フリードリンクなのはGoodでした。
スーパーホテル宇都宮 / / / .
お友達と、宇都宮旅行に行った時に利用致しました。
リーズナブルな宿泊料金ですが、夕食&朝食(バイキング付)で温泉にも入れました。
コンパクトな客室ですが、アメニティや宇都宮駅からのアクセスも良いので…又利用したいと思います。
駅東口から徒歩5分ぐらい。
ホテルの至近距離にコンビニがなく少し歩く必要があります。
土曜日の18時〜21時まではウェルカムバーとしてアルコールとソフトドリンクが飲み放題なので、近くのスーパー(駅ナカ・駅前にあり)で惣菜や餃子店で持ち帰りして夕食を済ませるのもありかなと思います。
大浴場ありますが、小さなホテルなので男女交替制で、洗い場は3つしかありません。
朝食は餃子が出てきました(ニンニク不使用)
ベッドが部屋の大半を占め、荷物を置くと足の踏み場もなくなる客室に苦笑、大浴場とは名ばかりの、洗い場が3台しかなく裸で順番を待たないといけない(浴槽も大人3人で一杯な感じ)浴場に絶句。
天然温泉云々とさも浴場に力を入れているかのようなネーミングでこれはあんまりなんじゃないかと思います。
朝食が美味しいのとスタッフさんの明るい声掛けは救い。
それと、2泊しただけの印象だけど、何故かお客さんは優しげな人が多かったような気がします。
すき!スーパーホテルさん、ゆっくり寛ぐことを優先してくださる感じが大好きです。
宇都宮は、テラスがお気に入りです。
お風呂が男女別なら最高ですが、満足です!!ウツノミヤテラスも徒歩5~6分。
駅からこんなに遠いスーパーホテルは初めてです。
暑いので、ばてました。
大浴場は、小浴場でした。
それも男女交代制。
洗い場は3人、浸かるのも3人。
身体洗ってから入る事はできません。
3人身体洗って1人洗い待ち。
使って待つが、年配の方が20分以上かかって、ゆっくり洗ってました。
設計が、間違ってます。
時代にあっていません。
もっと詳しく書くべきです。
小浴場は、ゆっくりできません。
また4階で窓を開けても、向かいのマンションしか見えません。
8500は、高すぎ。
誰にもお勧めしません。
客室は綺麗で、使いやすい。
テレビも大きい。
でもこんなホテルは泊まりたくない。
他のスーパーホテルでは、こんな事は、一切なく、とても安心できました。
くつろげないのは、ホテル失格。
リニューアルされたようでお部屋やお風呂、フロントもとても綺麗でした!温泉で気持ちよかったです!!!アメニティも女子にはありがたいものが多く、またリピートします!!朝食も美味しかったです☺️
立地も良くて快適でした。
フードロス対策に取り組まれている様ですが7時半頃に朝食会場に入った時点ではメニューも量も豊富で味も満足できるものでした。
カードOK wi-fi コインランドリー 朝食は美味しいです。
3泊お世話になりました。
宇都宮駅からスーツケース転がしながら15分ほどあれば到着。
駐車場は敷地内裏手で予約した方が良いかと。
部屋は使い勝手良くゆっくり出来ます。
フロントの方とはチェックイン、アウト位しか接しませんが笑顔で迎えてくれます。
買い物はちょっと駅前に戻るとスーパーがありますので私はそこを毎日利用。
飲食店は徒歩で沢山ありました。
お世話になりました。
お風呂は男女入れ替え制だがきれいでゆっくりできた。
毛布が客室に置いてあり暖かく眠れた。
枕は選べるものがあるので自分好みで。
駅からは少し離れてる。
こどもにとても優しいです。
ウェルカムドリンクのオレンジジュースがおいしかったです。
朝食も日替わりでした。
連泊しても毎朝楽しかったです。
こどもはカレーの朝食が一番おいしかったようです。
駅から徒歩7分程度ですが、最短ルートだとコンビニが無いので少し遠回りする必要があります。
