お店の雰囲気、料理共に素晴らしいです。
グリルダイニング シラノ / / .
柏駅東口の駅前通りを真っ直ぐ、柏神社の近くにあるレンガ造りのビル一階にお店があります。
ドアを開けて一歩中に入るとそこは一流ホテルのフレンチレストラン。
まずびっくり。
そして出てくる料理、サービス、雰囲気どれも素晴らしい。
さらにびっくり。
柏でここまでのお店ってないんじゃないでしょうか。
今日は大切な方との月一の食事会でしたがとても喜んでもらえました。
皆さんもぜひシェフの工夫を凝らした美味しい料理、美味しいワインをご堪能ください。
柏のフレンチで1番のお気に入りです。
味、サービス、雰囲気、全て〇!春の新作メニューも美味しかったです。
次回も楽しみにしています!
今まで食べたフレンチの中で1番おすすめしたいお店です。
斬新な創作料理で、味付けも美味しく、素材もこだわったものを使っていたりと、その組み合わせや味一つ一つに感動しました。
シェフの小さな贈り物から最後のティーまで楽しめました。
一つ一つの料理がとても、丁寧に作られているのを感じましたシェフが自ら、料理の説明をしてくれるところも、嬉しいですお店の雰囲気も素敵ですただ、量が物足りなかったですやはり、食事の満足度は、味は、もちろんですが、お腹いっぱいになったと言うことが必要だと思います前菜、メイン、なんでも良いので、1品、ボリュームを出して貰えると、また、行きたいとおもえたかな。
久しぶりの仲良し3人でのランチちょっと贅沢させて頂きました。
どのお料理もきちんと手をかけて作っていると感じられてとても美味しく 接客の方もとても感じが良くて 楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
u003c2回目u003eランチコース2500+コムブッカ(紅茶キノコ)のハーブ飲料770+税327-7u003d3590円を注文。
◆間取り…入って右に4~6人用の個室、左に4人テーブル×3。
右奥がワインセラーと厨房。
◆運営…厨房に男性2人、接客に男性1人。
BGMは静かなピアノ系のクラシック音楽。
◆料理…アミューズはホッケとウドが可愛い器に入っており、前菜はヤリイカが半生の炙りで、チコリに似たラディッキオという野菜にミモレットチーズがかかっていた。
スープはグリーンピースの風味はあるが青臭くなく、パンはルクセンブルクのフィッシャーのものでスパイシーなプラネタのオリーブオイルが効いていた。
メインの牛肉はしっかりしており、ボリュームも丁度良かった。
u003c初回u003eランチ2500+税250u003d2750円を注文。
コスパは良く、味は上品で美味しく品数も多かった。
良くも悪くも普通?食べた瞬間の華やかに欠ける柏だとどうしてもル○○○○と比べてしまう。
ランチで伺いました。
お料理は、どれも、綺麗で、美味しく、素材等の、説明も丁寧にしていただき、しっかりと、味わう事ができました。
久しぶりの、友人との時間を心地良く過ごせました。
ありがとうございました。
山椒は小粒でもピリリと辛い。
店の小さな構えに良い意味で裏切られました。
料理、サービスともに堂々たるフレンチ。
パン、オリーブオイルまで神経を行き届かせ、良いものを使っているあたりなど、そう思えるゆえんです。
供するスタイルは時代に合わせて新しめだけどきちんと古典を踏まえたものと思われます。
ワインは、ボルドーは著名な銘醸が並ぶのですが、ブルゴーニュは知る人ぞ知る名手が手頃な価格で並んでます。
フレンチ好きにはとても楽しいお店。
柏駅にあるオシャレなフレンチのお店です。
一見外からは入りずらい雰囲気ですが、一歩入れば明るく清潔感のある店内に感じの良いスタッフの方が席まで案内してくれました。
ランチで利用したのですが、コースのお料理はどれも美味しくとても居心地がよかったです。
友人から誕生日のお祝いで連れて行ってもらったのですがぜひまた自分でも利用させていただきたいです。
夜のコース料理も気になるので次回はディナーで行ってみたいと思います。
先日お祝いで伺い、進化というシェフお任せのメニューをいただきました。
どのお料理も綺麗でとても美味しく、目でも舌でも楽しむことができました。
特にアワビのロースト、キンキのポワレとデザートのシラノ風パフェが印象深かったです。
