受付でレシート提示で料金が戻って、実質無料。
《農》をテーマにした企画展に行きました。
見た2日後、NHKの「日曜美術館」で紹介されていました。
個人的には、もうひとつの展示「ワカラナイノ ススメ」が面白かった‼️
近い駐車場は入口で料金先払いしますが、受付でレシート提示で料金が戻って、実質無料。
ロビーにはロダンの『三つの影』があり、後ろから見ることができました。
照明は明る過ぎず、やさしい感じ。
館内のロビー以外は床ジュータン張りで足音が少なく静かでした。
常設展示室は撮影できます。
川合玉堂作品など、常設展示だけでも満足できる内容でした。
3/24/2023昨春初めて茨城を旅して以来、水戸には好印象を持ち、「速水御舟展」が開かれていると言うので、那須から車をとばしてやってきた。
千波公園に面した美術館は、高い天井の豪壮で品格のある建物で、同行のババからは、「さすが御三家!」との声。
「速水御舟展」はそれは素晴らしい展示で、1931年に40歳の若さで早逝した人だが、その現代性に改めて驚嘆した。
何点かの小品には「欲しい」と言う気持ちが強く湧いた。
展覧会を観てこういう気持ちになるのは、めったにないことだ。
受付やスタッフの女性たちも、概して上品で感じがよく、小さなことだが美術館駐車場の料金を払い戻してくれたり、千波湖の桜が満開であったり、(欧米に数十年住み、多くの有名美術館を知るジジだが)この美術館の好印象は特筆すべきものだった。
2022/6/10若冲と京の美術展を観に伺いました。
事前に来館時間の予約をとるシステムがあり、10:30-11:00の間に来館する予約を取っていきました。
来館時間の予約をすると、手持ちのスマホ等の予約画面を見せる事で駐車場も無料になります。
若冲の名に惹かれて足を運びましたが、細川コレクションと言って収集された方の審美眼といいますか、体系的に美術に触れ歴史を感じる素晴らしさを体感しました。
これまで個人所蔵の一部の有名作品を、美術館で観ることはあっても個人所蔵のここまで素晴らしくまとまった作品群をテーマに沿って観る体験はなかったためとても興味深く感じました。
江戸期の京は知っているようで知らず、縁遠かったように思っていたものがとても身近にも感じられました。
文化を知ることで歴史を知る楽しさがあります。
また県立美術館にも初めて伺いましたが、とても立派な建物で落ち着いた雰囲気もあり開放的なホールにもなっていて良い空間だなと感じました。
駐車場は入り方が若干分かりにくいのですがとても広いし道路もスペースに余裕があるので初めてでもナビ通りでそれほど困らずにたどり着けました。
美術館内にレストランもありますが、水戸市内なので近隣にも食事ができるところも沢山あります。
美術館だけでなく近郊の観光も併せてしたくなるような立地です。
JR水戸駅からもそう遠くはなく、電車で来た母と現地で待ち合わせをしていましたが、母は駅から徒歩で良い散歩になったと喜んでいました。
もちろんバスもあります。
また良い企画展があれば行きたいなと思いました。
車でいきました。
駐車場は事前に美術館を予約していたので、予約画面を見せてスッと無料OK、着いた時間が早すぎたのですが、近くの公園を散歩(結構良かった)。
久しぶりの美術館楽しめました。
日本画を志す方は一度閲覧されると良い美術館です\(^-^)/
1月20日 今日は近代美術館で 第12回現代茨城作家美術展 を鑑賞しその後 地 階 講座室で 展示されている 高校生 特派員 美術展覧会 見ました 未来を担う 若者たち 約70名の 作品が 一堂に かえしていました 大変素晴らしい作品で 現代作家の 方々の 後を担う 若者たち です 会 期 は 23日日曜日まで と なりますので 茨 美 展 を見たかたは ちょっ と 地 階 まで足を伸ばして 若者たちの作品を見ていただきたいと思います よろしくお願いします 今日のわんこちゃんは コロちゃん 15歳 男の子 従順で ほえることがないということです 黒柴のコウタロウくんは 12歳 大変おとなしいです 犬が大好きだそうです 最後はロック君 十歳 こちらも大変おとなしく 室内で 飼われてるということです 今日の3匹は大変 おとなしく 写真を撮るにも 楽でした みんな賢かったです。
2021.12.11来訪。
企画展「上田薫とリアルな絵画」を鑑賞する。
館内はロビーがとても広く、ロダンなどの彫刻が鑑賞できる。
上階までの吹き抜けのスタイルの美術館で内装はなかなか凝っていた。
天井の電装の昭和感が今となっては逆に斬新。
この日はなぜか常設展が閉館していて鑑賞出来なかったので星1つマイナス。
美術館自体はとても落ち着いた雰囲気の建物で素敵ですが、展示で惹かれるものがなかなかやらないので通う程ではない。
ミュージアムショップも全く活気がなくかなり小さくショボい…
イチョウ並木がきれいです。
ただ、数年前より葉が減ってボリュームがなくなった気がします。
最近のちひろ絵本展最高ですね、美術館前からアートタワーがよく見える、いい眺めです♪
近くにいるのに、良いイベントをやっていることに気づかない自分にガッカリです。
でも、今回はムーミンコミックス展がやっていることに気づけてよかったです。
興味深いイラストがたくさん展示されていました。
ムーミンコミックス展を観に行きました。
きれいな近代的な建物でした。
お隣の文化会館の駐車場を使えます。
美術館に駐車券を提示すると駐車料金が返金されます。
子供の頃から大好きなムーミン展に来ました。
原画を見ているだけで世界に引き込まれます。
グッズも豊富に売ってました。
自分のお財布と相談しながらも、たくさん買い込んでしまった。
