天ざるととろろ蕎麦いただきました。
Google Mapで蕎麦屋を検索してこのお店に来ました。
お店に入り手を洗うように言われ洗って席につきました。
特もりを頼みました。
太麺でかためでカミカミして食べたから、流石の私もお腹一杯で気持ち悪くなった。
量は多いです。
もう少し柔らかめが良かったな。
普通に美味しかった。
コロナ対策はたいしたもんですよ。
クラシックの流れるお蕎麦屋さんちゃんとお金をかけて感染防止策を講じていて感心しました。
すごい高いだろう衝立を特注したのか。
頑張ってコロナ禍を乗り越えて欲しいと思えるお店。
天ざるととろろ蕎麦いただきました。
戸隠蕎麦が源流の田舎蕎麦、風味のど越し文句なしで美味しいですね。
とろろ蕎麦はとろろのボリューム満点で、この蕎麦には良く合って箸が進みます。
天ざるは天ぷらの種類も豊富、変わっていたのが天つゆがたっぷりと添えられているところ、蕎麦つゆしかないのが普通ですが、どちらのつゆにも漬けて食べられて面白い。
白飯のメニューもあったので、それを頼めば天丼でもいただけましたよ。
蕎麦自身が香り豊かで美味しいので、どのメニューを頼んでも美味しいのだろうなと思えるお店。
本格的な長野の蕎麦がいただける素敵な佇まいの民家的お店でした。
冷やし野菜天ぷらそばを頂きました。
天ぷらは注文を受けてから揚げるので衣がサクサク、中は熱々です。
空豆の天ぷら、おいしかった❗お蕎麦は好みのやや太めの固め。
時々無性にここのお蕎麦が食べたくなります。
天もりそば1300円。
美味かったです。
天ぷらは海老とかぼちゃが気に入りました。
そばをもう少し食べたかったが大盛りだと+300円とのことで断念しました。
最近体重が下がらないこともあるし。
この店のコロナ対策は凄いと思いました。
ここまでやっている店は初めてです。
対策に使った費用はさぞ大変だったことでしょう。
胸が痛みました。
たぶんリピートすると思います。
味良しボリューム良しコロナ対策良し。
ボリュームがあって満足でした!コロナ対策されてました!
鍋焼うどん(別添えでこの後追加の天ぷらが来ました)
美味しい蕎麦屋❗うどんとお蕎麦の2色オススメ❗
おいしいし、お店の方の対応もみなさんすばらしい✨
地元で人気のお蕎麦屋さんです。
かつ丼定食などは、ボリュームがあって満足出来ます♪(๑´ڡ`๑)お蕎麦屋さんのかつ丼なので、ダシ汁が効いていて美味しいです♪かつ丼定食の蕎麦はかけそばかせいろそばから選べます!天ぷらが美味しくて、個人的には天ざるがイチオシです♪(๑´ڡ`๑)写真は天もりそばです…。
(*´∀`*)
お蕎麦にこし?があるお店。
うどんもあり、裏メニュー的な感じで合盛りをしてくれます☺️。
両方食べてれうれしいお店です😆カレー南蛮の合盛りです。
あいもりが、おすすめです!カツ丼セットもgood!
特もりです…量がすごい😆⤴️
シンプルなざる蕎麦、麺はやや太目蕎麦湯付きです。
麺だけ1本そのままチュルチュルッといただくと蕎麦の香りがそこそこします麺が太いからかな普段は最後の蕎麦湯を楽しむために山葵は汁に入れず麺に塗りたくっていただくのですが今日は何だか全部ぶち込みたい気分暑さのせいか汁は甘過ぎず醤油とお出汁のいいバランス欲を言えばネギがもう少し欲しいです頼めば持って来てくれそうな雰囲気なんですが初めてのお店ですし、大人しくそのままいただきますやはり御蕎麦のいい香りがしますよ喉越し重視の疾走感を求める人にはイマイチかも知れませんがモグモグとお蕎麦の味をじっくり味わいたい人にはいいんじゃないでしょうか蕎麦湯は、ほぼお湯ですね少し白濁してますが、蕎麦の味はほとんど・・・田舎のこういったお店は期待値が低い分美味しいのが出てくると、おおっ旨いじゃないかとなります。
ここもそんな感じですね。
鍋焼きうどんは衣がサクサクでとても美味しかったです!
評価に大変悩みました。
正直。
天ぷら蕎麦をいただきました。
■蕎麦ここはお蕎麦屋さんです。
最も大切なのは蕎麦。
いたって普通です。
手打ち蕎麦ですが、切り方が太めで雑です。
コシはありますが、香りはそれほどありません。
■つゆつゆはしっかり出汁の味と香り、かえしも濃厚でコクがあり美味しかったです。
ちょっと濃い目、辛口のつゆです。
たっぷりと来ます。
■薬味雑に切られたネギとワサビ。
つゆへの溶け具合はあまりよくありませんでした。
すりおろしてはいないかと思われます。
■天ぷら野菜とエビの天ぷらでした。
下町風の衣がしっかり固めの天ぷらです。
セットメニューにある天丼には合うかもしれませんが、せいろにはもう少しサクッと揚がったものが好みです。
■天つゆ蕎麦のつゆとは別に温かいつゆ。
天ぷら用にちょどよい味でした。
■接客大変丁寧で居心地はよかったです。
ただ、ちょくちょくミスをするのはご愛嬌ですかね。
■価格大変リーズナブルです。
天ぷらそばが1,080円でボリューム十分。
■総評もう少し蕎麦や天ぷらが美味しければ★4つかと思います。
外観や内装も雰囲気があり、居心地は良いのですが、ここのお蕎麦屋をまた食べたい!と思わせるほどではありませんでした。
店員さんが元気で親切です。
味も量も満足です。
名前 |
東屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-952-4621 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに美味しいお蕎麦屋があることを、今まで知りませんでした😖 とても美味しかった🎵🙏😊 お孫さんの絵も心なごませてくれました🎵🤩