海外から帰国した娘が通っています。
幼稚園から小1まで通いました。
辞めたのはスクールのレッスン時間と他の習い事の時間、学校の時間(6限授業開始になるので)で折り合いがつかないため仕方無く。
可能だったら継続したいと思える教室でした。
お休みした際は振替授業を自由に受けることができるのがとても便利で助かります。
価格はリーズナブルで、独自のテキストを用いたユニークな授業内容。
お受験英語ではなく、ネイティブとの交流を通しての活きた英会話を学ぶことができるのでは無いでしょうか。
スクールのおかげで、子どもは英語アレルギーはなく、海外の方に積極的に話しかけています。
子供は"Dave & Amyは楽しいけど、学校の英語はあまり。
"と言ってます(苦笑)
海外から帰国した娘が通っています。
帰国子女コースがあるので、同じような英語力のクラスメイトと学習活動ができるのがとても良いです。
同じような海外経験を持つ友だちができたのもとても心強かったようです。
帰国したときはまだ低学年だったので、英語は話せるけれど読み書きはほとんどできない状態でした。
でもDave and Amyに通って、会話力だけでなく読み書きの力も伸ばすことができ、小4で英検準2級に合格することができました!英語に力を入れている中高一貫校にも合格でき、本当に感謝しています。
子ども(中1と小4)の2人が通っています。
上のお姉ちゃんは小学校から通っていましたが、英語が大好きになり、楽しく通っていました。
さらに勉強(他の教科も含めて)がしたいとのことで、この秋、「デイブ&エイミー」を卒業することにいたしました。
【通って良かったことーその①】日本式の英語とは違い、しっかりネイティブ英語教師との授業が体験できる。
それによってリスニング力が高くなる。
【通って良かったことーその②】少数体制、同じレベルの生徒たちとの授業、年齢が近いから話しかけやすく、お友達になりやすい。
【通って良かったことーその③】英検対策として、個別対応のレッスンを行なってくれる。
おかげで英検の面談では事前の準備対策ができたので緊張せず、無事に「英検3級」に合格ができました!日本式の英会話(いわゆるお受験対策)とは違い、「デイブ&エイミー」では日本人が苦手なコミュニケーションや会話を大切にしています。
受験も大切ですが、しっかり続けていくことでリスニングやコミュニケーションは身につくと思います。
とてもいい英会話が身につくと思います。
別の方も仰っていますが、英検はここでは実施していませんが、英検対策は個別で行えるので助かります。
子供が3人いますが全員お世話になっております。
下の子も始める時に、もっと自宅から近い他教室も検討しましたが、兄弟割りがあること、振替をきっちり消化できること、教材費が安いこと(家で活用しきれないCDや人形や教材などがないこと)など考慮してこちらに決めました。
宿題をきっちりやって理解が早ければどんどん次のクラスに進めます(次の時間のクラスに進みませんか?とメールがきます)。
反対に宿題をやっていかなかったりするとなかなか進みません。
同じクラスでも年下の子もいるし、帰国子女のお友達も通っています。
英検はこちらでは受験できませんが、対策をやってくれているみたいです。
娘が小6の1月に4級を合格しました。
リスニングは点数がとても良かったです。
名前 |
Dave and Amy English School 南浦和* デイブ&エイミー英会話教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-711-5403 |
住所 |
Urawa 2-24-14 2F, 2丁目-24 南浦和 南区 Minami ku, 埼玉県 336-0017 日本 |
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小学生の子供が通っていました。
先生たちも皆さん優しく、授業の成果もキチンと出ていたと思います。
(先生たちの出身も様々でいろいろな国の英語が学べてとても有意義だったと思います)何より子供が英語好きになりました。
事情により数か月お休みしますが、子供の希望により来年再開する予定です。
英会話学校を選ぶのに悩んでいるならまず試しに参加してみてはいかがでしょうか。