レイクタウン内ですとmoriの揚州商人とkazeの...
レイクタウンに来たら迷わずココ。
2コンボが 100円安くなってる!?ボリュームもあり味もよくてお値段もよくて定員さんの笑顔も最高です。
フードコートでこんな素敵なものを食べれる埼玉の人は間違いなく幸せです。
普通のタイ料理です。
フードコートでタイ料理食べれるのはありがたい。
しかもカオソーイとか嬉しいねぇ。
【訪問日】2022/04【注文】酸っぱ辛いタイ屋台ラーメン 890円【内容】・酸っぱ辛いタイ屋台ラーメン【感想】酸っぱい麺が食べたくなったのですが、レイクタウン内ですとmoriの揚州商人とkazeのこちらtinunしか選択肢がなさそうでした。
揚州商人は先日行きましたし、こちらのtinunはまだ行ったことがなかったので、こちらを選びました。
店員に「酸っぱいの食べたい」と言うと、こちらの酸っぱ辛いタイ屋台ラーメンを勧めてきたので、こちらを選びました。
確かに酸っぱいですが、それ以上に辛いです。
揚州商人のスーラータンメンが辛1酸3ですが、こちらの酸っぱ辛いタイ屋台ラーメン辛4酸3です。
ただ、クラッシュナッツや干しエビが良いアクセントになって美味しかったです。
パクチーが乗っていますので、苦手な方は注文時に伝えるといいと思います。
しかし、辛かったため食べた後はなかなか汗が引きません。
口の中もひーひーしています。
そんな中、マスクをしなければならないのは大変辛かったですw【感染対策】(レイクタウンイオンに準ずる)・手指消毒・衝立【駐車場】レイクタウンにあり。
タイ料理で有名な店のフードコートの姉妹店。
基本的に麺料理でも米料理でも美味しいです。
お得なコンビセットなどもやってます。
タイ人の方が料理も接客しています。
カタコトの方も多いので、メニューを指さしながら注文するとお互い間違いもなく、分かりやすくて良いと思います。
まぁコスパ的には普通かなぁ。
味変用のカスタム調味料が前は奥にあったのですが、最近見ないですね(言えばでてくるのかな?)今回、チキンのフォーを頼んだら(写真)二、三口目に当たりくじに気がついて・・・もう口つけたしどーしようか悩んだんですが、気持ち良く食べたかったので、訳を話して(すぐに謝ってくださった)作り直していただきました。
作り直した料理をすぐ目の前に座ってたんですが、わざわざ裏から廻って(カウンター封鎖されてて前から出れないんですね)席まで運んでくださり、再度丁寧に謝っていただいたうえに、ジュースのサービスまでしていただきました。
おかげ様で、本当に気持ちよく、最後まで美味しくいただくことができました。
ありがとうございました。
週末のお昼頃だったのでフードコートは激混みでした。
暑かったので冷やしトムヤム麺にミニガパオ(鶏)を付けました。
私には味が薄めで少し物足りない感じがしました。
ガパオは辛さも味もちょうどよかったです。
日曜の12時半くらいに訪問。
レストラン街の中で唯一並んでおらず空いていたので入りました。
ランチセットでスープ、サラダがつくものを注文。
ランチセットのメインはグリーンカレーをチョイス。
メインはグリーンカレーの他にはカオマンガイとガパオライスなどを選べた。
グリーンカレーは比較的ルーのココナッツミルクがあっさり目の割合で作られており、重たくない。
味も美味しかった。
ライスもきちんとタイ米で良かった。
また付け合わせのサラダ、スープですが、サラダはほぼ春雨なのでサラダと言えるのか…?少し疑問。
スープは鳥ガラベースのスープで結構美味しかったです。
ขอบคุณครับ!パッタイが大好きです。
カオマンガイも大好きです。
カオマンガイのソースはとても美味しい!なかなか真似できない味わいで素晴らしいのです。
タイ料理と一口に言ってもお店ごとに味わいが違うものですが、わたくしはティーヌンさんの味わいが好きでよく頂いております。
わたくしは3コンボ、妻は2コンボを頂きます。
ミニガパオはミニトム麺に変更して頂けます。
ミニトム麺を付けるのは必須でございます。