そしておもてなしも素晴らしく本当に幸せな時間を過ごせましたので、柏で記念日や誕生日をお祝いするならシラノさんがおすすめです。
私もまたの機会に伺わせていただきます。
追記HPのメニュー欄を確認したところ「進化」の記載がなかったので、今はご用意されていないかもしれません。
オシャレで料理もとっても美味しいです。
アルコールが飲めない方用に、ノンアルコールカクテルのラインアップも豊富なのはポイント高いですね。
ですがやはりフレンチだからか、ボリュームのなさは否めません。
すみません😣💦⤵️間違って送信してしまいました💧お肉の焼き加減と香りと歯応えが素晴らしかったです😊ホタテとシャインマスカットとセロリのマリネは繊細な味が印象的な一皿。
キノコの香りのするスープはほっとしました😊パンはオリーブ入りで手を抜いていません❗️前菜サーモンのソースも絶妙。
いちじくは綺麗に盛り付けてあって見た目も楽しめました😆コーヒーを散らしているところがまた良かったです。
柏のフレンチでは一番のお気に入りです。
常に新しい出会いがあります。
スタッフさんも丁寧で気遣いが素晴らしいです。
コロナで大変だとは思いますが、がんばってください。
レンガタイル貼りのビルの1階にあります。
店内は白とワインレッドを基調とした設え。
カウンターとテーブル席があります。
2500円のランチをいただきました。
ランチタイムはカクテル、ワインがともに1グラス500円と良心価格、味も良くてCP高し。
料理もいろいろ工夫があって、彩り豊かでおしゃれ。
女性好みでは、と感じました。
メインの鴨と水ナスの一皿がおいしかったです。
今はコロナ禍で大変と思いますが、がんばってくださいね。
味が、濃いめ。
パンもいまいち、バランス的には柏で値段が高いと思いました。
2019年10月にランチで利用しました。
2500円(税別)のコースをオーダーしました。
前菜のエビのムースが非常に濃厚で、冷たいエスプーマと温かいポタージュスープもオリジナリティがあり、美味しかったです。
また、デザートのティラミスも美味しかったです。
どの料理も見た目もさることながら、香りや季節感、味にこだわりを感じました。
店員さんやお店の雰囲気も、穏やかな空気が流れており、フレンチの高級感を肩肘張らずに味わえました。
ナイフとフォークの交換時には丁寧に手袋を装着しておられ、プロ意識を感じました。
こちらは特筆すべき点だと思います。
また是非、伺いたいです。
お料理、とても美味しく盛り付け器が素敵季節を感じます。
リーズナブルなお値段です。
お店の雰囲気、料理共に素晴らしいです。
大人が静かに食事出来る、柏では数少ないお店と、思います。
工夫を凝らした、日本料理にも通ずる素材を生かしたフレンチがリーズナブルに楽しめますよ。
柏のエルブジ。
まさか柏でこのレベルのフレンチが食べられるとは。
桜マスのスモークや、化学反応を楽しむお料理が出てきて楽しさと驚きがいっぱいの印象的な銀婚式ディナーとなりました。
バラの花びらを散らしてもらったり、オルゴールを鳴らしてもらったり、感謝の気持ちでいっぱいです。
落ち着いた雰囲気で、美味しいお料理を頂き楽しい時間を過ごせました👍
滅多に行くことのない柏で、美味しいフレンチのお店と出会いました!駅からはそれなりに離れていますが、隠れた名店と言った佇まいで、知る人ぞ知る的な雰囲気を醸し出していました!ドアを🚪明けたら別世界という、落ち着いた雰囲気のお店です。
美味しいフレンチを楽しい会話と控えめにしたアルコールの組み合わせで、味をしっかりと楽しみながら、堪能させて頂きました。
料理には季節の素材を取り入れ、控えめだけど味わいは主張する感じでした。
いや〜、馬鹿にする訳ではなく、純粋に柏という地でレベルの高いフレンチをご紹介いただいたこと、本当に良かったです!また来れるのか?それが心配です(笑)あと、最後の方で赤ワインを倒してしまい、お店にご迷惑をかけてしまったこと、本当に申し訳ないと思っています😣
名前 |
グリルダイニング シラノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7138-5335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理は高いレベルですねグラスワインの値段が高く感じました。