全体的に直売所としては値段が高めです。
JAいるま野 飯能農産物直売所 / / .
とても小さな直売所ですが、新鮮な野菜や変わった野菜などを買うことが出来ます。
旬な野菜の調達に使わせて頂いてます。
飯能の地元野菜などを扱っている直販所です。
店舗面積が小さめなので野菜の種類は少なめですが、味噌や玉子なども扱っています。
また、野菜やお花の種や苗などもあります。
JAに併設されていることもあり、駐車場は広いです。
全体的に直売所としては値段が高めです。
時期により手作りこんにゃく売っているので早い時間に買いに行きます梅酢もよく買います。
農産物などの種類が少ないです。
これなら普通にスーパーに買いに行ったら方が良いと思いました。
アローカナの卵が置いてました。
お野菜はちょっとお高めですが新鮮でよかったです。
飯能周辺の農産物や加工品が売られていますが種類は道の駅なんかに比べると少なめ。
よもぎうどんは珍しかったです。
私の大好きなお茶が売っておりました。
町田園さんのお茶です!!もっといるま野さんに卸してください。
いくらでも買います!
農家の野菜苗がリーズナブルな価格で購入できます。
写真の茄子は麻婆茄子専門なのかな!?麻婆な味がしたり?!ここはJAのスーパーみたいな感じ。
野菜をここで買うと新鮮で少し安いのもある。
でもここいちばんの目的は大福かも!?手作りっぽい豆大福で結構な大きさ!そして重量感。
アンコがっつり系の豆大福です!お年寄りが多いせいか駐車場に斜めに止めてるとかラインに入ってないとかの車が多いかも!?
旧道沿いなので 車通りはそれほど多くない為通りすがりに立ち寄る人は少ないと思う❗野菜は いつ行っても新鮮 だろう⁉️(^^)dコンビニD.Y が敷地内に有って便利なので よく行く❗ (^_^ゞ
安いものもあるが、朝早めにいかないとカラスに食われる。
缶に入った、おせんべいが美味しい!地のものだから、ささげがあったり、のし餅や野菜がある。
葉ものは安いです。
粉でなく蒟蒻芋で作った生蒟蒻が冬場だけあります。
名前 |
JAいるま野 飯能農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-973-8770 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お米が安くて、玄米から精米するので新米感覚で美味しいです!