このあたりは隠れ家的なオシャレな飲食店やお店がわり...
プリン工房 檸檬堂。 / / .
2021.10月中旬はコロナ禍で閉まっていました。
場所はとてもわかりにくく、カフェOTTOさんを通り過ぎてから住宅街の中の集合住宅の駐輪場をくぐり抜けるとあります。
秘密の隠れ家のようなプリン屋さん。
とろけるような口当たりが感じがお気に入りです!
美味しいプリンを楽しめました‼️
このあたりは隠れ家的なオシャレな飲食店やお店がわりとありちょっとした街ブラにはびったりな所。
氷川神社に来た時はよくこの辺を散歩しているので場所はすぐわかりました。
ただ初めての人にはわかりづらいかなぁ。
味はどこか素朴でなつかしいおもむきもあります。
瓶がかわいい♪ただプリン1個500円相当なので頻繁には買えないかなぁ…。
10/9に、インターネットで検索してこちらのお土産は喜ばれるに違いないと、伺いました💡大宮に来ることが初めてで…土地勘もなくGoogle Mapをもとに探してましたが方向音痴も手伝って迷っていましたw電話して場所を確認しても彷徨うという…😱そんな時に心配してくださり店長さんがわざわざ迎えに来てくれたんです🍀しかも!翌日の準備で下準備中で営業してなく忙しいはずなのにっ!時間を割いて迎えに来てくれて更に販売までしてくださいました😭感動しましたっ!本当にありがとうございますっ!友達と一緒にプリンを堪能できました🍮優しい味のプリンでした、なめらかで甘さ控えめであとがけのカラメルソースは風味が変わるので二度楽しめました🎵この優しさを感じる味は店長さんの心遣い人柄から表現されてるのだと深く感じました✨また購入しに伺います!今度は迷いません(笑)
入店待ちの列に並び、私の前に1組しか待機していないのに20分経っても前の方すら入れず。
なにかしら事情はおありかと思いますが、営業しているといえるのでしょうか。
濃厚で苦味のある抹茶プリンはたまりませんな!
ご飯の後のお茶にふらっと立ち寄りました。
お店がめっちゃ住宅街にあるので、のぼりがなかったら多分見つけるのに苦労したと思います。
結構売り切れてたものの看板メニューは残っていたのでイートイン。
店主さん達はとにかく丁寧で、逆にサーブがちょっと丁寧過ぎるかな?でも、また来たくなるなと思えるくらい気持ちは良かったです。
店内が狭すぎて2組イートインしてしまうと満席なので、回転早くしてあげないと可哀想な気持ちになってしまいます(^^;;天気のいい日はテイクアウトで外で食べたりもいいかも。
人気のプリンはなめらかなタイプ、カラメル別添えだったので好みに合わせて調整できるし、全体的に甘さも控えめでとても美味しかったです。
プリンとしてはお値段高めですがとーーーーっても美味しいです!!抹茶プリンもあるようなので次は抹茶も食べてみたいです!ー。
プリン、最高です❗ビンも集めてます。
奥様早くお元気になりますように。
土曜日の二時頃にふと思いだし来訪。
人気のお店だけに3個しか残ってなかったので買い占め。
一個五百円は結構高いなと思った。
一口食べて思った。
あっ!500円の味だ。
バニラビーンズや玉子の味がしっかり感じられる。
少々ざらついてなめらかすぎない食感。
ゆっくりしっかりと味わいながら食べる。
すると大きな問題が…プリンやヨーグルト等ゲル上の食品は普通丸瓶に入っているがここの瓶は角瓶。
食べ進むうちに上の角にプリンが溜まってしまい取れないのだ。
これは是非とも改善してほしい!いや、これも店の策略なのか?
氷川参道沿いのマンションの1階にひっそりとたたずむ隠れ家的なお店です。
が、ここのプリンは近くに来たら絶対に食べた方が良い逸品です。
厳選された素材とこだわりの製法で少量生産ながら濃密濃厚でハイクオリティな仕上がりとなっています。
カラメルも甘めのとほろ苦いのと2種類から選べるようになりました。
自分史上ここの檸檬堂さんのプリンを超えるプリンには出会えていません。
オーナーさんはとても穏やかで親切で接客も文句なし、イートインスペースもありますのでその場で食べるのも可能です。
12時半のオープンとともに来店。
檸檬堂プリンと抹茶プリンを一つずつ店内でいただきました。
はじめにおススメな食べ方を教えていたたけました。
接客がとても丁寧。
そして抹茶プリンは今まで食べた中で一番美味しかったです。
二つで990円でした。
店内には8席あります。
ドリンクもありました。
マスターのこだわりのプリンがある、と評判のお店です。
氷川神社の参道に沿って行くと、お店があります。
入り口が少しわかりにくいですが、お店の案内があるので大丈夫でした。
プリンはとにかく絶品!美味しいとしか言いようがありません。
とても濃厚で、カラメルソースで味の変化を楽しむ事が出来ます。
お薦めは檸檬堂プリンです。
ガラスの器を横から見ると、3層になった綺麗なプリンを眺められます。
店内は明るく、お洒落です。
美味しい紅茶やコーヒーを頂く事が出来ます。
こちらもマスターのこだわりがあり、とても美味しかったです!売り切れがとても早いので、遠方からいらっしゃる方は予約をされた方が良いかも?
名前 |
プリン工房 檸檬堂。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3020-9732 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
価格は高めですが、本当に美味しいです。
お店の方の対応もすばらしく、テイクアウト専門店です。