安くてボリュームもあって美味しいです。
晴天の土曜日の昼時、ピークタイムだったので10人強の列、25分待ちで入店。
店内は12席。
もりそば450円(中盛+50円)、キス天150円、野菜天150円…〆て800円をいただきました。
蕎麦のうまさは言うまでもなく、ふっくらほくほくの天ぷらが絶品。
特にキス天は感動の品。
もちろん野菜天もカボチャ、ナス、ピーマンの3枚でこのお値段とクオリティ。
コスパ抜群です。
おいしくいただきました!
ワンコインで食べられるのは非常にうれしい蕎麦汁は濃く辛め。
味が良い天ぷらも安くてカリカリ。
野菜の甘さが強くでる駐車場がない。
パルシティの駐車場が吉。
平日の13時30位に行きました。
二人がけのテーブル席が4席とカウンター席の小さなお店です。
市役所から駅に向かう昔のメイン通りにあり駐車場は無いので、バスかコインパーキングを利用して下さいそんな立地の為かお客さんは近所の方中心で年配のお客様が多かったです。
蕎麦はやや柔らか目で年配のお客様に配慮しているのかなと感じました。
特筆すべきは値段です。
とにかく安い。
天婦羅も単品で頼めて一つ150円です。
もり蕎麦も一枚500円しないので気軽に通えるお店です。
量と価格は素晴らしい。
画像はもりの中もり、野菜天、キスで八百円。
だけど蕎麦自体は蕎麦の香りが感じられない。
蕎麦マニアにはおすすめできないかな〜。
ざる蕎麦(中盛)、野菜天ぷらを注文。
この店コスパが良すぎます。
蕎麦の味もコンビニを遥かに超えてて、しかもコンビニより安い。
近くにきたら必ず立ち寄ることをオススメします。
安くて多いのにとても美味しいので最近は週1で通ってます。
盛りu003c冷u003eの大盛りに天ぷら三種(野菜天/海老天/キス天)をつけても1000円ピッタリ。
そばののど越しはよく、汁も濃すぎず食べやすい。
また汁には人工調味料を一切使用してないと店先のメニュー表で記載されている。
天ぷらは良く仕込みができている印象で1品150円均一で食べられるクオリティを遥かに超えている気がしている。
安いからか学生さんが昼時でも訪れることが多いが回転率もよく意外と並ばずに店内に入れたりするので待ってまで食べる価値はあると思います。
美味しいお蕎麦を廉価で提供しているお店です。
評価の星を5つにするか迷いました。
天ぷらが少しベチャっとした感じがあったので星を1つ減らしましたが、いいお店であることは間違いないです。
安くて美味しい!
もりそば大盛(¥550)と野菜天(¥150)、キス天(¥150)を注文。
そばは、香り良く、甘さを感じるコシがあるタイプで美味しい。
つゆは鰹の出汁が効いていて美味しい。
野菜天はピーマン、なす、かぼちゃで、キス天ともに揚げたてで美味しい。
これだけ美味しくお腹いっぱいになって¥850は素晴らしい。
大盛りでも十分に量はありますが、食いしん坊なので、特盛をお願いして作って頂きましたf(^^;つゆも好みですし、お蕎麦もつるっとしていて、天ぷらもサクっとしていて美味しいです!写真は海老天2本、野菜天1です。
私は美味しくて大好きなお店です。
土曜日のランチで利用。
もりそば大盛りと野菜天・海老天を注文。
5分で到着。
蕎麦は少し芯があるが多少柔らかい感じ。
天麩羅も美味しく頂き蕎麦湯も飲み干し支払いへ。
請求金額何と880円。
あり得ない。
この質と量でこの金額は安すぎる。
駐車場がないのでコインパの料金含めてもまた来たいと思わせるお店てす。
お蕎麦も天ぷらもとても美味しいです。
そして安い。
また、生きたいです。
蕎麦と天ぷらが美味しいのはもちろんのこと、安さが魅力。
野菜天ぷら・海老天ぷらともりそば大盛りを頼んでも1000円でお釣りが来ます。
大盛りもボリューム満点で満足です。
かなり混雑するので早めに行くことをおすすめします。
この値段このボリュームこの味、文句のつけようがありません。
ただ、男4~5人の客、男2人の客がデカイ声で終始会話していた。
せっかく店がコロナ対策をしっかりしているのに、店や他の客のことを考えない客には来てほしくない。
リーズナブルで美味しいのでおすすめです。
この価格設定で、こんなに美味しいそばと天ぷらが食べられるお店は他にありません。
もりそばもかけそばも大好きです。
私は、もりの大盛と野菜天を注文することが多いです。
他のお店で食べたら、1500円くらいになりそうですが、こちらだと税込715円で食べることが出来ます。
長く続いて欲しいお店の1つです。
取り敢えずと目についたお店に入ったのですが、とても美味しかった〜もりと野菜天をいただきました近くに来たらまた来たい。
もり蕎麦+野菜天+えび天=600円+税この価格!?質・量ともに満足です!ごちそうさまでした。
店内は落ち着ける雰囲気も醸し出しており、私の時間が無かったので早く食べて出ましたが、今度はゆっくりと頂いてみたいですね。
やっぱり人が並ぶだけに旨かった😁
安くてボリュームもあって美味しいです。
オープンしたばかりの時間帯は列ができています。
店構えでは、もっと高級かと、思ったけど、すごく、リーズナブルで、驚いた❗家の近くにあればいいのになぁ🎵
安くてそこそこおいしい。
食べやすいつるりとしたお蕎麦です。
天ぷらもさっくりとした仕上がりでした。
難点を挙げるとしたら、店が狭いこと。
すみませんが、まだ入店してません。
行ってみたのですが、蕎麦が品切れにつき終了との表示がでてまして、閉まっていたことに戸惑っている方が私の他に一人いました。
このお店では、良くあることなのでしょうかねぇ…利用できたら再評価しようかと思います。
7/2コミュニティーで…の質問にお応えいただいた、このお店の常連の皆様、ありがとうございます。
平日昼はしばらく行けそうにないのですが、休日に、混み、待ちを覚悟して行ってみようかと思ってます。
2019年7月16日夕方に再訪したら営業してました。
盛りそば大盛りと野菜天をいただきました。
美味しかったです。
以前、週末に、早じまいに当たったのは、運が悪かっただけみたいですね。
文句なしに盛りそばの野菜天が安いし美味しい!並びが出来るのもわかるお店ですよ。
野菜の天ぷらはピーマン、ナス、イモが出てきます。
苦手な食材ならばオーダーの時ピーマンをイモに変えて欲しいなどの注文も対応してくれるので、子供がピーマンやナスが苦手でなうちは助かっています。
麺がなくなると閉めてるようで、閉店30分前には閉まっていることも多いので余裕をもった時間で行くのをおすすめします。
大盛り500円、野菜天150円、エビ天150円×2=950円。
で、蕎麦も天ぷらも良好でした。
ここは、最高です。
名前 |
六代目 清兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-471-2255 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜のお昼、いつもは並ぶのが必至ですが偶然にも待ち時間なしで入れました。
エビとキス天をつまみに一杯、締めはとろろ蕎麦をいただきました。
ランチのみの営業ですが信州まで行かなくても近くで本格的な蕎麦が味あえます。
そば冷たいのが基本ですが、今度は温かい蕎麦にも挑戦したい。