三重県内のGS利用頻度は、高いです。
広々としていて使いやすい。
洗車は安い❗
良くイライラしてる人をみますカルシウム食べて落ち着いてくださいね🤤
オープンして間もない頃、利用させてもらいました。
ここで非接触のキーホルダーを作成してもらうのに来店した際に、あいにく店長が不在だったので若いスタッフさん(中村さん?か中林さん?だったかな)に非接触のキーホルダーを作成したいとの趣を伝えると、私の名前と非接触のキーホルダーの使用方法などを親切に教えてくれました。
また、ティッシュ配布のキャンペーン時にはティッシュをわざわざ店内入り口で渡してくれたり、言葉遣いや、客への配慮など若いスタッフにもしっかり教育できているんだなと感心したので星4つをつけさせてもらいました。
(名前を忘れてしまいすみません)
キャンペーン期間中に行くと店員が話しかけてきて不快だし、接客もよくないです。
このスタンドは、出光昭和シェルが運営するスタンドです。
ただ近くに病院があるので出る時は要注意です。
それにタイヤの空気を入れるコーナーがありますけどアナログ式なのでバツです!下手したら空気ぬけます。
デジタル式に変えてほしい!
セルフスタンド。
最近は津も鈴鹿も価格変わらんね!
最高にキレイなトイレがありました。
広々としている。
信号近くの出入口は要注意。
ラッシュ時に無理やり入出庫する危ないクルマがあるので、顧客マナーの悪さにマイナス1点。
滋賀に比べると、三重県内の大都市のガソリン代は安いので、三重県内のGS利用頻度は、高いです。
私の場合。
火曜日、土曜日、日曜日は安い💴✨👛
給油ノズルが最新式で良かったです。
最初はノズルの短さに戸惑いましたが、いざ給油を開始すると給油音や振動も限りなく少なくて、あと給油口にピッタリと被るカバー付きノズルの斬新さに驚きました。
名前 |
apollostation セルフ津北 SS (三重石商事) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-233-0077 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今はアポロステーションの看板に変わってます。
有料の拭き上げタオルは百均の物よりずっと吸水性がいいです。
エンジンオイル交換したときは店長が下抜きでやってくださいました。
価格は高くもなく安くもなくです。
店舗が綺麗でキャンペーンを行っているのでいつも利用してます。