夜遅くまでコーヒーが飲めるのは良いです。
大浴場は洗い場が3名ですが間に仕切りが無いので隣の人の泡とか湯水がガンガンかかります。
ここは何か改善してほしいです。
ホテルの中にある整体、JITANBODY整体院に行きました。
丁寧なカウンセリング名前通り短い時間で施術。
一度で随分良くなりました!まだ痛みは続いてますが、マメに通えないので家でどうしたら良いのかなど細かくアドバイスもしてくれます。
またラインでも質問などすれば丁寧に答えてくれて心強いです。
日光へ車で行きたいけれども、予算的に家族全員が日光の現地の旅館に泊まるには厳しいときは、このビジネスホテルが一番かもしれません。
ビジネスホテルだけあって非常に狭いですが、清潔で設備が使いやすく、朝食もとりやすい(お世辞にも美味しいとは言えません)。
とにかく安いので、ここの狭さにも文句は言えません。
駅にもわりと近く、周囲にはカフェとかいろいろ店があります。
餃子で有名なところへは多少歩き、駅の向こう側に行かなければなりません。
宇都宮の駅は東京駅のように大きいので一見の価値はあります。
感染対策も万全なホテルです。
朝食はタダです。
フロントにバースペースがあり、フリードリンクなのはGoodでした。
接客応対も気持ちよくしていただきました。
お部屋は普通のベッドの上にロフトベッドが据え付けてある分、やや圧迫感を感じました。
温泉と朝食を楽しみにして、この宿に決めました。
泊まって良かった。
大きなお風呂が気持ち良かったです。
シャンプーなどもとても良い香りで癒されました。
朝食は泊まり客に使い捨ての手袋を提供、着用後に各々トングで好きなものを盛り付けるバイキング形式。
このコロナ禍でも食を楽しんでもらおうというおもてなしが素晴らしい。
駅からも近いです。
駅から少し歩くが、施設も綺麗で快適に過ごせました。
スーパーホテルは、何ヶ所か泊まりましたが、どこも接客がとても気持ち良いです。
朝食は9時までやってくれると、より最高です。
温泉は期待しすぎないこと!コロナの時期なので、密を避ける対策として同時入浴は3名くらいまでしかできないようでした。
前の人が上がるまで脱衣所で待つ必要があるのでご注意を!あと有名な餃子店までは30分ほど歩く位置なので夜餃子食べに行くこと想定してる人は駅の反対側のホテルがオススメです!朝食で餃子食べれますが美味しくはなかったです。
皮がカチコチでした。
2020/12/15ホテル支配人様、丁寧なご返信ありがとうございましました。
餃子に関しては、周りの方も食べたあと微妙な表情をしていたので改善すべきかと思います!口コミに全然良い点を書けていなかったのですが、スタッフの方々の対応はとても丁寧で、大変素晴らしく感じました。
コロナで大変な時期ですが、頑張ってください!スーパーホテルは好きなので、宇都宮に行くときはまたお世話になりたいと思います。
宇都宮駅から程よく距離があるので車で訪問しやすくて◎。
よく考えられた立地だな、と思います。
天然温泉もあり、聞くとお湯は日光から運んでくるというこだわり。
部屋は清掃が行き届いていてとても過ごしやすく、枕元のUSBポートや据え置きの携帯充電器などがあり快適です。
スーパーホテルはリーズナブルで各地でよく利用しますが、こちら宇都宮の店舗は特にスタッフさんの対応が良く、チェックインから出発まで終始気持ち良く利用させて頂きました。
朝食バイキングでは宇都宮らしく餃子のメニューもあり、大満足の宿となりました。
ありがとうございました。
スーパーホテルの温泉(ユニットバスが苦手なんですよね(笑))、サービス、狭いながらも仕事のしやすいスペースが好きで、出張先にあれば利用しています。
駅から微妙に離れていますが、コスパは高いと思います。
部屋の感じも全体的に気に入りました。
