お茶 お菓子 接客 どれも 満足します。
20221029「掛川のシャトレーゼ」だと感じました自家栽培の栗を使った菓子類を是非お薦めしたい。
毎回感じますが、たこまんさん、社員教育行き届いてますね。
朝早くから開店していて、便利です。
久し振りに行ってビックリ!中の雰囲気も代わり、テーブルに注文したいメニューを押さないといけないし、以前なら出してくれたお水とかお絞りがなくて…。
味は変わらないけど、前の方が私は良かったです。
接遇がとなたもが同じ様に気持ちがいいです。
お店に行く度に新商品があったりしてとても楽しみです。
フアンが多く混みあっている時は待ち時間があり少しつらいです。
やっぱり大砂丘がおいしいです。
いい場所にあるちょっとしたお土産を買うにはいいと思う。
私が幼い頃からあり誕生日といったらここでケーキ買ってます。
ケーキ以外にお饅頭など和菓子もあり手土産にも最適です(^ ^)
たこまん店内の陳列がいつも見ていて楽しくなるちんれつですきです。
ここが総本店になっていますが、本当の元は旧道沿いにあり今でも跡地、建物もあります。
たこまんさんの原点を見たい方は是非旧道沿いの跡地見学してみてください。
たこまんさんですが、最近では当たり前になっていますがお値段が田舎の割にはお高いです。
まあ、それだけ良いものを作られているからだとは思いますが私はたこまんさんで買いたくない訳は価格ではなくお見送り。
これは本当にやめていただきたい。
金持ちが大量購入して帰るならまだしめ暑い日も寒い日もたかが一般客の私にお見送りは必要ないです、店員の負担がかかり申し訳ない気持ちで行きづらいです。
おそらくどのお客様にも分け隔てなくという事だと思いますが本当に行きづらいです。
例えばですがお見送りやめる、人件費削減、お菓子代安くする。
その方がお客さんは有り難いと思いますが。
お見送りされて嬉しいお客さんは実際いるのでしょうか?店側だけの自己満足ではないでしょうか?交通量の多く出にくいところの交通整理ならまだしもそこは一切ないですし。
まあ、人それぞれ考えは違いますので皆さんの考え方次第で星も違うとは思います。
お茶 お菓子 接客 どれも 満足します。
コーヒーもおかわりできて居心地がとっても良い‼️
店員の対応が良い。
贈り物として品がある。
冷茶のサービスがあったり新製品の試食もあってよかったと思う。
帰り際のお見送りは毎回感心します。
静岡県西部にあります。
和菓子も洋菓子も、とても美味しいです!一升餅も取り扱ってます(餅の発送は不可)店員さんの対応が良いです。
笑顔でがんばれ、新入社員!期間限定の大砂丘さくら 桜の葉が入った餡は美味です。
毎月の限定商品が楽しみです。
夏にはかき氷、混ぜなから食べないと氷だけが残ってしまいますよ。
店員さんの気配りが素晴らしかった。
流石たこまんさんだと思いました。
名前 |
たこまん大東総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-72-2553 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しそうな和菓子がたくさんあり、店員の方も対応が丁寧でした。