から揚げを持ち帰りたい、他のごはんによそ見はしたく...
から好し定食をいただいた。
4個で税抜き590円は安い。
から揚げは個人的に日本一うまいと思っている春◯商店の手羽先と似た香りがして衣がカリッとしておりうまい。
ごはんがススムくん🍚味付けがちょうど良いのでタレをつけずにそのまま食べるほうがうまいと思う。
贅沢を言えばもう少し皮が欲しい。
ごはんも少し柔らかい。
味噌汁も濃い。
後日再訪したところ皮が程よく付いておりカリカリでうまい。
ご飯の炊き具合もちょうど良い。
味噌汁は個人的にはまだ濃いが前よりだいぶ良い。
チェーン店でどこでもこの価格でこのから揚げが食べられるとすれば素晴らしい。
☆追加後日もり蕎麦u0026から揚げセットをいただいた。
ゴルフ場のそばのように歯応えがよく独特な食感のそば。
市販品とは違うと思うが出汁がそれなりに効いているツユ。
薬味はワサビと万能ネギ。
半ライスが付くとちょうど良いかも。
から揚げを持ち帰りたい、他のごはんによそ見はしたくない。
そんな時にお勧めです。
いなり寿司が好きなので、夜買って翌朝のごはんにすることがあります。
(追記)おそばが食べられるようになったので行きました。
大盛りが2倍量なのは大食いに嬉しい仕様です。
おつゆの量がもうちょっと多いと嬉しいです。
(追記)4回目にして、そばがカピカピで笑いました。
(追記)次の日は普通にそばうまかったので、たぶん昨日のは何かのミスでしょ。
(追記)また乾いたそばが出た。
たぶん19時~19時半に境目があるのか。
それを探りたい。
(追記)あれから乾いたそばは出ていません。
新メニュー出始めのドタバタみたいなものでしょう。
そうでもなかった。
たまに出る。
駐車場の大きさに比べ店舗は手狭かも。
テイクアウトの人も多いのでこのくらいの大きさでも良いのかもしれませんが混雑時は待ちますね。
一人だとカウンターがあるので食べに行きやすいです。
唐揚げはシンプルですが、熱々ジューシーで美味しかったです。
キムチの漬物も置いてあり良いですね。
(現在は提供中止中)注文も端末から出来るようになってました。
店員さんの対応はとても良いです。
でも唐揚げはスーパーの惣菜と変わらないです。
味が濃くてベタベタしてます。
調理している人の問題では無くて、チェーン店のレシピだから仕方ないかな。
値段は高くないので手頃だけど、ライスも少ないし、キャベツの質がダメだわ。
すかいらーくのからあげチェーン店で初めて入って食べたが肉と衣が優秀!肉はボリュームがありしっかりとした食感で衣はザクザクで心地よい歯ごたえ!個人的には通常のからあげに下味がもう少しあっても良かったかなと思うけど好みですね(笑)でもレベルは高いと思います。
から好し意外とすごかったです!
美味しくて、毎回100円引きのチケットを貰えるので何回もリピートしてますが、唐揚げ好きには外せないお店です。
所謂、唐揚げ専門店に初来店。
衣サクサク、お肉はジューシーでとても美味しかったです。
箸休めのキムチがいい味出してました!