自分で選べる枕が借りれるのでオススメです。
アメニティも充実しています。
連泊で利用しました。
良かった点・駐車場の事前予約(宇都宮は先着順のホテルが多く、これは助かりました)・フロントの人(私は女性の方でした)の笑顔&親切丁寧で利用方法等分かり易い説明・朝食(異議ありの人がいるみたいですが、基本無料だしコロナ禍なのでバイキング中止は賛成)仕事日は職場で、休みの日は部屋でゆっくり頂けました。
又、朝食担当の人も取り方等親切に説明してくれたので2日目からは問題なく選べました。
納豆が毎日付いていたのはうれしかったです。
ベッドが大きい分部屋のスペースはコンパクトです大浴場?完備!お湯は優しく疲れが癒されますなによりも、スタッフの明るく親切な対応が嬉しいホテルですよ❗こんなお部屋もあります。
こちらは餃子を食べたくなった時の宿として利用しています。
他の周辺ホテルと比較すると駅まで遠くコンビニも近くありませんが、宇都宮駅周辺のホテルで唯一温泉があるのと、部屋のロールカーテンの遮光性が高くグッスリ寝れるのがお気に入りです。
値段は安めですが部屋は狭め。
駐車場は1泊800円。
朝食はバイキング形式で無料です。
おかずには餃子もあります。
スーパーホテルは従業員の教育が良いのか、こちらもスタッフの方の対応もとても良いです。
浴槽は2020年7月に宿泊したところ、浴槽内向かって左側に湯量を調整するものでしょうか、以前は無かった筒のようなものが設置されていました。
元々4人が限度の広さな浴槽だったので、筒のおかげで3人が入ればもういっぱいになってしまいます。
何でこんなの後付けしたんだろう…?スーパーホテルの売りと言っても良いロールカーテンは、閉めると昼間でも本当に真っ暗になります。
朝起きても真っ暗なので、目覚ましなどでしっかり時間の確認をしないとまだ夜かと思ってしまうくらいです。
この遮光性の高さは他のホテルには無く、別のところに泊まると不満を感じるレベルです。
写真は開けた状態と閉めた後です。
今回の部屋では下側に若干隙間が有りますが、本当に真っ暗なのがわかると思います。
家族旅行で利用しました。
駅から徒歩10分程度で、他のホテルに比べると宇都宮駅から遠いのですが、温泉があるのでこのホテルを選びました。
部屋はお世辞にも広いとは言えず狭いでが、全体的に部屋が綺麗でスタッフの方がとても親切です。
1階に自販機があり、オーブントースターや電子レンジや水を飲むことができます。
あと、ホテルの水がすべて健康イオン水です。
優しくまろやかなイオン水効果を実感することができます。
ロビー前でシャンプーなど入浴セットを貰っていけたり、好みの枕を選べるなどサービスが充実してました。
3人部屋を頼みましたが、下はダブルベット、上にシングルと2段ベッド式になっていて、部屋自体少し狭かったです。
でも一泊だけだしこんなもんかと。
温泉の入浴時間が男女交代制になっていたので、入浴時間逃さないよう気をつけた方がいいです。
こじんまりした温泉だけど、奇麗だし肩まで浸かれて温まりました(*´`*)脱衣場も衛生的で良かったです。
宇都宮の駅前です。
朝食に餃子が出るなど、他店スーパーホテルと違いますが、無料とはいえ健康朝食のメニューが、麻婆茄子、ペペロンチーノなど、健康的?とは思えないメニュー。
食べ物で文句をいうのはお里が知れますが、実際にこの組み合わせの「朝食」を職員の方々が食べれば分かります。
お部屋のお掃除は行き届いてました。
お風呂に洗い場が少なく混みます。
スタッフが親切で丁寧な対応でとても良かったです。
設備も良く過ごしやすいです。
温泉もあるが広いわけではないので混雑している時間帯に行くと大変かもしれません。
駅からは少し歩きますので、荷物が多かったり身体的にキツイときは大変ですが、それでもホテル自体は快適でした。
