ満員の状態でした。
刺身や焼き鳥を美味しく頂き、ビールやハイボールも沢山頂きました。
また、機会があればお伺いしたいと思います。
ごちそうさまでした。