2022/5何店か姉妹店のあるとんこつラーメンのお...
女性のベテランの方の笑顔は素敵でした。
その他の方はタメ口での接客、奥でおしゃべり。
めんどくさそう。
ラーメンは、にんにくとらーめんのもとを入れればおいしかったです。
チャーシューは好き嫌いありそうです。
私は一枚、美味しく食べられました。
最後は人だなぁと思いました。
数年振りに訪れました。
今回は黒風を頂きました❗記憶のスープよりも薄くなったように思いますが美味しかったです。
今も変わらず辛もやしのおかわり自由や味玉の大鍋漬けは健在でした。
その他辛子高菜、紅生姜ニンニクもセルフになっているので変わらない味が楽しめると思います。
3年ぶりにランチタイムに行きました。
店内は若干暗め、テーブルにスポットライトの様な雰囲気の良いお店です。
お一人様もカウンター席につい立てが設置され、タブレット端末で注文、卓上スペースも十分なので落ち着いて食事出来ます。
高菜やもやし等、サービスで取り放題なのもおススメです。
スープ、チャーシュー、麺とバランスの良いラーメンです。
夕食で風丸(豚骨醤油)を頂きました。
家系をイメージしてましたが、想像より豚骨ラーメン寄りです。
麺は太くもちもち、もともと豚骨ラーメンが美味しいのでもちろん風丸も美味しいです。
チャーシューは白丸や黒丸の角煮の様なものとは違って、普通っぽい切り方の丸いチャーシューです。
これはこれでアリです。
トータルで言うと個人的には黒丸が好きですね。
ラーメン(白風)を注文。
スープを一口飲んだが…味が薄いというか…全くコクがなかった。
にんにくを入れて何とか食べられる感じ。
お客さんが私達しかいないからと思ってるのか、店員さんのおしゃべりが気になった。
「冷やし塩ラーメン」スープが美味しいです。
「もつ煮込み」器まで熱々にしてくれるだけでさらに美味しく感じます。
平日夕方いってみました。
ガラガラでした。
いきなり店員さんがビニール袋とオシボリをテーブルにおいて、なんの説明もなくすぐいなくなりました。
ビニール袋は何に使うかわかりません。
マスク入れにしました。
ん〜?と思っていたら、目の前にタブレットが。
普通一言言わないか?と思いつつ注文。
一番人気の黒風肉多め。
餃子とゴハンセットで。
そしてまた、よく見ると辛もやしや紅しょうが等がセルフサービスとのこと。
一言言えばいいのに。
そんなこんなでラーメン登場。
うーん。
ちょっとぬるいu0026薄いかな?紅しょうがやにんにくをぶちこみ、ラーメンのダシを少し投入。
ちょうどよい。
チャーシューは肉厚ですが、トロトロというよりは固めです。
少し遅れて、ごはんと餃子もきました。
ごはんはだめですね、なんか色がついてるようにみえました。
餃子は、おいしいものの、こちらもややぬるい。
店員さんが喋ってるのもあまり好きではないです。
2022/5何店か姉妹店のあるとんこつラーメンのお店。
レジャーの帰りに軽く夕飯を済ませてしまおうと、21時頃に入店しました。
GWの真ん中でしたが、お客さんはまばらで空いていました。
タッチパネルで注文するので、店員さんを呼ぶ必要なく注文できます。
主人は黒風(¥825)と焼き餃子(¥385)、白風というのもメニューにありましたが、私にはいまいち違いが???辛いもの好きな私は担々麺(¥935)を注文。
無料トッピングで辛もやし、高菜、にんにくなどがバイキング式に置いてありました。
離れた席だと取りに行くのは少し面倒。
テーブルにあると嬉しいですね。
味はまぁ普通のラーメンです。
私は太麺の方が好きなので、麺を選べるとよかったのですが、選べるのは茹で加減と辛さだけでした。
辛めを選んだのですが、私には少し物足りなく、トッピングの辛もやしも入れてみましたが、あまり辛さは感じませんでした。
餃子はこの値段だったら、頼まなくてもいいかな、と思ってしまいました。
他の方の口コミにもあるように、店員さんの接客は積極的ではないものの、それを差し引いてもまた食べに行きたいかと言われると、ちょっと微妙かな。
うーん 重いラーメンです背脂多いですのでどっしりタイプずっと坦々麺でしたが今回は他の物をチョイスしたんだけれど。
担々麺をいただきました。
細麺、かため、辛さは普通です。
普通に美味しいです。
店に入る前に手洗い場が有るのは高評価。
ラーメンの味は普通。
至って普通。
辛モヤシが無料トッピングし放題なのは良い。
夜飲み会などで利用した場合はこれとビールだけで宴会出来るクオリティ。
昼時のチャー玉丼はオススメサイドメニューです。
風神社中の頃から年に数回程度言ってますが、店員さん方の雑談が「いらっしゃいませ」より多く聞こえるのは、直りそうに無いので店内のBGMだと思いましょう。
タブレットで注文トッピングはセルフ人気店は感染予防しっかりらーめんは好みが分かれます私はあまり好きではなかった。
お昼時なので、少し混んでましたが、いつもどおり美味しかったです。
ごちそうさまでした!
ここで1番食べられるのは、しなそば。
白だの、黒だのありますがしなそば以外に子供、妻も食べません。
でも、若い人には良いかも。
あっ、チャーハンは何回も食べてますが油が多くて。
でも美味い。
しなそば、、、50点とんこつ白も黒も、、、50点。
坦々麺しか食べてませんが、おいしいです。
個人的な坦々麺ベスト5にはいります!
