旦那の転勤の関係で、家から一番近いこちらに初診。
ちかざわレディースクリニック / / .
もともと東京の病院に通っていたのですが、旦那の転勤の関係で、家から一番近いこちらに初診。
問診室へ行くと、特に何も質問などされず、だんまりの清潔感のない院長。
看護師さんから何か質問はありますか?(普通先生が問診しませんか?)と問われるが、初診なので全てが分からないのに体調などについても何も聞かれずポカンとしました。
病院の仕組みについても何も説明なし。
初回なら普通説明ありませんか?2回目に行ってようやく健診のスケジュール、来院したら先に測定済ませるなど言われました。
しまいには、この日に検査するので来てくださいと言われ、当日行くも「今日外来やってません」指定日のかかれた紙を渡すと「え?!」となっていました。
全てが杜撰。
こんな病院初めてです。
これが宇都宮クオリティなのでしょうか。
ただ、看護師さんによっては優しかったり、非常勤の先生はとても親身に丁寧に説明や健診をしてくれて、とても良かったので★2にしました。
病院の体制に不安を感じる病院です。
ベテランの看護師さん達がきびきび動いていて、検査前もリラックス出来て良かったです。
初めての出産でお世話になりました。
様々な口コミがありますが、私はこちらで出産が出来て良かったです!※妊婦健診と出産での利用です【実際に通ってみての感想】・待ち時間は長いので時間に余裕がある日に行くのがオススメです!(約1時間前後)・スタッフの方は基本皆さん優しくて親切な方が多かったです(関わりがない方でしたが、冷たく愛想のない方もいました)・院長はおじいちゃん先生でとても穏やかな話し方です。
愛想良くたくさん話す方ではありませんが、質問すればしっかりと答えてくれます(初見は冷たく感じましたが優しい先生でした)・全室個室なのでとても快適でした(毎日必ず数回看護師さんが来てくれます。
清掃の方も毎朝来てくれます)・産後の母親へのサポートも感じられました(母親へのケアや指導など)・ご飯は毎回バランスの良い食事で美味しかったです(調理した方が来てくれたので色々聞けます)人それぞれ感じ方は違うと思いますが、参考になればと思い書かせて頂きました!
確かに先生は無口ではあるが、腕はあると思います。
カウンセリングが上手い先生では無いですが、技術と実績があり自分の信念で動いているお医者さんなのだと思います。
カウンセリングが上手いお医者さんを希望するなら他を選んだ方がいいと思います。
本当に子供が欲しいならここだと想いますよ。
妊娠から出産までお世話になりました。
院長先生は物静かで、妊娠経過が順調であれば何も言われません。
愛想はあまりないですが質問には丁寧に答えてくださる良い先生です。
私は適度な距離感が好きでした。
院長先生の診察の際はスマホでエコーの動画撮影ができます。
木曜日の先生の際は動画撮影は禁止ですが、院長先生よりエコーを長く見てくださります。
妊娠中の体重増加など院長先生からは何も言われません。
看護師さんに軽く、気をつけてね〜と言われるぐらいです。
入院中の看護師さんは皆優しかったです。
授乳指導も自分に合った方法をいろいろと提案してくれました。
母乳、完ミ、混合など希望するやり方を優先してくれます。
退院後も赤ちゃんの体重増加がよくなかったので何日間か通わせてもらいましたが、助産師さんが親身になってアドバイスしてくださりました。
あとはご飯がおいしい。
祝い膳が豪華。
おやつは週2回ぐらい出ます。
以前、子宮頚がん健診で来院。
内装は広くて綺麗。
ソファーもふかふか。
常にDVD等が流れているキッズコーナーもあり、待合室は充実した印象。
ただし、待ち時間が非常に長い。
何度か訪れましたが毎回一時間以上は待ちました。
健診結果を聞きに行くだけでも二時間待ち。
そして個人的には院長先生との相性が合わないなと感じました。
健診とは関係の無い内容で内心気にしている事をズケズケと言われたのがショックでした。
こちらはその件に関して質問すらしていないのに…
不妊治療は絶対やめた方が良い。
うちの子は二人ともここで産まれました。
良い先生で、漢方も処方してくれました。
入院の部屋は個室しかないから、ちょっと高いかも?
こちらの病院で出産しました。
健診の時から先生の説明がほとんどなく検査等もただやっている!という感じで、結果の説明もなく料金ばかりとられていた。
という印象です。
患者の身体に器具を入れるのも雑!!器具を入れながらスタッフと先生がケンカ!!忙しいのはわかりますが、もう少し患者のことを考えてほしいなと思います。
もう行きたくありません。
先生無口過ぎるくらいだし何か言われたってコメント嘘っぽいな確かにこれ必要かな?って治療もあったしその分費用も高めだけど他院でスルーされたごくごく初期の異形成を見付けてくれたし万全を期すタイプなのかなとお産でお世話になったときは早朝にも来てくれて無事に産まれたとき肩をポンっ!と叩かれたのが印象的でしたあと家に帰ってから気付くような凄く分かりずらいジョーク?をボソッと言ったりする誤解されやすいのかも不妊やら妊娠中やら婦人科系の不調ってマジでメンタルやられるからデリケートになってる人の書き込みが多いように感じます。
私がマタニティーブルーになったときはみんな親切にフォローしてくれて本当感謝感謝でした。
ちなみに部屋が超広くてごはんも美味しかったです(*^-^)
先生はとてもあっさりしていて、とっつきにくいですが、帝王切開のときの傷跡を少しでもキレイにできるよう、日々研究されていたり、妊婦健診も赤ちゃんの大きさを見るのがとても早いです。
整体の方もとてもお上手です。
扱う患者数が多すぎて、先生の対応も機械的。
一人一人に合った診療をして頂けないと感じました。
また待合室のお灸のい草の匂いが嫌いな人にはキツイと思います。
もうこちらでは受診しません。
待ち時間は、長いと言われてますが、曜日と、時間帯を、きにしていけば、さほどでも無いです。
(混んでるときは大変かも。
)
優しいスタッフの方ばかりです。
キレイですが、とにかく待ち時間が長過ぎる。
予約が出来ず平日の受付開始8:30に来て、診察室に入れるのが2時間後とかになることも。
他院と比べて入院施設が特別言い訳でも無いのに分娩費用は高い。
対応に親切さが感じられなかった。
名前 |
ちかざわレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-638-2380 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 9:00~12:00,15:00~18:00 [火] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨年、切迫流産になり入院加療しました。
クリスマス~お正月にかけて院内で過ごしましたが、先生始めスタッフの皆様が親切で、寂しさが和らぎました(*^^*)設備もキレイです!入院中の楽しみと言えば、食事くらいなものでしたが、美味しかったです😋年明けにはすっかり回復し、無事に出産することが出来ました🐥自宅安静では無く、入院になったから流産はまぬがれたのだと今でも思っています!先生は、聞けばしっかり答えてくれます!1~10まで先生から説明して欲しい、と思う方には不向きかもしれません。