いつもありがとうございます。
皆様のご利用を強くお勧めいたします。
ちょっと高いかなガパオライスは美味しかったラーメンは一度くらいは経験にって感じかな。
パクチーを食べたくなったらこちらのお店を利用します。
とても美味しい。
ご馳走さまでした。
ほどほどの期待しかしていなかったのですが、期待を上回るおいしさでした!フードコートでこの味が食べられるんですね。
なお、パッタイとミニガパオセットにしたところ私にはちょっと多かったです(普段はちょっと多めでないと満足できない胃袋です)。
大盛りを通常で食べる方ならこのセットはイケると思います。
うっかり生春巻andガパオセットを付けると食べられなくなってしまう可能性があるのでご注意を。
次回はトムヤムクンを食べたいと思います。
御馳走様でした。
タイ料理好きにさたまらない。
チェーンだけど、本場の味も、屋台だったらこんかモンだよと思う。
トムヤムラーメンは、麺よりもやしが多すぎ。
カサ増し?旨味があまりない。
コスパ悪し。
フードコートにあるタイ料理屋なので初めてのタイ料理にはいいのでは?
味は美味しいんですけど、ガパオライスの写真と実物が違いすぎませんか?写真にあるパプリカやピーマンが一切入ってなかったです(;_;)
うまうまー◎Cコンボ(ガパオu0026グリーンカレー)頼みました!ナンプラー控えめでニオイ少◎日本人向け!ピリ辛!注文付けるとしたらも少しボリュームがほしかった!
フードコートにあるので、一般的なランチの時間を過ぎても食べられるのが良いですね。
平日の15時30分頃行きましたが、辛いものがお好きそうな方がトムヤムクンのラーメンを食べているのを数名お見かけしました!セットを頼んだらかなりボリューミー!味も日本人向けにしてあるのか、癖も強過ぎずで、食べやすくて美味しいです!
以前から美味しいと聞いていて気になっていました。
念願の?ティーヌン。
まさかフードコートに入っているなんて!テンション上がりました。
トムヤムパクチーラーメン中華麺と、ガパオライスのガイ(鶏肉)どちらも辛めを頼んだと思います。
ビールはリオが飲みたかったのですが切らしているとのことでビアシン。
生春巻きも頼んだのですが、売り切れとのこと…(´;ω;`)まさか食べたいものが2品も無いなんてちょっとショックでした。
トムヤムラーメンはスープは美味しい!でもちょっとパンチが足りないというか、もうひと押し!って感じで何故かパクチーの香りと味も薄い感じ…なぜ?食べやすくするためにクセを取っているのか…全体的に美味しいのになんか…あれ?って感じでした。
麺もちょっと柔らかいとゆうかダラっとしていてちょっと残念…ガパオは鶏にしましたが、食感がツナのよう。
柔らかい。
あれ?ツナにしたっけ?!ってなりました。
いやでも鶏と豚しか選択肢はなかったはず…味は美味しいんだけどな…やっぱりこちらも…なんだろう、期待しすぎたからなのか残念感がありました。
でも、もちろん美味しかったです。
美味しかったんですがもうひと押しというか、何か足りない感じ…過去長期間タイに居たというのもあってあの現地の味をもう一度!という思いがあるのですがやっぱりそれには届かない…もしかしたらフードコートだから食べ易い味設定にしてあるのかも。
次は早稲田本店に行ってみたいと思いました。
本格的なタイ料理を、フードコートで気軽に食べられますメニューが豊富で、値段も手頃です初めての方には3コンボがおすすめではないでしょうか。
名前 |
ティーヌン イオンレイクタウンkaze店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-971-8528 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日だった為とても空いてました。
パクチーの量が多くて嬉しい。
こんなに食べるのは日本人だけらしい。
辛さも酸っぱさも丁度良い。
私はもう少し辛くても可wセットのガパオライスも生春巻きも美味しいです。