唐揚げ弁当の唐揚げは一般的には油でギトギトしているが、ここの唐揚げの衣は時間が経ってもサクサクしている。
すかいらーく系列店で、ロードサイドにあるお店。
建物は小規模であり席数は決して多くはない。
4人席がMaxであり、大人数には向かない。
机も椅子も狭い方であり、客層にはアンマッチ。
唐揚げは標準4個で、1個が大きいので4個でそれなりのボリュームになる。
客層はオッサンが中心であり回転は良いものの…昼ピーク時はやっぱり過密気味である。
すかいらーく系列のから揚げ専門店。
レモンがあるのは嬉しい。
衣に味が付いているがニンニクタレが別途あり。
水お茶はセルフ。
からやまのような硬い衣ではない。
味は普通。
帰りに100円割引券いただける。
唐揚げ専門店の割にはメニューが豊富。
唐揚げの数がある程度選べるのは嬉しい。
メニューによってはっきりわかる程度にはサイズに差がある。
値段で比べればだいたいわかる。
ご飯大盛無料。
個人的にはニンニクのたれが非常に気に入った。
安価でサクサクの唐揚げをいただける。
ニンニクや生姜を使っていないので、仕事の合間でも楽しめるのが良いね。
同じようなから揚げチェーン店、からやまと比べてみると、こちらの方が薄味で衣はパリッとしている。
食べ放題はからやまの塩辛に対してキムチと大根の漬物。
さっぱりしていて昼食休憩にいただくのであれば、こちらのチェーンをお勧めする。
駐車場は充分なキャパシティがあり、トイレは男女別の洋式温水便座。
店員さんのレスポンスも良好で満足な時間を味わえることだろう。
安くて美味しかったです(*´ч`*)ご飯が少しパサついていました🍚(画像は大盛りです)味噌汁は激熱でした🙆👍✨ハイボールは150円と破格ですが水みたいに薄いです笑頼まなければ良かった…:( ;•ᴗ•):
から好し定食をいただいた。
4個で税抜き590円は安い。
から揚げは個人的に日本一うまいと思っている春◯商店の手羽先と似た香りがして衣がカリッとしておりうまい。
ごはんがススムくん🍚味付けがちょうど良いのでタレをつけずにそのまま食べるほうがうまいと思う。
贅沢を言えばもう少し皮が欲しい。
ごはんも少し柔らかい。
味噌汁も濃い。
同じ254沿いのふじみ野にある「からやま」に続いて最近開店した「から好し」開店してから初めて入店しましたが、基本的には「からやま」丸写し業態。
価格も構成も全て同じと言ってよく、定食はご飯大盛り無料というサービスも同じ。
好感はもてない感じですね…。
食べ放題の添え物は「から好し」はキムチ。
個人的に「からやま」のイカの塩からの方が軍配は上がります。
食べ終わった後はサービス券などはなく、これも現在では「からやま」の方が良いですね。
店内はかなり狭く感じ、四人掛けテーブルが2つ。
二人用テーブルが7つあり、一人で利用しやすいカウンターは5席のみ。
本当に狭く感じます。
お水、お茶はセルフサービス。
店内が狭いので行動はし易いですね。
味噌汁は刻みネギとワカメを入れたインスタント。
「からやま」のとろろの味噌汁の方が良いように感じます。
あちらはお味噌を溶いて作ってます。
お店はガソリンスタンドの跡地で交差点の角にある事で非常に車を入れにくい。
ちょっと近隣のスーパーなど(すぐ近くにあります)に止めて歩いていった方が快適ですね。
すかいらーくグループと言うこともあり、Tポイントが貯まります。
すかいらーくアプリでのサービスもありますが、あまり役に立ちません。
唐揚げ好きな方はぜひ行ってみて下さい。
味については、ライバル他店と遜色のないほど美味しかったです。
店員さんのここの揚げ方で変わってくるとは思いますが、いい感じだと思います。
名前 |
から好し 上福岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-046-030 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/?utm_source=ks&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上福岡にある、すかいらーくグループのから揚げ店です。
ガストで一部から好きのメニューを食べられますが、この店舗ではから揚げ意外にも蕎麦や、油淋鶏、チキン南蛮、親子丼などがいただけます。
定食が700円前後からありコスパは良いです。
ただ、駐車場の広さのわりに店内は狭めで、昼時は満席でした。
テーブルでpaypay 支払いができるのですが、それをしてしまうと、Tポイント等のポイントがつけられないようなので、その点は問題だと思われます。