年齢別に遊具が分かれています。
別所沼公園 児童広場 / / .
広い敷地に遊具がたくさんあり、楽しい広場です。
ターザンやトイレもあります。
トイレの脇にアイス自販機あり(要注意😅)。
年齢別に領域が別れているのも特徴的です。
水はけがよくないのか、特にブランコの辺りが、雨が降ったあとはぬかるみ、晴れていても土が緩めなのはちょっといまいちはあります。
広々とした公園で子供を遊ばせるのに最適です。
砂場近くの水道の排水管が詰まって巨大な水溜りになっているのをなんとかしてほしいと思います。
幼児用の遊具があるので小さい子を遊ばせるのに最適です。
カゴ型のブランコがあって小さい子でも一人で乗れます。
砂場が大きく木陰になっているので大人も助かります。
たくさんの子どもが遊んでいるのでブランコは順番待ちの時もあります。
子供と行くには最高です。
サッカーや野球をするお兄さんお姉さん方と、完全に離れている場所なので、小さなお子様たちは安全に遊べるのではないでしょうか。
子どもが遊んでいる良い公園。
運動をしている人も多く、ゆったりのんびりと過ごせて、とても癒される場所です。
今日の公園は、子供達が数人遊んで居るだけで何故か寂しくなります。
今日は天気が良くてとても気持ち良いです。
子供も大人もいっぱい遊べて運動不足も解消できます!
毎日、行きます。
アメリカシロヒトリという毛虫が大量発生中です。
10月頭に駆除したそうですが、まだまだ大量でした。
毒針はないそうですが、行かれる方は気をつけてください。
年齢別に遊具が分かれています。
小学生用は登るのが少し難しい滑り台、幼児用には高さが低めの滑り台。
砂場も大きいのと小さいの。
ブランコは4つあって、その一つは、幼児用のすっぽり入るタイプの安全なタイプがあります。
ターザンロープがあるのですが、ロープがとても短くて、台に乗って、飛び乗る感じなので幼児で乗りたい子は台に親が一緒に台に乗って乗せるか、親が子供を抱き抱えて持ち上げないといけないのでかなり腕力がいります。
ロープがもう少し長めだとよかったです。
公園内にトイレがありますがオムツ替えの台、幼児用の小さい洋式のトイレがあるのでとても便利です。
アイスクリームの自動販売機や公園に隣接したカフェがあるので、便利です。
子どもとポケモンgoをやって、隣の喫茶店で美味しいコーヒーを嗜む…贅沢です!笑。
木立に囲まれた年齢別に用意された遊技があります。
広くて綺麗で落ち着く場所。
大人も子供も、落ち着けるいい公園です。
別所沼プレイパークとして一般に無料解放している様です。
大人から子供までのびのび遊べてファミリー層でも充分楽しめます。
またキャンプやBBQにも利用している方々も結構いますよ😄
広くて噴水があって歩いているだけで気持ちの良い公園、1才くらいから小学生まで遊べる遊具がたくさんあって、大きい砂場もあります。
自販機もトイレもあります。
アイスも売っています。
ハトがいます。
湖を中心に道を一周できる気持ちのいい公園。
湖は噴水がもあり、所謂一般的な公園の湖よりは、だいぶキレイに整備されている印象。
遊具が置いてある場所に2歳半の娘と訪問。
遊具は小さい子供から少し大きな子供も遊べるよう成長に合わせて数も多い。
2歳半の娘は象の形をした滑り台がお気に入り。
以前来た時は紅葉も綺麗だった。
かなりお気に入りなのだが、駐車場が極めて小さい点だけが難点。
歩いて来れる人が羨ましい。
お子様連れに最適ですよ !!(^_-)-☆
名前 |
別所沼公園 児童広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
50年も昔の事ですが、ボート乗り場があって弁天島もありました、現在は平日でもかなりの人がウォーキングをしていますが、なにか忙しなさを感じます、何か沼がひと回り小さくなった気がします、