寒く無く逆に気持ちいい心地良さですね。
海の家がありますが、パラソルやビーチベッドのレンタル等は行っていません。
よって、みなさんテントを持ち込み日よけしています。
また、海岸から若干離れますがヤシの木がありその下の影になる部分は特等席ですね。
内海なので波は非常に穏やかです。
また、客層もファミリーが多く、全般的に落ち着いた雰囲気です。
防波堤では釣りも楽しめます。
夏はひたすら泳ぎます。
真夏は早朝から出掛けて泳ぎます。
フィリピン、ベトナム、ブラジル、色んな人種が混じり合っている多国籍ビーチ。
みんなめっちゃ楽しそうに泳いでいる。
世界中からみんなおいでんよ。
ビーチと名鉄西浦駅の間にレンタバイクのポートがあれば便利なはず。
駅からビーチって何気に距離あります。
温泉街のあの坂をe-bikeでさっとクリアできたらいいな。
と、思いきや、どうやら西浦駅に無料で借りられる自転車が用意されています。
駅の駐輪場に置いてあり、管理している自転車屋さんに連絡して借りるタイプのものです。
温泉街のバス停の手前に浜へ降りる道があります。
日陰が一切ない。
水は海藻がたくさん確認できた。
家族連れが多くてビーチは狭め。
船やジェットスキーが近くにあって油が浮いていた。
綺麗に整備されたビーチです。
ヤシの木が植えてあり、素敵な雰囲気。
8/9の朝一に。
水質は綺麗とは言えませんが、海藻(わかめ?)の浮きはすくなかったので、西尾の海水浴場よりは、その点は若干よかったかな(時期によるかもしれませんが、、、)ただ、白いカニの死骸(少なくても5〜6匹)が浅瀬にたくさんあったので何でかな??あと貝の口の空いた残骸がたくさん散らばっていたので、浅瀬を歩いたり泳ぐ際はサンダルがあった方がいいと思います。
海の家は1つ。
海水浴場の入口ら辺にシャワーがあり、駐車場には足を洗う洗い場があるので、駐車場に行くまでに足に砂がついてしまっても再度洗えるので助かりました。
ここからの夕陽は、絶景です。
以前豊橋に住んでいた頃に、蒲郡やこちらの西浦半島にはよく遊びに来ました。
こじんまりしていますが、綺麗な砂浜で潮風に吹かれてぼ~と過ごすのが好きでした。
また、こちらのビーチ横にある旅館銀波荘はとてもロケーションが素晴らしくて、私にとっては一番のお気に入りでした。
宿泊も2度ほどさせてもらいましたが、日帰り温泉は何度も利用しました。
露天風呂から見る三河湾の景色に癒されて、日常を忘れてとてもリフレッシュができました。
また機会があれば是非行きたいと思っています。
シーズンオフでも子供の遊び場に良いです。
寒く無く逆に気持ちいい心地良さですね。
シーズン前の5月に銀波荘に寄った帰り道に見に来ました。
ちらほらと釣り人が居ましたね。
なかなか良さそうな海水浴場でした。
日によって違うかもしれませんが利用した時の水質は汚かったです。
後で全国放送のTV番組で見た情報では全国ワースト10に名前が出ていました。
ビーチの広さに対して駐車場規模が小さく、ゆっくり来た人たちは家族だけ行かせてお父さんやお母さんが1人順番待ち車内待機という感じでした。
人が多い時期は早めの現地入りをオススメします。
台風後だったけど、ゆっくり出来たよ。
波が少ない。
海の家も一ヶ所のみ。
浮き輪のレンタル1000円。
かき氷は500円でどでかい。
水は割ときれいだが、海草のような草が多い。
シャワーは大人300円、小人100円で、確か5分。
ロケーション最高でのんびりできます。
時間をゆっくり楽しみたい方にオススメです。
ここからのショットはワイキキビーチにもにてますね^_^
公衆トイレが一新。
砂浜の清掃もシーズン中は、毎朝行っていてファミリーには安心。
パーキングは午前中早めに来ることが出来ないとちと辛いかな。
しかし、砂は管理しているようなので、ゴミ無しビーチは良い思い出に残るかと。
8月は、アオサ増えて水も濁ることも多いから要注意。
夏が来る前に行くと、空いているし、暑過ぎずとても気持ち良くのんびりできますね。
南国をイメージさせる綺麗なビーチです!西浦半島の先端にこんなに綺麗なビーチがあったとは知りませんでいた。
ファミリーと若者が多いビーチです。
車で来る方も多く目の前に駐車場があり、シャワー等の施設もそろっています。
23号を使えば名古屋から60分かからないくらいで、豊田市や刈谷・安城の方も非常に便利だと思います。
できれば、西浦温泉に一泊することをお勧めします。
ゆっくり遊べます。
名前 |
西浦パームビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-57-2195 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ビーチはそれほど広くないながらも、きれいなビーチで雰囲気はあります。
まわりの絶壁にはりついたホテルも見ごたえがあり、東海の熱海と言われたのも分かる。
写真はすべて真冬のもの。