和菓子屋さんでラーメンが食べられるとの事で行ってみ...
和菓子屋さんでラーメンが食べられるとの事で行ってみた。
素朴で優しいお味でした。
『キンピラ団子』が気になったので食べて見るとコレまた美味し♡お団子とおいなりさん、キンピラ団子購入。
マタ行く機会あれば伺いたいです。
専用の駐車場完備🚗店内は4人がけのテーブル席が7卓ほどありました🪑メニューは壁面に表示してあります。
注文したのはチャーシューメンです🍜大きく厚みあるチャーシューが3枚乗っている素敵なビジュアルの一杯が着丼🍜これはファーストポークしちゃいますね☺️豚の旨味広がる赤身肉からの脂身の甘さの流れが口内で循環します🤤スープ\u0026麺も美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
水戸駅からは離れているので車で行ったほうがいいです!味噌ラーメンとチャーシュー巻をいただきました。
味噌ラーメンはあっさりしていてとても美味しかったです。
ラー油で味変しても美味しかったです!チャーシュー巻もおすすめ!帰りにきんぴら団子を持ち帰りで買いました。
知人にもあげて食べましたが、けっこう美味しかったです!団子の中にきんぴらが入っていて、何とも言えない美味しさでした!
水戸で有名な、惣菜屋さんのラーメン!スープは素朴で優しく懐かしい味ですが、繊細さも感じとれる秀逸スープ。
麺は全粒粉入りの低加水の細ストレート麺でパツパツと歯切れが良く小麦の風味も良い。
チャーシューは固めですが下味がしっかりしているので、噛めば噛むほど味が出てくる赤身の肉って感じで個人的に好き。
麺や具材のボリュームは少ないですが、今の時代700円はコスパ良い。
数年前まで500円だったらしく、500円時代だったら、文句なし★5!
昔からあり、お団子やお食事ができるお店です。
きんぴら団子は美味しいので結構購入させていただいております。
ラーメンは普通に美味しいですが、味噌ラーメンはしょっぱいと感じます。
有名人も結構来店されているようです。
はじめて訪問しまし!雨にも関わらずお客さんひっきりなしでした!醤油ラーメンはシンプルで美味しい。
でも、自分は味噌ラーメンの方が好みでした!一緒にきんぴらまんじゅうも食べましたが餅が柔らかく、中のきんぴら甘めで不思議に合いました!また行きます‼️
下市ハミングロードにある和菓子屋人気店なのでそれなりに人の出入りが多いです。
お食事は利用したことないですが、お食事(ラーメンやカレー等)も提供しているのでお昼時は特に忙しそうな雰囲気です。
いなり寿司と団子を買いにたまに訪れますが、一個分の団子の大きさが大きいので一本で満足するボリュームがあります。
いなり寿司は別添えで紅生姜を付けてくれます。
大盛ラーメン 800円店内入ると、お団子やら、おそなえ餅やらで大忙し(^_^;)ラーメン食べられますか?と問うと。
大丈夫。
との事で着席。
待っている間、来客する人皆、お団子、おにぎり、おそなえ餅…。
一人ラーメンすすって帰ってきました🍜昔ながらの醤油ラーメンでした🍜美味しかったです🍜
久々の中華そば、🍜🍜何系などとは違う趣きがありました。
おいなりさんは甘めでした。
大福とかをテイクアウトしました🤗
伊勢屋さんのチャーシュー麺は相変わらず美味しいですね。
今回は食事をした方限定のチャーシュー巻もいただきました。
チャーシューとワサビ醤油は合いますね。
また来週あたりに食べに行こうと思います。
店内でラーメン🍜が食べられる「伊勢屋」は珍しい😲‼️店内の飾り付けがとても素敵😃🎶あんドーナツを購入。
和菓子と和のファーストフードのイメージの強い「伊勢屋」にもいろいろあるんだな。
2021年12月6日(月)に水戸市の街歩きで訪れた。
以下は「いばナビ」の紹介文●創業68年、昔なつかしいシンプルなラーメンは、「しなそば」を思い出す和風ベースのやさしい味で、お子様からご年配の方までリピーターが多くいらっしゃいます。
