蔵などを改造して展示してあります。
明治大正の頃の民具 果てはペリー来航の際に幕府から頂いた燭台…などが展示されている。
古民家レトロ民具をお好みの人間には訪れる価値あり。
ただ冷房が一切ないのが辛かった…
突然出てしまった緊急事態宣言で当初予定していた施設が借りれなくなり、途方にくれていた所、受け入れて下さいました。
諸事情により今しか家族写真が撮れないので本当に助かりました。
ありがとうございました。
とても有名な一族らしいのですが、私は知りませんでした。
改装中の場所が多く、全体的に古ぼけているように感じましたが、展示されているものは、本物で歴史を深く感じさせてくれて、非常に興味深かったです。
工事が終了するのに数年かかるようですが、工事が終わったら、もう一度ゆっくりと拝見させて頂きたいと思いました。
全体的に整備が行き届いていない感が強い。
そう言ったことを踏まえて見に行くならば良いかもしれない。
高山などの陣屋と比較してはいけない。
翁島別館は外装工事中であったが、板の間等が一枚張りであったり、良い材料を使って建てた感が良かった。
また、実際に数十年前までは普通に人がすんでいたと思われる所も面白い。
ここは是非とも訪れて欲しいですなんといっても理容室が見所です改修工事中ですが幾つかの蔵や、離れや2階など上がることができます。
料金800円と高めの割に案内もなく、蔵の状態もあまり良くないように感じました。
平日に知らずして行くとお休みでがっかりする。
さらに今は改装しているとかで中見ても魅力半減かもという話を聞く。
リニューアル後にはその分、本領発揮が見られるかな?中心部より少し離れているので歩き回るならこのあたりまでかな。
夏は虫除け必須!!!!! そして 工事してますので 見所半減してます。
駐車場はすぐ隣にありますよ。
受付の岡田氏の奥さんの話がためになります❗️
とちぎ記念館共通券(1500円)を購入し入館しました。
岡田家所有の骨董品を展示しています。
敷地には、明治時代の床屋跡(店内は当時の様子が残され展示されてます。
)好みは別れるかと思われます。
江戸時代から続く岡田家の代々の品が、蔵などを改造して展示してあります。
江戸時代の陣屋跡、捕り物用具や鉄砲、近代に入ってからの工業機器、栃木県初の床屋の跡まであり、一つの旧家が長い歴史を生き抜いてきた痕跡が生生しく残っていて、感動しました。
代々の岡田家の当主が古いものを捨てずにとって置いてくれたおかげで、当時の様子を感じることができるのだと思います。
歴史を感じます。
すいがいの影響がまだある。
平日も開館されていたら良かったです。
別宅の翁島は、解説付きで一見の価値があり。
名前 |
岡田記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-0001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
建物などは年代を感じます。
維持にはご苦労しているかと思います。
昔の日記、道具等貴重な物がありました。
ご主人一人で管理しているとの事でしたので大変だと思います。
もっと手を入れれば大事な素晴らしい遺産を持って多くの人に見てもらえるのではないかと思いました。