書籍、衣料品、インテリア小物類など、色々見て回れて...
JR東日本が運営している商業施設.地下にデリドスーパー&最上階に成城石井&ユニクロ&JINSあり数年前にJINSにて眼鏡を安く購入しました令和6年12月 まぐろ一番本舗店内テイクアウト🐟️鮪ネギトロ丼780円で購入.歯ごたえ柔らかさ旨さでした.期間限定の東京買い物10%還元のイベントPayPay78ポイントGETしました。
椅子もなくなってスッキリ!と思ったらそのまま地べたに座る人がwwwユニクロさんの服の前でも子供たちが集団で座ってるし、走ってるしアトレさんも対策大変ですね。
和食が食べたくてとろろ屋さんに行きました。
麦飯でとても美味しかった。
次はまた違うメニューを頼みたいと思います。
成城石井がお気に入り店なので大塚に行ったときにはチョクチョク利用しています。
他にもユニクロなどファッションのお店、ロフト、スタバなど入っててこじんまりながら楽しめます。
4階のとろろ屋(お食事処)も、少しお値段高めですが、美味しくてお気に入りです。
従業員がテキパキと動き、レジも混んでいたら他の方が素早く対応され、責任者がありしっかり教育されているなと感心しました。
ワンフロアーで商品も探し易いです。
一階奥に「北海道うまいもの館」が新規オープンしていました。
北海道旅行の時稚内で買い、もう一度食べたいと思っていた「ホッケくん製スティック」や「鮭とば」が売っていて嬉しくなりました。
今回は定番のミルクカステラだけ購入しました。
店内にはその他に、海の幸や昆布、お菓子、飲料、レトルトカレー等品揃えが豊富で、人気商品は売れ切れの物もありました。
これからが楽しみです。
コンパクトながら、駅直結で、色々なテナントが入っていて、食料品、書籍、衣料品、インテリア小物類など、色々見て回れて便利です。
ユニクロ、ロフト、書店をよく使います。
地下駐輪場も2時間無料で便利です。
大塚付近のランドマークだと思うのですが、少し印象が薄いです?主にUNIQLOを利用しています。
店頭で期間限定で色々な銘菓が売られているのは良いですね。
成城石井や本屋さんにたまに行きます。
四階に喫煙ブースが有ります。
二階と四階の窓際の休憩所的な所には何故か常に暇な人が寛いでいます。
大塚駅に隣接しており、様々な店が入っていて、楽しい。
ゆっくりと買い物を楽しめるはず。
最近、この辺りは再開発されていて、どんどん綺麗になっていて、少しずつ民度も上がっていっている感じがする。
今後が楽しみです。
ウィルス除去のマスクも比較的に安く、日本製も有りました。
他にアルコールも70%位有るものも、安かったです。
今度、買いに行こうかと思う位でした。
その日は荷物が多かったので、止めました。
UNIQLO、スタバ、ロフト、パン屋に眼鏡屋、飲食店等揃っている便利な場所。
入っているお店は画像にあり。
【更新しました】大塚駅に漸く出来たショッピングモールです。
小さめですが出来てよかったですね😁これで十分😉隣駅が池袋駅ですのでそんなにおおきなものはいらないのです。
二階にStarbucks Coffeeが入っています。
大塚駅に素敵な商業ビルが…。
花屋さんにいつも見惚れてます。
洋菓子やカフェ、LOFT、雑貨屋さんといろいろあって楽しいです。
そんなに広くはないけれど、バランスよく店舗が揃っていてよいと思います。
パパミラノが好きで週に2回は立ち寄ります。
ランチはドリンクバイキングです。
ポイントもつきます。
特に月曜日はダイナミックのカードで、2倍のポイントです。
沢山ポイントが貯まると無料券がもらえます。
マイナーであたりが猥雑な大塚駅にあってはきれいで落ち着きます。
お店の価格帯は低め、20代OL、という感じがします(個人的感想ですみません)。
ユニクロ、書店と、日常生活に必要なものがそろいます。
エスカレーターわきに椅子もあり、休憩するにはいいかも。
キッズスペースもあり。
駅ビルの地下にあって便利なので、仕事帰りによく寄って帰ります。
店内も綺麗で良いものが多いと思いますが、全体的に少しお高めです。
安いお肉をもっと充実してもらえると嬉しいです。
駅近隣接しているのでとても便利です。
雑貨屋さんが充実してるのも嬉しいですね。
各フロアにベンチがあるのも嬉しいですね‼本屋さんはTカード&JREカード両方のポイントを貯めることが出来るのでお得なのでお奨めします‼
名前 |
アトレヴィ大塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6384-4520 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大塚駅のすぐそばにある商業施設。
雑貨屋、本屋、食べ物屋と主要なお店が揃う。
大きくは無いものの、ほとんどのジャンルを網羅してるので行きごたえがある。