AM7:00~PM2:00までの営業。
最高すぎる。
小麦の高騰等でパンの値段が上がる中、全て120円程度です。
食パンも一斤200円です!味は、チェーン店みたいなさっぱりしたではなく、甘くてしっとりした昔懐かしい優しい味で、涙が出そうになります。
店は1人がギリギリ入れるくらいです。
コロネ100円は、中が空洞になっていて、買うと、生クリームか、チョコクリームか、カスタードクリームを入れてれます。
美味しすぎます。
月曜日、火曜が定休日です。
夕方頃だと品数が少なくなってしまうかもです。
仕事の途中に早朝からやっているところということでふらっと寄りました!レーズンノアが焼きたてであったかかったのですが、本当に本当においしかったです🤍やわらかくてもちもちで、大きい上にくるみもレーズンもたくさん入っているのに200円はとても安いなと思いました🍞また越谷に行く機会があったら行こうと思います!
美味しくてお値段も安いです。
時間帯によっては並びます。
たまに車でくるお客さんもいます。
それぐらい、美味しくお得なパン屋さん。
クリスマスシーズンになるとシュトーレンが販売されます。
ここのシュトーレンが美味しくてクリスマスシーズンの楽しみになりました!
閉店(14:00)間際にお店についたので、あまり多くのパンは残っていませんでしたが、全体的に買いやすいお値段で家の近くにあるといいなと思えるようなお店です。
お願いするとメロンパンにクリームを挟んでいただけるのもいいですね。
ラスクも美味しかったです。
一人入ったら出てくるまで待たないと⁈ってくらい小さなお店でした。
シフォンケーキからプリン、各種パンがぎっしり並んでて目が泳いで大変でした。
そんな中から3つだけ選んできました。
デニッシュにチョコがけしたのがカリッカリで美味しかった!(写真忘れた)フランスパン、2歳の娘が美味しいねー!とぱくぱくたべております。
もしかして近くのベトナム食材店のバインミーに使ってるのはこちらのでは⁈小ぶりなサイズ感とカリもち具合、ついさっき食べたのと瓜二つなんですけど…
小さいお店ですが美味しいパン🍞運が良ければ美味しいケーキ🍰が食べられますよ。
とても良心的なお値段でご主人のお手製のパン焼きたてが食べられます。
人気で欲しいパンが売り切れてしまうことも度々です。
午後2時で閉店しますので早めに行っています。
コロネはカスタードとチョコクリームでその場で希望のクリームを入れてくれます。
サンドイッチも、具がたっぷり入っていて大好きです。
朝早くからやってます。
安くて美味しいですね!
店員のおばちゃんが少し怖いですがパンは美味しくて安い!!お店小さいですが、いろんな種類があって朝早くからやっているのでよく利用させてもらってます!
朝7時開店 午後2時閉店 なので早い時間に 行かないと 希望の🍞が 無い時も。
種類も 量も 多く有馬線😱 しかし 味も お値段も オススメです😆店内は 二人で 満員です🙇 お店の前で 待つことも アリ😃 1000円で 袋に 1杯の 🍞が👏👏
とても美味しく行かなきゃ損!!
安くて美味しいです特にシフォンケーキが美味しいです。
カレーパンも美味しいエビフライのサンドイッチも最高です。
種類は多くないが、こだわりは感じる。
ホテル食パンが美味しくてオススメですが、曜日限定のようです。
パン以外にも、プリンもラスクもシフォンケーキも全部美味しい🎵リーズナブルなのは言うまでもなしおすすめするとなくなっちゃいそうで怖いけど😅
AM7:00~PM2:00までの営業。
パンもお手頃価格‼近所の幼稚園にも卸しているので安心。
私が好きなのは幼稚園に卸しているチョコが入っているパン。
でも、どれをたべても優しい美味しいパンです。
500円以上購入するとご厚意でロールパンを1個オマケしてくれる。
一軒家で1階をパン屋さんにしているので見落としてしまいがち。
そして、入ってビックリ。
一歩たりとも動かず左右見渡してトレーにパンを乗せる。
でも、そこは幸せの優しい香りがするパン屋さんです。
朝7時~買えるので、寝坊した時のお弁当にもなります😁1つ100円~とリーズナブルで、美味しいです😆💕
とてもリーズナブルで美味しいパン屋さんです。
店舗は狭く品ぞろえも多くはありません。
名前 |
ブーランジェリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さなお店ですが種類も多く、お手頃価格😉暫く価格はそのままと聞いて努力されてることがうかがえます、とても良いお店です‼️月、火曜日休み2時位には閉まりますがその前に行くと価格がさがります。