活気ある店内で一人でも入りやすい。
屋台屋 博多劇場 おおたかの森店 / / .
普通だと思います。
ごま鯖が食べたい時は博多劇場に行くことが多いです。
店員さんは自然に愛想を出すには難しい歳の若い人たちが多いですが殊更失礼な感じでも無いと思います。
また、ここのお店だけではないですが博多劇場は本場博多の有名店の餃子みたいにパッサパサではなくて比較的ジューシーなので自分の好みに合います。
コスパよくて最高です!👍
店員さんがいつも笑顔で対応してくれるので大満足です!
店舗前の路上も禁煙を呼びかけてて最高です。
店内は結構広くて、お座敷もあるみたいでお子さんも一緒に来られます食べ物は焼き物オススメ!あとトロタク海苔でたべるやつおいしい!!
おおたかの森の博多劇場は初めて。
コロナの影響で席をゆったりに。
ポイントのメンバーなので大ジョッキーのサービス。
お料理も美味しい。
GOODでした。
柏店、新松戸店をかれこれ10回以上通っている博多劇場愛用者で、近所に出来て嬉しい気持ちで先日初めて来店。
地域柄か禁煙の半個室もありお店の作りも子連れには良くてこれからはここにしよう!と思った矢先、子供の為に白いご飯を注文して出てきたのが、明らかに昨日以前に炊いたと誰がみても分かるほど黄色いご飯。
言葉を失いました。
キッズ会員もやっていないので気をつけて下さい。
好みによりますが、食事は全般的に味濃い感じ。
飲み物はムラがある。
活気ある店内で一人でも入りやすい。
ただ丸椅子は硬いので長居はキツイかな笑。
とてもにぎやかないいお店です♪メニューも一品一品が凄く安いしガンガン頼める!笑誕生日月に行くと歳の数だけ餃子をプレゼントしてくれます!⤴️どれも食べやすくて美味しかったです♪
何人かで、喋って呑んで楽しく過ごしたいなら、いいかも。
個人的な好みとしてはお酒の種類が少なくて、それに対してメニューもお酒に合うペアリングが少なくて、悩んだ挙げ句に一品だけ頼みました。
でも餃子頼むにしても二人以上で行ったほうが良さそうです。
おおたかの森への出店大歓迎です。
こーいう居酒屋待ってました!初めて予約無しで伺いましたが人気ありあり。
まずはオーナーと店長さんへの意見。
カウンター2名で入ったのですが、空き席への座席誘導が先客と新客への配慮がなく、狭いのにただ「ここで」だけ!少しは詰めるとかさせて居心地への気配りが欲しかったですね。
混んでるのは分かるんですがお通しが注文した料理の後ってのは!また焼担当の人たちの無駄口が多く、手さばきが雑!衛生面と味が心配でした。
もう少しチェーン店だからこそ、しっかりした教育をしてお客さんが快く飲める食べれるようにオーナーは会心して店のありかたについて改善して欲しいですね。
そんな理由で☆3つです。
とは言っても、店員さん達は笑顔で頑張ってたし、コスパ良いし、メンバー登録したしなのでリピートしま〜す。
席だけ予約で利用。
最初は人数に見合わない席に通され、このままじゃ座りきれないのでは…?と思い、申し出てみると、通される席が間違っていた事が発覚。
お通しが出ていないのにお通し代が加算されていたのもあって、オペレーションが今一つしっかりしていないな…という印象でした。
お料理も普通の居酒屋さんレベルで、特別美味しい、コスパがいいという訳ではありませんでした。
座席やトイレなど、設備の清掃は行き届いていたのでそこは安心して使えると思います。
お店のアプリ有ります😄 毎月色んな企画をやってますょ💡予約してた方が良いかな✨ 禁煙席あるので助かりました✋
名前 |
屋台屋 博多劇場 おおたかの森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1861-2094 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hakatagekijo.com/otakanomori/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
運動後に訪問。
比較的遅い時間までやっており、奥に個室もあるので会話もしやすかったです。
メニューはどれも美味しく、アプリがあれば初回注文をメガサイズにできるのでお得に飲食できました。