お好み焼きはふわふわとろとろでめっちゃ美味しかった...
鉄板焼きのメニューの種類が豊富に揃っているし酒類も日本酒からワイン・カクテル・ハイボール・ビール(生or瓶)・ソフトドリンクもあります。
店内の雰囲気は、アットホームな感じです。
私のお薦めは、鶏皮餃子ととり軟骨や砂肝の炒め物・ベーコンポテトチーズ焼きです。
ホルモン焼きがうまい。
ランチ800円を注文、みそ汁とご飯、食後にはゼリーとコーヒーor紅茶が付きました、お好み焼きはふわふわとろとろでめっちゃ美味しかった!
昼飯に息子嫁がネットで調べ始めて行った店味は良かった。
※Instagram投稿済【メニュー】・エビ玉 700・豚キムチ玉 800・豚チーズ玉 800・もちチーズ玉 800・エビチーズ玉 850・海鮮ミックス玉 1.000ねぎ焼・ねぎミックス焼 1.050・ねぎ焼 600・ねぎすじ焼 800・ねぎ豚焼 700・ねぎ焼チーズ焼 850焼そば・焼そば 650・オムそば 750・ちゃんぽん 800・ミックス焼そば 1.000・激辛焼そば 650・塩ダレ焼そば 650・いか明太焼そば 750・牛すき焼そば 800・タイ風焼そば 750・海鮮塩焼そば 1.000・ホルモンうどん 850モダン焼・豚モダン 750・すじモダン 850・イカモダン 750・エビモダン 800・ミックスモダン 1.100・海鮮ミックスモダン 1.100鉄板焼・ずり塩焼 390・なんこつ塩焼 390・せせり塩焼 390・スパイシーとり皮 390・とり皮餃子 490・ガリバタチキン 590・フォアグラのソテー 890・バターコーン 290・豆腐のタルタルステーキ 390・山芋のバター焼 390・じゃがマヨベーコンチーズ焼 490・じゃがバター明太チーズ焼 490・茄子とトマトのチーズ焼 590・茄子と豚の味噌炒め 550・ベーコンエッグ 290・鉄板だし巻き 390・とろ〜りチーズオムレツ 390・チーズ明太オムレツ 490・ネギたっぷりすじこんオムレツ 490・チーズロール 600・焼らーめん 650
明石焼のような食感のふわっふわのチーズロール(?)が絶品。
シメのご飯も卵とのコラボが最高。
ステーキは専門店さながら炎が上がる本格的な焼き方で、絶妙な焼き加減でした。
キムラ君と来ました。
ランチはデザート、ドリンクが付いていて尚且つ美味しい!
鉄板焼きのお店。
カウンターが10席ほどで、テーブルが二つほど。
注文はホルモン焼きと、ふわとろ焼き。
ホルモン焼きはブリンブリンの小腸とモヤシのシャキシャキ感がタレとマッチしてごはんがススムくん。
ふわとろ焼きは、明石焼きのようなフワフワ玉子をアッツイだし汁とトッピング的なチーズで食べる。
味付けは優しく、時には唐辛子や青海苔を入れるとアクセントになり、うまい。
ちなみにカウンター席だと作る課程が見れる訳だが、課程からして旨かった。
鉄板焼きの真骨頂やね他の人が注文していた枝豆を今度は注文してみたい。
チーズロールはふわふわでソースとマヨの絶妙なバランスが◎、和牛ステーキなど志方ビーフメニューも豊富です。
お好み焼きは勿論、鉄板で調理出来るメニューも美味しい。
お好み焼き屋なのにスジコンが絶品❗お好み焼きは、平均以下(平均点です)。
常連さんが多いようですが、常連さんとの話に夢中で、退店時の挨拶さえ出来ない時点で、飲食店としてどうなの?(回答)店主だけが責を負う必要は無いと思うのです。
お二人いたのだから、お一人は常連さんをもてなし、もう一人が見送れば良いと思うのです。
二人で話し込んでたら、一見さんは寄り付かないですよね。
荒井界隈では、チェーン店ですがうまいもん横丁が好きですかね。
ふわとろ焼きが大きい明石焼きみたいで美味しいです。
名前 |
じゅうべえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-442-0583 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
面白いお店でおいしかった。
店主さんはシャイなのかな。
って感じでした。