マンホールカードもありました。
水戸駅の改札横に観光案内所ありました、マンホールカードもありました。
女性の方2人が明るく丁寧に案内してくれました。
地図や観光資料もいっぱい袋に入れて手渡してくれました。
おかげで時間のロスなくスムーズに観光名所を回ることができました。
これまで私が行った多くの観光案内所の中でNO.1です。
駅改札横にあり小ぢんまりしていますが、丁寧に案内していただけました。
水戸駅改札横の観光案内所です。
限定のマンホールカードを配布しています。
配布しているマンホールカードのマンホールの位置も地図で説明してくれます。
親切丁寧に対応していただきました。
⤴️こちらの要望に合うパンフレットやチラシを直ぐ様用意してくれて嬉しかったです。
ありがとうございました。
(^○^)
改札口のすぐそばにあり、茨城県内の観光情報、宿泊情報が手に入ります。
スマホでググれば判る時代ですが、チラシを見たりスタッフさんに聞いて判る事も多いですよね。
JR北口改札のほぼ併設する場所にあります。
お元気な御二方にかなりいろいろとご説明いただきました。
水戸市や偕楽園の他に茨城全土の市はほとんど網羅的にチラシがあります。
日本酒や梅酒の酒蔵、納豆に関する美味しいお店なども教えてくれます。
スタッフさんのお客様を大切に思い、優しい案内に感激しました。
改札左横にあります。
電車利用の方を対象に開設しているのでしょうが車で訪れる場合は北口・南口ロータリーに30分無料の駐車場がありますのでこちらを利用すると良いと思います。
改札のすぐ横にあります。
スペースは小さめです。
水戸市のマンホールカードを配布しています。
初めて訪れて、とても丁寧に的確に案内して頂きました。
お陰様で楽しく効率良く水戸市内を観光することが出来ました。
素晴らしい!ありがとうございます。
県庁所在地で観光都市とは思えないほど小さなスペースととてもわかりにくい立地ではあるが、対応は非常に親切でした。
通路階の改札口出て北側すぐの売店の隣にありますが、シャッター開いてる時の方がわかりにくいです。
みとちゃんのマンホールカードがもらえます土日も開いています。
いいよ、しっかりしてる。
名前 |
水戸観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-6456 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
改札を出て、みどりの窓口の反対側にある。
各種パンフレットなどが置いてある。
有人。