ランチをいだだきに、時々立ち寄らせていただいてます...
ココス 四日市陶栄町店 / / / .
夜は行ったことないのでわからないですが、モーニングが大好きですどれもこれも美味しくて、紅茶の種類も多くて、品数が凄く多いわけでもないのですが、一つ一つが美味しくて、大好きですたくさん食べたあとの、自分で選べる紅茶で〆てまったり飲むのが、この上なく幸せな時間です。
ランチをいだだきに、時々立ち寄らせていただいてます。
メニューが豊富で、アレもコレも食べたくなり、なかなか注文を絞り切ることができませんね。
お昼時は、小さなお子さん連れの家族が多く、ほぼ満席状態です。
アルコール類も色々あって、ノンビリと昼飲みするには持ってこいのお店です。
クーポンが使えますので、アプリを利用すると便利だと思います。
ビーフハンバーグを頂きました。
加熱用の鉄板が要らないぐらい、火が通っていました。
ライスはすごく美味しかった!!(2023.12.17)
ランチ出来ました。
カリカリチェダーサラダ、ハンバーグドリア、焼き芋のあったかカスタードブリュレをたべました。
ハンバーグは、熱々で、美味しかったです。
さつまいものブリュレは、熱々ではなかったけど、美味しかったです。
この間は気になるメニューがありましたので来店させて頂きました。
他にも食べてみたい料理があるのでいろいろ注文しました。
どれも美味しく頂きました。
次回は何か食べたい物を頼んでいちごのクイーンパフェを食べに行く予定です。
その時はよろしくお願いします。
ココスのハンバーグは美味しいイメージ。
いつもは包み焼きハンバーグたけど、今回欲張ってトリプルハンバーグを注文。
やっぱ包み焼きが正解やったな。
朝食バイキング利用平日803円ですごはんやパンなどの主食はもちろんのこと、魚(骨なし)やソーセージなどの副菜もあり、カレーやスープもある、ドリンクバーも無料で付いてくるし、ワッフルメーカーがあるので作りたてを食べれる。
オススメですよ〜!
行った時間帯が遅めだったので、ざわざわ感もなく食事ができてよかったです。
メニューもたくさんあって、なかなか決めれず、頼んだものは全て美味しかったです。
シェアしながら家族で頂きました。
月曜日の夜に利用しました。
国道1号線沿いのファミレスとしてはえらく空いているように見えます……というか、恐らく近隣住民がほとんどじゃないでしょうか。
土曜日の夜に横を通った際はかなり混雑していす様子でしたので、平日利用が休日利用かで感覚が分かれそうです。
他の店舗と比較できるものなのかちょっとわかりませんが、ブレンドコーヒーとホットミルクがかなり薄く感じました。
まぁホットミルクは濃くすると利益が出ないと思いますし、程々がいいのかも……追記:保険会社の人間と見受けられる方が特殊な方の接待に利用されているみたいでした。
この点は要チェックかもしれません。
包み焼きが有名のようだったので、包み焼きハンバーグ膳を頂きました。
包み紙を開ける瞬間のワクワク感が楽しかったです。
ハンバーグはふっくらとしていて美味しかったです。
ピッツァも頂きましたが、【本格】と謳ってあるだけあり、生地がフワフワでとても美味しかったです。
ドリンクバーもメニューが豊富でいろいろ飲んでみたくなります。
注文がタブレットとなり、前回はなかった「後で持ってきて欲しいデザート」もタブレットで可能になりました。
Wi2系の有料Wi-FiとココスフリーWi-Fiが導入されました。
ゼンショー系はないものと諦めていたのでこれは嬉しい。
単品にオプションでセルフバーが追加できますが ドリンクバーは必要ないなぁと思ったら ライス+スープバー270円というのがありました。
ジュース要らないから助かりました。
値段、品質を考えたらお得ですよ。
ご馳走になりましたけど、目新しい商品も、有りつつ、美味しくて、時間を、忘れてしまいました。
場所がわかりやすいのとメニューが多い。
ランチ時間に良く利用し商談にもよく利用します。
落ち着きあってお客様とのコミュニケーションを取ることに最適です。
定期的にモーニングバイキングを利用してますが以前はメインの品がモーニングサーブだったり唐揚げだったりしたが今はいつ行ってもコロッケと鯖の味噌煮とウインナーで固定されました。
スパゲッティはパサっとしています。
値段も少しずつあがっているので以前よりはお客さんも減っている感じがします。
海鮮丼注文しました。
ファミレスとは思えない良心的な料理提供してもらえました。
又絶対行く‼️
ココスはファミレスの中ではお値段高めで量は少なめ味は値段相応の物かとお店とは関係ないですが隣に座っていた外人さん達が大声で話してて落ち着けませんでした。
席の案内に配慮して欲しかった。
苺フェアやってました。
モーニングは780円だったか、洋風和風のバイキング形式で、ホテルのモーニングの感じです。
パンはクロワッサン、メロンパンなど、オーブントースターで暖められます。
ワッフルが焼けるようでした。
カレーやうどんもあります。
紅茶葉が豊富でした。
ひさしぶりに、うまかった。
広島産牡蠣ドリアのサラダとスープバーのセット。
デザートに、ホットアップルパイ。
熱々のアップルパイに冷たいアイスクリームがのっかてて旨い。
後、若鶏のアヒージョ、これも好き。
店員さんも👍
食べたくなるメニューがなかった。
リーズナブルじゃない!遅い時間帯でも、結構な混雑。
土曜日21時くらい。
ん~チーズハンバーグ中空洞❗️まさか空洞に肉汁が詰まる様にとか?肉汁なんて?
素敵な居場所として活躍してくれるような家族では無くて自分を信じて骨を付けるよじゃなくて友達を紹介したいなと思って入るです✨
モーニングしたけど、もう少し種類を増やして欲しい❗
毎週デートでスイーツを食べに来ています。
期間限定のデザートプレートが半額で食べれるチケットを貰える時があるので、お得に美味しいデザートが食べれます!ドリンクバーも充実しているので長時間過ごすことが出来ますよ。
デザートメニューが豊富です。
テーブルに手を触れると脂分を感じます。
肉系の店なのでその辺りは頑張って貰いたいと思います。
おかわり自由のドリンクバーの紅茶の種類が多く生茶だから嬉しい🎵😍🎵
清潔感のある店です。
国道沿いに位置しているので桑名方面から入店する際は手前のホテル横を通り駐車場に入ります。
店内の音楽の音量がやや大きくて落ち着けない時に申し出て見た処直ぐに対応してくれました。
朝食バイキングのクオリティが低すぎる。
肉類はないし、スクランブルエッグはカッチカチ。
素人より酷い作り方。
おまけに食器に残りカスが付いていたり不潔極まりない。
あれで一人700円は有り得ない!
名前 |
ココス 四日市陶栄町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-330-6301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~2:00 [日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の夜に行ったので結構混んでいた。