須賀神社でした。
足元が土ではなくて砂ですね。
彫刻が良い。
権現造の立派な社殿で彫刻が素晴らしい。
本殿も組み木がすごい。
人が居ないのがもったいないです。
人の気配なく御朱印はありませんでした。
道路から見て天津神明宮の看板が見えるのでここが天津神明宮かと寄ってみると、須賀神社でした。
平日のせいか裏の駐車場に止めることはできましたが、なぜか専用駐車場の3台分のところ2台が止まっており参拝者は????って感じで、社内には誰もいませんでした。
神社の作りは細かな彫刻が見事です。
一見の価値はあると思います。
権現造の立派な社殿で彫刻が素晴らしい。
本殿も組み木がすごい。
人が居ないのがもったいないです。
人の気配なく御朱印はありませんでした。
外房線”安房鴨川駅”の北東側に有ります。
名前 |
須賀神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
質素な雰囲気ですが、本殿は本格的です。
浜辺の近くだけあって境内は砂と松という海を感じられる。