基本、完全予約制で入場時間が設定されますし、予約の人と、一般入場の方と通路分けされていて、かなり徹底されているなと感じました。
人数制限があるので、注意をよほど怠らない限り互いのソーシャルディスタンスが取れなくなるということもないので、安心して観覧できました。
職員の方々のご苦労は並大抵ではないと思いますが、これからも良い企画を楽しみにしています。
宜しくお願いします(*^^*)
建物自体がステキで、階段もおもむきがあります 。
ムーミン展はさすがに目が疲れます。
映像ポイント1ヶ所です、貴重な原画や下書きが間近に見れます。
欲を言えば見せ方を素人向けサービスしてくれてるコーナーなんかがあればうれしかったです。
雰囲気がとても良く、自然の豊かな美術館でした。
近くには銀杏並木があり紅葉がきれいな上、庭園も風情があって良かったです。
建物内は天井が高く明るい雰囲気でした。
またスタッフの対応も良く作品を心置きなく楽しめました。
ちなみにですが料金はキャッシュレスに対応していて駐車料金も受付に行けば返金してもらえます。
今、6つの個展が、開催されています。
見応えがあります。
仙波湖の紅葉もきれいで、ゆったりと楽しめました。
たまには芸術の高尚な息吹に触れてみようと訪ねてみた。
日本の原風景を素朴だけれど詩情豊かに描いた小川芋銭、小林巣居人の🖌️水彩画がとても印象に残った。
秋の芸術際へ行って来まし皆さん素晴らしい作品ばかりでした。
県展やってた賑わっていたロビーのソファーではペットボトルとか水筒に入った飲み物は飲んで良い模様その他飲食はカフェテリアでね。
茨城県芸術祭、普段見ることが出来ない作品を見る良い機会です。
興味のなかった私も作品に引き込まれ、行ってよかったと思える展覧会でした。
庭園も立派で作品と合わせ時間をかけてゆっくり見るのがいいです。
名作のつくりかた展で来場しました。
ブロンズ像や油絵、水彩画の作成過程を丁寧に追記しており、芸術のゲの字もわからない僕でも楽しめました。
ただ、順路が少々わかりづらく感じました。
写真は撮影可能だった中で気になったものです。
手塚治虫展へ行ってきました!思ってた以上にボリュームあって見るのに2時間以上かかりました。
見所は常陸府中藩、藩医、手塚良庵(手塚治虫の曾祖父)を主人公とした物語がクローズアップされてました。
手塚家のルーツが茨城県と知りとても驚きました!
やっと今日、平山郁夫シルクロード展をみてきました。
自粛解除になり、嬉しいです。
気持ちを引き締めて、感染しない‼️努力を続けつつ、楽しみたい毎日です。
平日に行きました。
大きなカバンは預かってもらえます。
ガイドツアーがあって親切です。
併設されたレストランで静かに食事ができます。
千波湖を 見下ろす 高台にあります。
休日は混むので、平日が オススメです。
公園もあって、芸術観賞&お散歩楽しめます。
今は桜がキレイです。
水戸市千波湖のほとりにある美術館。
丘の上に建っているので、場所としては分かりやすい。
水戸駅南口から徒歩20分程度です。
開館は1988年10月。
設計は吉村順三氏。
美術館前に駐車場や駐輪場があって、駐車場は一端料金を払わなければならないが、入館時にレシートと引き換えで返金される、とのこと。
駐輪場は美術館の地下にある。
建物は1階が常設展示で2階が企画展示。
地階があって講堂とワークショップ用の設備がある。
付属の施設として、大正期に活躍した水戸市出身の洋画家、中村彝のアトリエが復元されている。
県立美術館なので、横山大観、小川芋銭、中村彝など茨城県関連の作家の作品が充実してます。
モネ、ルノワールら西洋作家の作品もあり地方の美術館のコレクションとしては充実している方かと思います。
1988年開館と割と古いけど、そこそこバリアフリー化されている。
無料の障害者向けの駐車場があるほか、障害者向けのトイレとか、授乳室も用意されている。
1階から2階への巨大なスロープがあったりする。
近代美術館前のイチョウ並木。
あまりイチョウの木はありませんが、目を引くイチョウでしたので、Pに止めて写してきました。
とてもいい色ですね。
千波湖の廻りの木々も秋色に・・・プルーがいるのでここはそのままにして帰宅。
広かったです。
館内に色んなの場所があるので、複雑な感じがしました。
ちょつと、分かりにくかったです。
駐車場が広くて、無料です。
もちろん展示品も見応えあります。
年間パスポート利用で5回は行きました。
館内はとても居心地がよく、千波湖の畔に建つロケーションで、美術館観賞後、散策も○。
隣接する県民文化センターではコンサートもよく行われています。
短大の行事で行きました。
中はとても広い空間で解放感が溢れていました。
カフェも入っていて外にはイスとテーブルがあり、くつろげる場所になっています。
そこからは良い景色見えてとても良い所でした。
水戸の中心にあり、千波湖の側なので、交通の便も良く、自然に囲まれて静かです。
企画展は、貴重な展示が多く、restaurantでlunchや、cafeも出来るので、ゆったり過ごせます。
名前 |
茨城県近代美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-243-5111 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
学芸員の方にいろいろ質問したのですが皆さん丁寧に説明してくれたので勉強にもなり作品を深く知る事ができてとても良かったです!受付の対応も良くて、別館への案内係の人も楽しく話しながら説明してくれました。
春頃に好きな画家の展覧会の為に山口県から時間をかけて行きましたがスタッフの方々のお陰で本当に良い旅になりました。