天然うなぎが安く食べられるお店でした。
天然うなぎを食べてみたく行きました天然は少し臭みがありました普通の養殖の鰻の方がふっくらして美味しかったですタレは甘めです休日や時間帯によっては予約してから行かれた方が良さそうです。
松定食を頂きました、鯉のあらいを初めて食べましたが美味しかったです✨
国産養殖うなぎ、ブランドうなぎ(板東太郎)、天然うなぎの三種類のうなぎから選ぶ事が出来ますよ今回は板東太郎をチョイス!相方が国内養殖うなぎをチョイスしたので食べ比べ簡単にいうと板東太郎の方が味が濃いといった感じかなもちろん両方美味しいです。
好みの問題かな。
天然うなぎが安く食べられるお店でした。
事前に予約をした方が天然うなぎが有るか無いかわかるので連絡をオススメします。
坂東太郎を頂きました。
しっかり蒸して焼かれてました。
肝吸いは出汁がしっかり効いていて大変美味しいものでした🎵
天然鰻を注文しましたがお店の手違いで養殖が出来上がってしまいそのままいただくことに。
でも凄く美味しかったです。
天然は次回に。
ばんどう太郎、頂きました。
くどくなく、美味しかったです。
子供はハンバーグ。
チーズインでした。
坂東太郎のうな重をいただきました。
ふっくらした身でとても美味しかったです。
しじみのお味噌汁もとても美味しかった。
食べログの銚子犬吠埼エリアの今日のNo.1の川魚割烹たべたで国産うなぎを食べました。
とても美味しかったです🎵
利根川で上がった、天然青鰻を食べに行きました、やはり別物でした。
開店すると数組来店しテイクアウトも数組、予約の電話も入り、とても忙しいおみさんでしたね。
板東太郎を食べましたがフワフワで美味しかった。
6/21 鰻の板東太郎を食べに行きました。
とてもふっくらで柔らかく油もあり美味しく頂きました。
油の苦手のからは普通の養殖鰻をお勧めします。
天然鰻重( ¥6,500- )、美味しかった。
値段は高い‼️鰻の脂の乗りはイマイチ。
養殖物で十分。
養殖物なら他店でも。
何度もテレビ取材された店。
天然うなぎがリーズナブル(3400円)に食べられます。
天然なので季節によって型に差が出ますね。
10月末から急に脂がノリ、身も厚くなります。
個人的には、めそ焼きもおすすめです。
値段は張りますが、ぼっか(天然上)も一食の価値あり。
予約してから伺ったほうが余裕を持って仕込んでくれるせいなのか、美味しい気がします。
ブランド鰻の坂東太郎も美味しいです。
名前 |
割烹 川魚 たべた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-86-0808 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨日、早く着きあさふさしていると御亭主らしい方が今天然鰻を捌きましたと見せて頂きました。
とっても美味しいかったです。
食べた「白焼・鯉のあらい・鰻重」また、伺います。