駅からは離れていますが車なら道路沿いですから楽です...
4/2枝垂れ桜は終わり始め、八重桜は満開。
お賽銭も入れてきました。
雨なので満開の花々を一時間くらい独り占めでした駐車場に車は入って来るものの降りずに出て行ってしまいます折角のしだれ桜 目の高さにある花をどアップで愉しめばいいのに と思う私でした少し色の濃い樹もあったり遠景の山際の樹もあったりです。
枝垂れ桜が良く似合う風情あるお寺でした。
さくら もうすぐ 見ごろ。
七草「藤袴」のお寺ですが、垂れ桜も綺麗です。
枝垂桜きれいです。
立派な欄間彫刻があります。
観光化されてない古風な寺。
桜が見所でした(^0_0^)
春になると毎年桜を見に行きます。
春の美しいはなを愛でに。
藤袴の花が可憐できれいな藤色で初めてみました✨感動❗️
2018/4/1に訪問 ロードサイドに駐車場があるので、とてもスムーズにアクセス出来ます。
今は桜が満開を迎えており、駐車場からすぐに桜を見ることが出来ます。
これが便利でもありますが、残念でもあります。
大勢の観光客が車で訪れて、駐車場で桜を撮影して出て行ってしまいます。
これでは他人の庭先の桜を撮影するのと替わりがありませんね。
それもこの時期は周囲が桜であふれているからでしょう。
藤袴の花咲く門前がすてきな山寺ですね、駅からは離れていますが車なら道路沿いですから楽ですよ、
秋の七草寺巡り三番目、藤袴のお寺ですが、垂れ桜の名所でもあります。
小さなお寺ですが、綺麗な花がいくつも、植えられていました。
七草寺。
割と行きやすいお寺。
枝垂れ桜の名所です。
秋の七草寺。
藤袴が少し咲いてました。
しだれ桜を見物に伺いました。
菜の花も見事に咲き敷地内が花で色られて素晴らしい。
また来年も伺いたいと思います。
桜の名所なので素晴らしかったです。
ただ、時期が少し早かったのが悔やまれます。
満開の桜に期待!
名前 |
法善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-66-0235 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長瀞秋の七草巡りで訪問。
藤袴は見頃で可憐でした。