いつも食べきれません料金は普通です。
接待利用です。
カードは使えませんので要注意です。
2時間でお店の方がお声かけしてくれますので、時間で帰りたい場合は良いかもしれません。
残り15分で写真の日本酒を皆で空けましたがもう少し時間の配慮があっても良いと感じます。
きっちりでしょうけど融通が利かないかな。
料理は綺麗に盛り付けられています。
写真はありません金額を張ったところで期待は出来ないことは確認できたと言う感じです。
ランチで利用。
繊細なお料理で、季節を踏襲した彩りも堪能できました。
駐車場だけ調べてからてないと分かりにくいですが、一方通行標準さえわかっていれば大丈夫かと思いました。
お食い初めでお昼に伺いました。
予約する際、大人のコースについては予算を聞いてくれるので楽です。
今回は5000円/人にしました。
当日は座敷を用意してくれており、赤ちゃんの所にはバウンサーを用意してくれていました。
ありがたかったです。
お食い初めで予約しましたが、やり方等は特に指示される訳では無く、自分たちで勝手にやる感じなので気楽です。
歯固めの石なども自分たちで用意しましょう。
大人ご飯はどれも美味しく大満足です。
個人的には、お刺身の際に出た『魚の肝のヌタ和え』が美味しかったです。
お食い初めご飯も立派です。
駐車場は2か所、全部で10台くらい?どっちも店から徒歩3-5分くらいです。
ごちそうさまでした。
お昼の会食での利用でした。
お料理は丁寧ながら量も十分、別でお願いした手土産含め大変満足でした。
ゆったりと落ち着いたお部屋も良く、機会があればまた利用させていただきたいと思います。
お昼の会席コース5000円子供会席1500円で予約どれも丁寧に凝って作られていて贅沢な気分を味わえました大食いなパパもおなかいっぱいになりましたお値段以上です!
なかなかに美味しい。
七五三の後の食事会に利用しました。
久しぶりに上品なお料理を美味しくいただきました。
還暦祝いで利用しました。
手のこんだお料理でとても美味しくいただきました。
赤いちゃんちゃんこと被りものも用意してくれました。
基本、美味しくてお手頃価格!ランチは予約いるかも。
欠点は2時間ちょうどになったらすごい勢いで部屋から追い出される😓とにかく出てって感じ。
わからんでもないけどなぁ。
それなかったら星5個つけたなぁ。
量が多いと思います宴会利用ばかりなんですが、いつも食べきれません料金は普通です。
40年ぶりに行きました、世代が代わって、店がリフォームされてました!但し、京屋みたいにうなぎの寝床の様式は変わらず。
お昼の懐石料理は2000円で、なかなかお値打ちです。
味も美味しい、先代の腕は受け継がれてますね🎵
とても美味しかったですデザートのメロンがもう少し甘いと尚良かったです。
毎年忘年会をしますが、安くて料理が旨く最高です。
創作和食かな?どの御料理も、他店にはない工夫があり、趣向を凝らした感じがします。
年配のおかみさんは、とんちが効いて楽しい受け答えをされるので、終始笑いが絶えないランチタイムでした。
また、是非予約します。
星5つではない理由は、駐車場が不便。
車椅子用の駐車場があるといいなと思いました。
お祝いの席で利用しましたが、女の店員さんが担当で注文以外で、小皿が欲しかったりと何回か呼んでしまいましたが、後半はもう適当な接客になってきた感じは受けた。
味も自分には合わなかったし、もう一度利用することはない。
あと駐車場が遠い、狭い、出にくい。
座敷ですが、畳があり高齢のお客様に好評でした。
法事の後、お料理を頂きました。
順番にお料理が出て来ました。
どれも、とても美味しく、美しい料理でした。
特に、お刺身が美味しかったです。
また、食事に行きたいお店でした。
京風懐石が楽しめます。
創作料理もあり、趣きがあります。
美味しいいただきました!
料理がドエリャー美味しい❗
料理が細部まで手が込んでいます🎵
60人の大宴会場はなかなか難しい。
お料理の素材内容が豊富できれいです。
できればお品書きがあると有難いです。
美味しい!けど…それなりの値段。
名前 |
御料理 うを勝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-2011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落ち着いた雰囲気ですが隣りの部屋の会話が筒抜けでした。