いち早くコロナ対応をしていて席には透明の仕切りが効果的に配置されていますテイクアウトに麺類が追加されほとんどのメニューが持ち帰れるようになり、外食を避けたい人にもうれしい!麺類はスープと麺や具が別になっているので多少のび気味ですが固めのゆで加減を頼めばなかなかのクオリティでいただけますよ。
友人と利用しました。
濃厚ですごく美味しかったです。
競輪通り沿いにあるラーメン屋です。
比較的新しい印象。
評価もよかったので行ってみることに。
人気もあるようで結構混んでいました。
注文の仕方はタッチパネルで行います。
メニューは写真を載せておきますが、豚骨系がメインです。
ラーメン以外にもつけ麺や炒飯などもあります。
お子様向けのラーメンもありました。
私は豚骨味噌を頼みました。
中華細麺でした。
チャーシューがとても柔らかく絶品でした。
肉増しというメニューもあったので肉ましにしても良いなーと思うクオリティ!おいしかったです!妻は黒風というラーメンを注文。
こちらはザ豚骨といった感じの細麺!麺の硬さも細かく選ぶことができます。
コロナ対策もしっかりされていました。
無料トッピングコーナーというものもありました。
また、セットで追加した餃子や唐揚げも美味しかったです!特に唐揚げはボリュームもあり満足でした!唐揚げは4つついてきました。
(写真は1つ食べてしまったので3つですが、、、)
近所なので良く利用しています。
ラーメンが美味しいのは勿論ですが、このお店を利用するメリットはそれだけではありません。
お昼の中休みもなくて夜遅い時間帯まで空いているので、常に開いている大丈夫だという安心感が半端ないのです。
私自身一般的な方々と仕事上行動パターンが全然違うので、昼過ぎの夕方頃とか仕事終わりの夜遅くとか、とにかく重宝するのです。
博多ラーメンなので注文するとすぐ出てくるのもいいですね。
最近は店員さんを呼ばなくてもタブレットで注文が出きるようになったのでストレスもなくスピード感も上がり、ますます過ごしやすいラーメン屋さんになっております。
従業員の方々も静かで落ち着いた雰囲気で仕事をしているので、ビシビシ活気があり過ぎるのが苦手な私にはありがたいです。
細麺が好きなひとから太麺が好きなひとまで満足できますし、お店の人の対応もよく、1回いったら替え玉無料サービスもあります。
オーダーもタブレットでするので安心です。
久しぶりに行ったら、コロナ対策なか?注文がタッチパネルになってた。
少し戸惑うけど、じっくり選んで自分のタイミングで注文出来るのは良いと思います。
辛かつけ麺食べましたが、安定の美味しさでした。
数年前に一度行った事があり、また通りが買ったので立ち寄りました。
黒風と餃子を注文しました。
特別美味しいとは思わなかった。
餃子は私の嫌いな八角の香りがした。
トッピングが無料なのは嬉しいです。
今後わざわざ行く事は無いです。
黒風 最高です⤴️Bセットの『もつ煮』も病みつきです(^-^)v
黒をいただきました。
おすすめのカタ麺にしましたが、硬さゼロでした。
スープは美味しいほうだと思いますが、厚切りのチャーシューやモヤシのおかげなのか、いつもだったら必ずする替え玉まで行く前にもういいかと感じやめました。
店内でも 替え玉の声掛けは聞きませんでした。
相席になるテーブルが何とも嫌な感じでした。
トッピングの場所も離れていてテーブル上にないのも面倒だし、不親切な感。
チャーハンがパラパラじゃなくて残念黒風も頂きましたスコープはおいしかったです!店員の態度と対応が最低でした。
個人的には白風のバリカタで頼みます他にもサイドメニュー沢山あって美味しいのですがそれを頼むと替え玉キツクなるので残念ですが頼みませんニンニクを自分でつぶすのが良いですこってり系好きな方にはちょっと合わないかもしれませんが味わい深いスープの味です無料で食べられる高菜や紅ショウガの良いですが、辛もやしが好きですラーメンにぶち込むとスープが冷えちゃうので、小皿に盛ってつまむのがおすすめ。
美味しいとんこつラーメンのお店。
西日本出身ですが、宇都宮に来てはじめて美味しいと思ったとんこつラーメンの店です。
白風しか食べたことありませんが、美味しいのでオススメです。
また、震災の時には炊き出しを行ってくれ、無料で白風を提供してくれる、そんな良心的な店舗です。
何気にからあげとかも売ってます。
こってりですが白風ラーメンとチャーハンが大好き!私はラーメンマニアで色んなお店行きますがここが一番美味しい!アメリカ人の旦那も大好きで通ってます。
豚骨メインです。
担々麺も美味しい。
とにかく美味しいです!麺やスープも色々あって幅広くあまり飽きることは無いお店です!
宇都宮一美味しい豚骨ラーメンのお店。
博多っ子も認める。
オススメは黒風肉多めのバリカタ。
チャーシューが分厚く絶品です。
とろけます。
県外在住ですが、近くに行った時は必ず寄るので、ポイントカードが貯まってしまいました。
スープがぬるい。
接客が雑。
いかにもチェーンのラーメン屋。
名前 |
麺工房 風の杜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-601-4234 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてお店に行ってみました。
雰囲気のある感じで面白かったです。
風丸というラーメンを注文しましたが、ボリュームと味共に好みな感じでした。
チャーシューが非常に香ばしく、餃子も美味しかったです。
ごちそうさまでした。