みんなが言うように確かに部屋は狭いです。
カラオケALL 武蔵浦和店 / / .
武蔵浦和駅の界隈で唯一のカラオケボックスです!宣言が解除され、通常の午前5時まで営業してますよ~(^_^)
HPに記載されている料金と要求された料金が500円ほど違いました。
電話で料金を確認してから行くことをおすすめします。
ヒトカラは評判通り外の音を披露感じでしたが、歌っている間は気にならない程度でした。
接客◎料金◎だけど、壁が薄くてヘッドフォンしても隣の人の声が聞こえるから満足に歌えない。
1人用の部屋があり使いやすかった。
壁が薄いがヘッドホンつけて歌ってるときにならない機種が少し古く他ではあった曲がなかったので少しマイナス。
平日に利用ワンツールームで3時間パック1200円マイクは、レコーディングに使われるようなものが配置されており、音質が良いように感じた。
しかし、部屋の壁が薄いためか、隣部屋で歌っている人の声がマイクに入る。
そのため、純粋にカラオケを楽しむことができなかった。
予約制で密にならず、歌えて良いです😌💓しばしのストレス解消出来ます🤩
小ぢんまりしててなんか落ち着く(笑)
居心地が良かった‼️安い、
よく行ってます!わたし的には狭いところが好きなのでちょうどいい感じですドリンクバー付きだしでも混んでると2時間までなので3時間歌いたい人は予約が必要ですね。
綺麗で良かったです。
値段が安くて助かりました。
子供の値段が安いです。
小学生は大人の半額です。
何故か土日で夕方の3時間パックが1300円だった。
ホームページの記載とは違うそれでも高くないと思うけど記載と違うと何だか嫌な気分。
それとマイクが2本とも使えず中央の固定されたマイクを使った。
あのマイクはなんだか固定されず上下に調整が効きにくいので変えてほしい。
音質が良い('ω')/
ドリンクバー付きで安いし、クオリティも◎。
ただ、混んでる時間に2人で行くとレコーディングルームみたいな狭い部屋に案内されるので注意が必要。
みんなが言うように確かに部屋は狭いです。
でも武蔵浦和でカラオケはここしか無いです。
店員の人は混んでいても注文すぐ来るし狭い以外はいい方じゃないですか。
2人で行きました。
部屋は狭いですが…。
歌えるので問題なしです(笑)
武蔵浦和で初めて?のカラオケ屋さん店内は狭いながら工夫がされていてとても良く思えた。
ドリンクバーが標準でついているし、お酒の飲み放題コースも用意されている。
メニューもそれなりにあるのでこの規模のカラオケ店としてはとても良いと評価。
カラオケの機種も最新のものが入っていて◎応援したくなるカラオケ屋さんです。
名前 |
カラオケALL 武蔵浦和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-711-5035 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.melo-works.com/2013-11-25-05-17-05/musashiurawa.html?jtpl=134 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋数、立地など他の条件などもあるが個人的にはワンツールームの場合機種が古いので快活でいいのでは?となる。