ここから岡山城が見えます。
碧水園 貸しボート乗り場 / / .
後楽園の外にあり、岡山城をみわたすロケーションで桃ボートを楽しめます。
初めて乗りましたが、大人も子供も楽しめました!桃の形のボート可愛いですよ!ボート料金払ったらオジナルレトルトカレー下さいました😀2022.4.3
ももボートが可愛いので、ぜひ乗ってみてください。
20分と短いようですが、脚の疲れを考えるとちょうど良かったです。
スタッフの方も感じよく対応してもらえました。
岡山城のお堀にある貸しボート乗り場です。
なんとここにはスワン🦢だけじゃなく鶴のボートu0026桃のボートがあります👏😂桃太郎のようにあなたも桃に乗ってどんぶらこできますよ🍑💕✨岡山観光の思い出にぜひ☺️
スタッフさんが少ないのか、タイミングによっては案内されるまでに少し時間がかかるかも。
ボートは楽しかったです(*^^*)
ここから岡山城が見えます。
(原文)You can see Okayama Castle from here.
桃がどんぶらこっこしてます。
岡山駅東口(桃太郎像側)から岡山市民会館までタクシー約7〜8分(900円前後)、そこからは徒歩で旭川沿いを岡山後楽園方面へ進みます。
吊り橋を渡ると眼下に乗り場が見えます。
乗り場手前にあるカフェ碧水園でチケットを購入します(桃型のボートは20分1600円)。
カフェのデッキ側横の石段を降りると乗り場へ行けます。
乗り場の足場は水上にあるので揺れます!👠は注意が必要です。
大きなキャリーなどの荷物は無料で預かってくれます。
救命胴衣も貸してくれます。
橋の下をくぐるあたりから、岡山城の真下までがボートエリアです。
台数が多くないのでゆったり遊べると思いました。
風がある日は流されやすいです。
あまりエリアギリギリまで行かない方が良いと思います。
時間内に戻るのが大変になります。
緑に囲まれたキレイな川、晴れた日は岡山城を見上げる景色を堪能出来ます!岡山城、岡山後楽園へ行かれるときは是非ボートも楽しんでください♡爽やかな気分になれておすすめです!※料金などは2018年10月に利用したときのものです。
名前 |
碧水園 貸しボート乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-272-1605 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手こぎボート(3人乗り)20分800円でした。
桜カーニバルの時期は桃ボート、スワンボートが大人気で待ちがでていました。
手こぎも楽しいのでぜひ挑戦してみて!チケットは乗り場近くの飲食店で先に購入してください。