青空サイトレギュラー(120m2)を予約、利用しま...
長瀞オートキャンプ場 / / / .
大自然の中でのんびり過ごせる最高の施設🏕️場所も広く、なんと言っても無料シャワーがあることが最高です🚿(使用時間帯制限あり)スタッフもとても優しく対応してくれます👍空いてる時は車2台くらい入れてもいいのかなーと思いましたがとにかく最高の時間が過ごせました!また行きたいキャンプ場です⛺️
青空サイトレギュラー(120m2)を予約、利用しました。
家族で初めてのお泊まりオートキャンプでドキドキしましたが、受付の方に丁寧に対応頂いて安心して泊まることができました。
青空サイトは縦長区画で4mサイズのベルテントがギリギリ張れる程度の幅、奥行きはタープ、テント、車を停めてもまだ余裕ありました。
水場、トイレは複数箇所ありサイトから近く、暖房付きウォシュレットにピカピカのシャワールームまで完備されており至れり尽せり。
雨の影響で泥濘など心配していましたが杞憂でした。
終始快適で大満足です!
2021年のゴールデンウイークに訪問。
コロナ渦にも関わらず満員に近い状態でした。
車の乗り入れがOKなので荷物の積み下ろしは楽でしたが、夜、早朝から車のドアの開け閉めでうるさいのは難点でした。
また、サイトの地面が固くテントに付属しているようなプラペグ、スチールペグでは刺さりません。
鍛造のしっかりしたペグをお勧めします。
最近は突然の雨の際に強風もあるので用心に越したことはないかと思います。
それとトイレが少ないので女性は気を付けて!川沿いのプレミアムサイトは川の眺めは良いと思います。
初ゆるソロキャンで、犬付きで利用させていただきました✌️十数年前に一度利用してましたが、オーナーさんが代替わりにて今の綺麗なキャンプ場になったらしい。
一区間が結構広いです。
ペグは硬め対応がいいかもしれないです🙇♀️
トイレ、水場綺麗。
スタッフの対応が親切丁寧。
また来たいと思います。
ソロで使用しました。
日中は18度夜は9度ぐらいのこの季節は、とても気持ちが良いですね。
ロケーションは荒川がめの前に流れており、川下りの舟が癒されます。
長瀞特有の岩が他では見られない風景。
心癒されます。
車も乗り入れ可能で便利。
ゴミ捨て場も完備でトイレや炊事場など綺麗にされています。
木々の木漏れ日がリフレッシュ間違いないでしょう。
店員さん達も心良く迎えてくれるのが、嬉しいですね!
都内からのアクセスが良い。
高速使えば2時間弱今日は日帰りw次回はプライベートとで伺いたい❣️
ビューサイトは荒川を眺めながらゆっくりできます。
サイトの水はけもよく、犬連れですが泥んこにならなくて◎トイレ、流しともとても綺麗にされていてお値段は少し高めですが女性には嬉しいキャンプ場です。
お世話になりました。
高規格なキャンプ場。
無骨じゃないけど非常に便利で綺麗でした。
ただ、夏はめちゃくちゃ暑い😵
料金は高めですが初心者にはおすすめできるキャンプ場でした!今回はVサイトに泊まりましたが目の前が川でとても気持ちよかった。
小川では足をつけながら森林浴を楽しみ大きな川では釣りもできました!従業員の方も優しい方ばかりで化粧が濃いおばさんはいませんでした。
たまたまかな。
シャワールームは男女兼用と女性専用があり室内も綺麗でした。
売店にはレンタル品やキャンプ場のステッカー、個人的にはお酒を飲むので氷が売っていたことに感動しました!!!また行きます。
コロナ対策で、チェックインとチェックアウトはドライブスルーです。
ビューサイト前は、荒川があり川下りができます。
流れが強いので、この川で遊ぶことはできなそうです。
キャンプ場の端に小川があり、小さな子供も楽しめます。
水場、トイレなどキャンプ場内は綺麗です。
コロナ禍人伺いました!ロケーション良かったですし、泊まるバンガローも、BBQ場もトイレも流し台も綺麗に保たれていて良かったです!ソーシャルディスタンスの確保や、消毒液の配布、マスクの徹底などコロナ対応しておられました。
無料シャワー、Wi-Fiも充実しておりとても気持ちよく過ごせました!ただ、やはり大自然、クモ🕷や、蚊🦟、クワガタなど電気に寄ってくるので虫嫌いの人は、蚊取り線香や、虫除けを持参しないと大変です。
それでも寄ってきますか^^;遊び場は、小さな小川があって小さい子供はそこで楽しめます!ペットを連れて行く場合は、ペット同伴バンガロー は3つあり、今回はペットが居たのでそこを利用しました。