コンビニや他のお店に行くには少し歩かなければならないものの、朝食バイキングは適切な量。
選びすぎて食べ過ぎるほど多くもなく、選べないほど少なくもなく、ちょうどよかったと思います。
お部屋も綺麗だし、ビジネスホテルなのに温泉に入れるところも魅力的。
朝風呂を楽しませていただきました。
パジャマはあるし、枕も選べるし、一階の浴場には洗顔・クレンジング、オールインワンがあって女性に優しい!女性のみですが、入り口で顔パックなども選べて快適です。
お部屋や部屋付のユニットバスはちょっと狭いのですが、一階の浴場があるのでそこまで気になりませんでした。
立地の欠点を補えるホテルだと思います。
宇都宮駅東口から5分程歩き1つ曲がると屋上の看板が見えてくるので迷わず到着。
手前はTSUTAYA。
西口と違って駅前にテント小屋の餃子店が何件かあるだけ。
ホテル内に自販機はあるが、部屋で何か飲み食いしたければ駅前のセブンイレブンかファミリーマートで買い物しないとホテルの近くは何も無い。
部屋はこじんまりしてるがベットが大きくて、フロント横で枕が選べ、女性はアメニティグッズが選べる。
温泉に入ったので部屋のユニットバスは評価しないがとても小さな3点ユニットバスはトイレに入るのが窮屈。
温泉も洗い場が3つしか無いので、混雑時は譲り合い。
男女入れ替え制の温泉。
こじんまりしてるけど足を伸ばし疲れが取れる。
枕セレクトはいいアイデアと思います。
健康朝食かなり期待してたけど、メニューが少なく感じた。
他のスーパーホテルもこんな感じかは不明ですが、トータルではビジネスホテルとは思えない充実したサービスなので高評価にしました。
機会があったら他の地方の系列ホテルも利用したいです。
接客は丁寧です。
必要なアメニティはだいたい揃っています。
益子の湯は、時間帯で男女の入浴時間をわけていますので、注意が必要です。
少々部屋は狭めでしたが機能的に出来ており、旅の途中に気軽に泊まれるホテルです。
簡単ですが朝食が付くのも良かったです。
清潔感があり良かったです。
お風呂が時間制で男女入れ替わるのは、不便でした。
3人1部屋で利用したのですが、かなり狭かった。
女の人はアメニティ貰えます。
よくレース観戦の時に使用してます。
2人で泊まるには十分な広さかと…温泉も時間で男女区切られているので安心です(*^^*)
宇都宮駅から徒歩10分程度のビジネスホテル。
シングルルームに宿泊。
大浴場ありだが、洗い場が3人分とかなり狭いので時間を選ぶ必要がある。
1つの風呂を男女時間での入れ替え制なのも注意。
朝食は標準でついてくるようだが、時間の関係で食べていないので、評価の対象外。
鍵ではなく暗証番号の払い出しという珍しい形だが、外出の際はともかく、風呂の時にはどう管理するかは困りどころだった。
清掃や接客などは十分満足いくものだったものの、窓は小さなすりガラスのみで、眺望はないに等しく、部屋はかなりコンパクト。
値段相応と言えばそうなのかとしれないが、設備的な面で他社同等クラスのビジネスホテルに比べるとやや総合的な満足度は落ちる。
名前 |
スーパーホテル宇都宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-639-9001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
宇都宮駅東口から徒歩10分弱の立地です。
駐車場はホテル建物の裏側にあるので、表通りからは入場できません。
まちなかの立地ですが、コンビニは徒歩圏内にあるものの、若干歩きます。
客室は清潔に保たれていますが、大浴場は一つしかなく、男女で利用時間が区切られているのでご注意を。
朝食バイキングには宇都宮名物の餃子もありました。