人気のキーマカレーは、ラーメンのスープで野菜をじっくりと煮込み、ほどよい辛味と酸味がクセになる一品です。
店内ショーケースには作りたてののりまき・いなり・おにぎり・各種お団子・大福なども常時並んでおります。
ランチのお供に、おうちでのお茶受けにどうぞ。
中でも当店オリジナルのきんぴら団子は是非一度ご賞味くださいませ!・ラーメン+きんぴら団子(2個)これだけ食べても950円!お腹いっぱい!大満足です☆・ハミングロードの入り口にございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
・おすすめポイント・メニューラーメン650円味噌ラーメン770円キーマカレー700円きんぴら団子150円/お団子110円/大福120円/草もち120円/ドーナツ120円のりまき100円/いなり110円/おはぎ、おにぎり160円・ひとことメッセージ!店内でひとつひとつ手作りの和菓子は保存料を一切使っておりません。
日持ちがしない分、安心安全、おいしさも保証つきです。
時折訪ねる伊勢屋さんです。
店舗は小さいながら奥に数人座れるテーブルと椅子があり食事もとれます。
伊勢屋さん売りは何と言っても写真にあるような饅頭たお稲荷さん、おにぎりです。
地元でも超人気店。
店前の道路の反対側に駐車場もあります。
一度お試しあれ。
タクシーの運転手さんに連れてきて貰うテレビ番組で見て訪問しました。
専用駐車場に車を停めましたが、持ち帰りだけだったら道路沿いの短時間用の駐車場でもいいでしょう。
昼食で味噌ラーメンとお稲荷さんを頼みました。
た~くさんシャキシャキモヤシが入って細麺の懐かしい味わいでした。
持ち帰りで、色々買って帰りました。
どれも美味しかったが、特にきんぴらだんごが最高。
ラーメンを食べてる間、ひっきり無しに持ち帰りのお客さんが来てました。
タクシードライバーさんのお勧め〜の番組を見て水戸駅に来る用事があったので立ち寄りました。
ラーメン650円と名物のきんぴら団子150円を食べました。
ラーメンはあっさりシンプルな醤油ラーメンです。
きんぴら団子は珍しくて食べたことないお味で想像とは違いました。
甘さ控えめで中身のきんぴらをお惣菜で売って欲しいです。
下市の伊勢屋です。
お店の雰囲気と相まって心落ち着くお店です。
ラーメンと一緒にお団子や海苔巻きを食べれるのが良いです😊 かんぴょうの海苔巻きにわさびをたっぷり付けて食べで下さい。
定期的に行きたくなるお店の1つです。
店内でシンプルなラーメンを頂きました。
いつも混んでいるので、店前のパーキングスペースの空きを見つけられたら幸運です。
ラーメンは醤油ベースで、チャーシューも何枚かついてきて、満腹になりました。
お年寄りから子供まで、幅広い客層でした。
醤油ラーメンは懐かしい中華そば🍜味噌ラーメンがおすすめですいなりやのり巻きも味付けが良かったです。
お団子と草餅等お持ち帰りしましたが、早めに食べないと硬くなります。
みたらし団子醤油濃いめです。
店内でラーメンを🍜チャーシューが柔らかくて。
帰りにお団子を買って帰りました。
おすすめは、きんぴらの入ったお団子。
とてもおいしい…また行きます。
昔ながらの醤油ラーメンです。
団子やなので、それも一緒にたべられます。
私は、醤油おにぎりと食べます。
旨い。
創業1934年の老舗中の老舗のお店です。
お団子や海苔巻き、甘味などを販売する傍らで、ラーメンやカレーなどを店内で頂くことができます。
実家に帰ると必ず食べに行くお店です。
お気に入りは大振りなチャーシューがど~んと載ったチャーシューメンとチャーシュー細切り、きゅうりをごはんと海苔で巻いたチャーシュー巻き♪他においなりさんやかんぴょう巻きなどもあります♪老若男女みんなに愛され、昭和を感じる素敵なお店です♪
団子、いなり、海苔巻き等あり、お土産にも良いです。
毎回チャーシュー丼を食べようと思い行くのですが、ついラーメンを頼んでしまう!アッサリ味でスープまでしっかり飲める癖になるラーメンです。