デメリットでは無いですが、夜は、、、窓にカーテンがないので、少し怖い気もしましたが、総合的には楽しく過ごせました。
綺麗でオシャレ。
会計は全て現金なのでご注意を。
今回はソロで利用。
Sサイトを利用。
このサイトは、車はサイト内に乗り入れできず、縦列駐車で、サイトに横付け。
30センチ位の段差が、あるので、車についているサイドオーニングとかは断念しました。
受付の売店はオシャレで、シャワーはそれほど広くないが無料だし、良かったです。
雨が降った後の荒川は濁流がすごかった。
家族で手ぶらでバーベキューを予約して行った。
駅からは少し遠いが施設はきれい。
季節外れで空いていたのだが、若い店員さんが不親切で気分が悪くなった。
バーベキューはするほうではないので渡された火種で失敗したらどうすればいいか聞いても薪を追加で買うしかないですねーと言われ、新聞紙すら追加でもらえず、ワインは高いのしかないと言われ買わされ、異常に硬いワインの詮に困っていても、旦那がいるでしょと言って手伝おうともしない。
最後に片付けのときに受付に戻って明らかに目の前に立って声を掛けようとしているのに顔も上げないし、道具の返却はどうすればいいか聞いても、そんなの言わなくても分かるでしょ雰囲気を出しながらしぶしぶ指示を出し、道具を洗う際に洗剤もスポンジもなかったため水洗いをして返却したら、なかったんですか?ってまるでこっちが悪いみたいに言われた。
肉は美味しかったが、店員さんの「そんなの言わなくても分かるでしょ、自分でやりな」という雰囲気がひしひしと漏れ溢れていてポスピタリティがなかった。
おばさんのスタッフのほうが親切だった。
都心より適度な距離でちかく、交通利便性も良い。
キャンプ場は整備されており、キャンプ場の前を流れる荒川もライン下りがおこなわれているくらい情緒があり綺麗。
ただ、この利便性の良さが中途半端な客層を呼び込み、この客層の近くにサイトが割り当てられると悲惨。
深夜遅くまで、どうでもよい曲を聞かされるし、朝早くからドタバタやられます。
予約する時に近くにグルキャン予定の人がいるか確認する事をお勧めします。
場所的な利便性は良いのですが、逆に迷惑な人たちが集まりやすいです。
東京や高速道路から比較的近い。
朝方まで騒ぐグループに遭遇。
キャンプ場側の管理がなってない。
長瀞の自然は良いけどね。
キャンプサイトから近い距離に川縁があるので、直ぐに水遊びができる。
流れは早いので、浅瀬で遊ぶのがお勧め。
頻繁に川下りに出会す。
母と子二人、母と子一人の2家族で行きました。
夏休み期間の平日に利用しました。
平日だったので空いていて、とても静かな中で、のんびりキャンプを楽しめました。
(帰りがけに管理の方が週末だとこうはいかないとお話ししていました)設備も全て無料で洗濯機や乾燥機もあって子連れには本当に助かりました。
Vサイトの1番を利用しました、広くて川の景色も最高で、ライン下りの船がやってくる様子も見れます。
水遊び場にもすぐ行ける場所なので水遊びは何回も楽しめました。
川も綺麗で泳ぐ魚も見れます。
牛がえるの巨大おたまじゃくしや、クワガタ、セミ、カマキリなどが次から次へと発見できる男の子には嬉しい環境です!事務所に色々置いてあるものも、特別割高ではないようでした。
忘れ物をしても安心の設備です。
また行きたいと思います!
ちょっと高いかな? 施設管理は、しっかりしてると思います。
👍
設備も整っていますし、レンタル品も充実しいます。
手軽に楽しめる分、マナーが悪い利用者も見られます。
バンガローを借りて楽しみました。
事務所にキャンプに必要なものが多く揃っており、何か忘れ物をしたとしても買えるのが良いところ。
トイレも綺麗でシャワー室やパウダールームも24時間使えます。
また行きたいです。
凄く雰囲気が良かったです。
施設もしっかりしていて、必要なものは売店で殆どそろいますし、ごみ棄て場もあります。
トイレも洋式で、安心です。
名前 |
長瀞オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-66-0640 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもきれいにされている、キャンプ場です。
初めてのキャンプや、ファミリーなど誰でも安心して行けます。
子どもの遊べる遊具などもあります。
自然も豊富です。