うちの奥さんが20年以上通っています。
トイレはありますが石鹸などはありません。
欲しいと言っても出してくれません。
先生はいいのでお世話になりますが、施設としては真逆、運営は極めて雑にならざるを得ず行き届いているとは言い難いです。
なるべく通いたくない。
もともと鼻炎気味でしたが、昨年から花粉症の時期になると特に症状が酷かったため、花粉症になったのではないか?と思い初めて行きました。
結果、流れ作業のような簡単な診察だけで、花粉症ではない。
とはっきり断言されました。
最近、別の病院でアレルギーの血液検査をする機会がありましたが、そこでスギのアレルギーだと判明しました。
何を以て花粉症ではないと判断したのかは分かりませんが、私は二度とお世話になることはありません。
以前、耳が痛く不快感を感じていたのでいつも通っている耳鼻科に行こうとしましたが、休診日だったのでこちらの耳鼻科に急遽行きました。
すごく待たされたのはしょうがないとしても、色々検査をさせておいて結果が「なんだろうね?」と結局分からないという感じて5000円近く払わされました。
処方された薬も全く効かないので後日いつも行っている耳鼻科にお世話になったら数秒の診察で「外耳炎」と診断され薬も処方され症状がすぐに治りました。
本当にこちらの耳鼻科では詐欺にあった気分です。
大げさでまあまあ高額な検査しておいてそれも「わからない」って診断はどうかと思いました。
絶対に二度と行きません。
人にもおすすめしません。
そのときのお金と時間を返してほしいと今でも思います。
トイレはありますが石鹸などはありません。
欲しいと言っても出してくれません。
先生はいいのでお世話になりますが、施設としては真逆、行き届いているとは言い難いです。
医師や看護師の態度は良いが、早すぎて丁寧に診てくれない。
急いでいる人は、良いが、しっかり診てもらいたい人には向かない。
先日初めて行きました。
診察は早いので忙しい人や待つのが嫌な人向け。
効率を重視しすぎて診察終わって椅子を立つとすぐ次の人を呼び、立ったあと先生に質問や話しかけられたりすると、スペースも狭いので次の人を診察イスに座らせようと看護師さんが端に寄るよう促します。
診察室はカーテンで仕切られただけで診察イスにの斜め後ろにも次の人達が待っているので、待っている時も診察してもらっている時も嫌でした。
先生が明日も来てくださいと言うので何の疑いも持たずに次の日行ったら定休日でした。
うちの奥さんが20年以上通っています。
風邪を引いて喉はなが辛いときは、大変お世話になってるそうで、おすすめします。
姉妹の先生がやっていて、回転率な診察スタイルです。
名前 |
手塚耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-622-5134 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
丁寧で優しい!!めちゃくちゃ助かりました水道に石鹸がないとクチコミがありますが今は普通にあります。