初来店です。
ラーメンを頂きました☺️今では希少な昔ながらのラーメンです。
スープはちょい薄めで麺は柔らかめでしたが、おらにはちょうど良かったです。
スープは濃いめを指定できるようです✌️他にはチャーシューと味噌があるようです。
おにぎりや大福、だんご🍡も売っていてラーメンを食べている間に絶え間なくお客さんが来ていましたし、買っていく量も半端なかったです😅
普通に美味しいです。
お寿司等買うときは有料のビニル袋でした、バックは持参下さい。
きんぴらヨモギ餅を買いました。
他には売っていなく、珍しい、饅頭で😋🍴💕美味し買ったです。
お月見の日で混んでました。
昔ながらの中華そばと味噌ラーメン🍜を食べてきました。
お土産には大好物のきんぴら大福を買いました。
懐かしいお店を見つけた😁お団子は柔らかくて美味しかったし、草まんじゅうのあんこは程よい甘さだった😆ラーメン🍜🍥は昔の屋台のラーメンを思いださせてくれる味だった😆美味しかった🍀 御馳走様でした😊昔からある大事なお店大切にしてください。
また、食べに行きまーす☺️
むか〜しのラーメン素朴なラーメン好きな人はいいかも一緒に団子や海苔巻き他も販売してますそっちがメインかも。
団子屋さんの店内でラーメンも食べられます。
きんぴらだんごがお勧めのよう。
草もちの中に甘めのきんぴら。
ラーメンは昔ながらの中華そば系です。
二度目の訪問です。
懐かしい味のラーメンが病みつきになります。
今回は一緒におはぎを注文しました。
こしあんのおはぎは、餡が滑らかで美味しかったです。
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、お店にいる間に、持ち帰りの方や食事の方、ひっきりなしにお客さんがやって来て、人気のお店だと実感しました。
他にも甘味が食べたかったので、帰りにおやつ用であやめと柏餅を買いました。
昔ながらの中華そばが500円老舗のおだんごやさんだから、お団子も一緒に注文する人も多いテーブルは7つしかないのでお昼時は混雑しますが、食べる価値ありです。
昔ながらの落ち着いた飽きの来ない味。
店頭販売の稲荷やのり巻き団子等も一緒に頼んで食べられる。
土産に買ったりもします。
昔ながらの中華そば。
でも豚骨だそうです。
前からいるバイトの茶髪女店員が態度が悪いです。
日によってというか、作る人によって味が変わるので麺固めをおすすめします。
ここの醤油ラーメンがTHE昭和のうまい醤油ラーメン。
テレビとかで混雑する時が多いけど、こういう小さい良い店はもっと静かでいたい。
いちご大福はここのが一番美味しいと思います。
団子や大福などの和菓子が素朴で美味しいです。
ゴボウと人参たっぷりの "きんぴらだんご" がおススメです。
イオンが潰れて、この通りも寂しくなりました。
【2017年4月 訪問】
中々美味しいラーメンでした。
団子など売ってますが、昔ながらのラーメンで有名。
麺の固さなんかも注文できるみたい。
懐かしい味です。
ふるさと探訪で知り、ラーメン大盛りを頂きましたが!美味いと言う感覚が分かりませんでした!
水戸では人気のお店。
ラーメン屋さん?和菓子屋さん?でも無い…伊勢屋さん独自の店。
美味しい…のです!!
キンピラ大福は具が柔らかく煮てあり、美味しかったです。
少し塩っぱかったかな? みたらしとあんこの団子は程良い甘さで、美味しかったです。
駐輪場は斜め前に有りました。
一方通行の道に有ります。
名前 |
伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-5266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メニューの中から、チャーシュー麺を食べました。
あっさり醤油味のスープがさっぱりしていて中華そばの感じで美味しかったです。
チャーシューも柔らかくて絶品でした。
帰りに、いなり、海苔巻など買って帰りました。
また来たいですね。